• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g-red.twinsのブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

とうとう

今まで見れなかった車のテレビにワンセグがつきます!!
そろそろ届くころ。。。。

ナビ、キャンプを使用しておりましたが、
お子様たちに「テレビ見れないのぉ~??」とせがまれておりましたので、
チューナーを購入しました。
昔はアンテナ付けてテレビは見れたのですが、インプ君に乗り換えてから
アンテナに違和感を感じて付けてなかったんです。
まぁ~今回ワンセグといえどもアンテナは必要なわけで、
それでも無線タイプの1本アンテナなので、見るときはルーフバルジから
だそうかと・・・無線みたいだし。

取り付けは明日だな。
Posted at 2007/12/08 17:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月07日 イイね!

ポチっと

押しちゃいました。


今はやりの・・・・・・


ウィーーーーーーー!!!


wiiです。はい。


スポーツとバイオハザードやりたくて。


Posted at 2007/12/07 20:05:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月05日 イイね!

これも

これも古き良き時代の名車
Posted at 2007/12/05 20:00:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月03日 イイね!

やっぱり

やっぱりかっこよすぎです!

Posted at 2007/12/03 20:21:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

群サイラリフェス

群サイラリフェス行ってきました。
心配された雪もなく、風は比較的強かったですけど日は暖かでした。

そして、本日はあんびりーばぼーな出来事が。
同乗走行って今まで希望者が受付に行って抽選(だった?)
のが、今回入場パスに番号がふってあるわけです。
そして発表の時、そう、呼ばれちゃいましたよ!!!!






娘の友達のパスに書かれた番号が・・・・・・・・(w





自分的には本日あまり乗りたい気分ではなかった(馬鹿です)ので、
そのままイケイケ!と(w


しかも・・・・・・・・・・・


新井選手の助手席ゲットですよ(w&やっぱり俺罰あたり)


午前の同乗走行の唯一の女性。
いざ乗り込んで走行・・・・
娘と帰ってきたときが見ものだと言っておったのですが、
本人ケロッとしてました(w
すごいすごいの連発(w

あ、もちろん娘&お友達は車にはほとんど興味はございません(爆
新井選手?誰それ?状態です・・説明しまくりましたが。
一生に一度あるかないかだよ!とも付けくわて置きました。
恐らく本人はあまり理解していないと思いますが・・・・

他の入場者の方々、すみません。・・・・
Posted at 2007/12/01 17:42:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@青鮭
いやいや、出世どころの騒ぎでは無いです笑
ペーペーが1番!
なんか後輩君がやるき出したのでお任せしました。
初めて気楽なドライブができました。」
何シテル?   08/25 19:32
インプレッサGRB-Aに乗っている2012年におじいちゃんになった中年です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 34 56 7 8
9 101112 13 14 15
161718 19 20 2122
23 2425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

韓国が慰安婦聞き取り映像を公開したことは と ん で も な い 自爆になる!!!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 11:30:16
久方ぶりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 04:15:52

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
なぜか8月末日にうちへやってきたインプ君。 現在ノーマル+程度の車両を堪能中。 そのうち ...
スバル ステラ クロちゃん (スバル ステラ)
奥の愛車。。ワゴンR君から乗り換え。。 スバル純正最後の軽自動車。 かなり高級感が漂って ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
青号の次に購入した赤号(w これは某方に大切に、更なる進化を続けながら走っています。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ビックホーンからの乗り換えで中古で購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation