• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen-ap1のブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

ラーメン屋めぐり






【佐野ラーメン・さちや】
注文したのは平日限定メニューの、げんこつ坦々麺(1030円)+3個餃子(330円)





坦々麺と言っても、どちらかと言えば勝浦坦々麺風で、麺は青竹手打ち麺という夢のコラボ。
そこに名前の「げんこつ」の通り角煮のように分厚いチャーシューが入っているのですからオーダーせずにはいられません。
息子は半ライスセット(1200円)にして、お勧めの通り、ライスにスープとチャーシューをぶっかけて食べていましたが、とても美味しそうでした。



餃子は焼きめがカリッとして、ジューシーな具沢山で、こちらも美味しかったです。






Posted at 2025/08/16 12:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

ホンダ旧車会






本日はホンダの旧車会に参加して来ました。







ただ一番気になった車は、たまたま同じ駐車場に来ていたキャンピングカーです。
オースチン風では有りますが、何なのか不明です。


Posted at 2025/08/10 22:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

長男の車が納車されました😊




長男のFL5が納車されるとの事で、富士吉田のディーラーまで取りに行ってきました。
2年半、待ったそうです。





とりあえず出向中は、我が家のガレージに保管するので、ガレージがディーラー状態です😆👍


Posted at 2025/08/09 16:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月08日 イイね!

河口湖に来ています。




長男の付き合いで河口湖に来ています。












Posted at 2025/08/08 20:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

大越路




蕎麦オフ会でお世話になっている「嵯峨」さんに顔を出しておこうと行ったのですが満員で長く待ちそうだったので、久しぶりに大越トンネルの上にある「大越路」に行って来ました。





注文したのは、もりそば(710円)+旬の野菜天(380円)+鮎の塩焼き(600円)



最後に来たのが10年位前だったのですが、自然の山の景色を楽しみながらのコンセプトはそのままながら、綺麗に改装されていてビックリしました。
汁が濃いめなのは私好み
蕎麦は以前のままなら四六
天麩羅も舞茸、山芋、コシアブラ、セリで380円とリーズナブルです。



そこにまるまるとした鮎の塩焼きまで入れても1690円ですからね。
なんの文句も御座いません。


Posted at 2025/08/02 17:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ryosuke☆ さん
S2000は3回有りましたしね😆」
何シテル?   06/26 15:32
zen-ap1と申します。 1999年4月以来、S2000を載り続けてます。 あとは、趣味でホンダ関連のピンズを集めてます。 みんカラは初心者です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

チョット気になった動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 14:30:00
ラーメン屋巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 12:16:16
2021 平成のHONDAミーティングとVTEC OFFLINE MEATING ! ! ! ! その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 07:28:21

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル N2000 (ホンダ N-VAN+スタイル)
黄色のボディーカラーと、助手席までフルフラットに出来る事にホレて購入しました。 走りに特 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
基本的にノーマルでS2000に乗っています。 このイラストは、知り合いの漫画家さんに書い ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
流石は日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞するだけの事は有りますね。 特に足回りの進化には感 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation