• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2011年11月10日 イイね!

あー寒かった・・・・。

あー寒かった・・・・。昨夜は、9台の変態様達が集まりました。

途中、トルエンを吸いすぎた方々が、出たり入ったりで会話が中断される事が度々ありましたが、サプライズハプニングもあったりして、とっても楽しい時間を過ごせました♪






某社の某シャチョーが、愛機の白Sを知人に貸して数時間で潰されて、サーキット使用のDC2がシェークダウンでお漏らししちゃったりで、短時間で愛機を2機も失って、まさかココ大黒に来る事は無いよな~。




なんて思ってたら、

まさかの新白Sで登場したりでwwww






財力もさることながら、その行動力に 脱糞 脱帽です。




私も、いつかはあんなビッグな男になりたい!!

と、決意を改められる寒いけど熱い大黒ミートでしたwww
ま、無理ですが・・・・。






大黒の帰りは、前車が詰まってるのに、後ろにぴったりとR32のキティガイに遊ばれてしまいましたw

ま、ガソリンもったいないし、サーキットじゃないので相手しませんでしたが、ホント迷惑な話ですね~。
そんなにブイブイ走りたいなら、サーキット行けば良いのにね。
直線だけなら誰でも早く走れるしね。
ただ、サーキット走ったらあっちゅーまに壊れちゃうのかな??w




4時間睡眠だったので、今日は辛かった・・・・。
では、また来月大黒でお会いしましょ~♪


Posted at 2011/11/10 19:14:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年11月09日 イイね!

本日は、大黒屋の肉の日www

本日は、大黒屋の肉の日www本日はお寒い中、ようこそおいで下さいましたw











21時頃から、草食系変態によります集会です。。。

議題:アシモの生殖機能について。


お越しの際は、暖かい格好でお越しください。
間違いなく寒いです。





以上です。
Posted at 2011/11/09 17:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年11月08日 イイね!

アシモ、お茶を飲んでダイエットに成功!?

アシモ、お茶を飲んでダイエットに成功!?どうやら、Hondaのアシモがとんでもない事になったようです!!!!!
走れた後に、随分とご無沙汰だと思ったら・・・・・



な、な、なんと、お茶を飲んで、6kgもダイエットしたそうです!!!!!!!







さすが、夢の力企業だけありますな!!

ロボットに茶を飲ませて、ダイエットが出来るなんて、なんて夢な事でしょうw







えっ??違う?? 過大解釈だって???


ナニナニ・・・・・・・。

お茶の栓を開けられて、

コップにお茶を入れるだけで、

アシモは飲めないと・・・


また、

ダイエットじゃなくて、ただの軽量化だと・・・




あーなるほど♪







しつれーしました~wwwwwww










内容的には、地味なアップデートだな~、今回の新型は。

転倒時の自立復帰を期待してたのにな~・・・・。



なんて、夢が無いアップデートでしょうか!!!!!!!


Posted at 2011/11/08 17:21:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年11月07日 イイね!

The Japan を初めて見ました。

The Japan を初めて見ました。土曜日に初めて日本橋に行ってみました。
COREDO日本橋、COREDO室町、三越をブラッとしてみましたが、平民が入れる店も無く、お店を外から見るだけで帰って来ました。
唯一買えたのは、にんべんのアンテナショップで、鰹節とポン酢とふりかけだけでしたwww


そんで、日本橋には日本の基準点がありまして、初めてこんなの(画像)が有るのを知りました。
ココから日本の距離を全て計っている様です。
今は違うかも知れません・・・・。


だから何って訳ではありませんが、何となく歴史を感じました。。。





原発問題、地震、超円高、TTP、デフレ等々、日本はとんでもなく大変な時期にいますが、この先はどうなるのでしょうか??

私の人生も国内情勢も非常に大変で、この先のプランが全く経ちません。
お先真っ暗な感じではありますが、唯一Sに乗ってる時だけ何も考えずいられます。

ただ、Sに乗ってると左前がいつでも不安で仕方ありませんwwwwww
車を左に寄せるのが、スッカリ怖くなってしまいました・・・・。






あー、一体どうなるんでしょうかね、この先の日本は??





この画像の様な場所に立ち、現職の国会議員には一から頑張ってもらいたいですね~。

ま、頑張らないでしょうけどね・・・・。





Posted at 2011/11/07 13:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月04日 イイね!

黒くて長~いナニに、アレを被せましたw

黒くて長~いナニに、アレを被せましたw随分前から温めてたアイテムを、ようやく装着出来ました。

とにかく吸った空気を冷えたままエンジンまで届けたいが為に、こんな事をしました。
これでどれだけ効果があるかは、もちろん???ですが、大したコストをかけずに出来るものなので、EKシビックに続き、施工しました。




施工は難しい事は無く、1日2時間くらいを3日かけて、巻き巻き・巻き巻き、チクチク・チクチクw

仕上がりは、プロも顔負け(?)の仕上がりを目標に作業をしました。
詳しくは、コチラをご参照ください。



完全に自己満足ではありますが、施工した方が良い事には間違いありません。
次回、車いじりの時間が出来た時には、エアボックスとエキマニの遮熱板に手を付けようと思ってます。






完成写真はコチラ。




ちなみに、ダクトを外すのは簡単だったのですが、逆に取付には結構苦労しちゃいました・・・。
先に無限ダクト側を取りつけたのが良くなかったのかも知れませんが、ブローバイのパイプと同時に取付なきゃいけないので、なかなかスロットルにダクトがハマりませんでした・・・。

んで、


初エッチの事を思い出しましたwwwwwwwwww



車いじりをしながら、甘酸っぱい思い出に浸る事が出来た祝日でした。
そのお陰で、腰が痛いですwww


Posted at 2011/11/04 13:02:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 23 45
6 7 8 9 101112
13 141516 171819
20 212223 242526
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation