• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

ゼミ

水曜は週1でゼミナールがありますひらめき
選択した研究室がアンシスというソフトを使ったモーターの研究を主題にやっていて、ゼミで4年生から3年生への引継ぎをします。

今日はそのソフトを使った解析についてでしたが…1年の差なのに4年生が妙に大人に見えましたウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
院生に至っては有限要素法?を講義し始めてチンプンカンプン…

来年度からは自分達が中心になって研究を進めると考えると楽しみですexclamationわーい(嬉しい顔)るんるん
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/11/15 01:17:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

兄貴の退院
楽しく改造さん

今日のお昼はツーイング先の近隣の喫 ...
Jimmy’s SUBARUさん

プリウス納車から 1 年経過
mx5ミアータさん

曇りのち晴れのち曇り(ちょっと)
らんさまさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

【 カナ文字 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2007年11月15日 12:40
水曜日は私は週1で自分のバスケの練習日です。


周りからはスッカリジジィ扱いされてます。(笑)


あーー。
またバスケの話になっちゃった。。。ごめんちゃい。(汗
コメントへの返答
2007年11月15日 16:50
自分は今日がバスケの練習日なんですけど…勉強で不参加です(T_T)

そういう時はバスケでかっこいい姿を見せれば周囲の認識も変わるのでは!?笑

あ、お気になさらず♪
というか…俺もバスケやりたいですよーーーー!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/笑
2007年11月15日 23:31
ANSYSですか?結構有名どころのソフト使ってますね。
FEMはソフトを使えばできますが、理論を理解して使ってこそエンジニア・アナリストですからね。ツールに使われるのではなくツールを使いこなす。
今は大人に見えるかもしれませんが、すぐですよ、同じレベルになるのは。

講義は、聞き手に理解させることができてはじめて講義♪
コメントへの返答
2007年11月16日 0:15
企業でも良く使われているそうですね~。
自分達の学年はこの研究室しか使っていないのに今の2年は来年の実習から導入というひどいタイミングです(^^ゞ笑
使うのではなく扱う。いつも父にパソコンを教える時に言い聞かせてます(^_^;)
4年になったらそっちの勉強もちゃんとやらないとですね!!


あ…その言葉頂きますm(__)m♪
弾性と塑性についてもやったのですが、ペットボトルを使って大変分かりやすく説明していただきました(^_^)v

プロフィール

「今日から2週間、狭山に出張」
何シテル?   01/31 07:23
アコモRと言います。 4月から社会人3年目になります。 これからもちょっとずつシビックを弄って行けたらと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年1月24日納車
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードいぃですね~♪ ユーロRにこの色は滅多にいない!笑
スズキ その他 スズキ その他
大学1年の時にバイトで金貯めて買った始めてのマイカー?です!(^_^;)笑 どこ行くの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
いい車でしたけどね… 今ではアコードが一番ですな!(´ω`)♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation