2013年02月26日
もうすぐ車を預けて3カ月特に進展もないですが、車のボディーカバーを購入することにしました。
どんなものが良いのかわかりませんが、、、
ヤフオクで出品されているものを購入しました。
センターにひもでロックが出来るタイプなので、少しの風なら凌げるかな?
エンジンどうしようかな??
Posted at 2013/02/26 22:26:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月25日
日曜日に、SMSCのライセンス更新に合わせて鈴鹿サーキットに見学してきました。
東コースでは、バイクの走行枠で、雪が降る中走行されてました。
西コースではクラブマンの開幕戦があり、ピット裏から130Rまで歩いていきましたが、猛吹雪で西コースのショートカットのところでは、時間帯によってかなりふぶいてました。
130の山から南コースもみえ、少し見学(エンジョイGPが開催されていたんですね。。。)。
路面が冷えているせいか、南コースのピット入口付近でスピンをする車が多く見られました。
肝心なクラブマンですが、SFJを見た後、少し時間を開けて、
FFCを見てみようと思い、西コースへ
EK9カッコ良かったですね~。
EK9が1、2、3を独占。
表彰式を陰から見学してみたところ。。。。。
あれ?優勝した方。。。
年末鈴鹿で、お会いした方だったような。。。。
とても嬉しそうな、表情でした。
優勝、おめでとうございます。
Posted at 2013/02/25 22:19:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日
2か月連続で、野沢温泉に行ってきました。
前回から、スキーは野沢と決めてまして、宿泊地も同じ。
宿の人にも、覚えられ何だかうれしい限りです。
雪質とも十分なのですが、豪雪のおかげで車が動かなくなります。
やっぱり、4WDかな~。
スタッドレスが古いから?チェーン未装着だから?
雪道は、怖いです。。。。
帰りの出来事。
長野道を走行中、事故で通行止めになり更埴をおり、麻績ICを目指しました。
ナビが古いので、山奥につれてかれ、山を登らず、Uターンしました。
姨捨のスマートETCから高速に乗ろうとしたが、2時間待ちやっと。
更埴を降りて4時間がたって、トイレに3回程。。。
何だか、疲れたスキー旅行でした。
事故にあった方、大丈夫だったんでしょうか?
Posted at 2013/02/11 22:43:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日
29で肉の日だそうです。
近くのとんかつ屋さんで29%オフのクーポンをゲットしたので、行ってきました。
2か月に1回程のペースで通ってますが、ココの豚汁ウマウマです。
そろそろ、準備をしてスキーに行きますか!!
Posted at 2013/02/09 17:45:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月08日
エンジンブローから1カ月が過ぎました。
あれから、あれやこれや色々検討してきました。
ひとまず、今年の秋に向けて復活を予定していますが、どうなる事やら。。。。
まだ、何も進んでません。というか、進みません。
この前、某サイトで売りに出ていた車を買われた方が見えて、色々と購入後あったようです。
難しいな~と思いましたね。
今年の冬は、鈴鹿に行こうと思って昨年から準備をしていたんですが、今は鈴鹿から雪山に変わりつつあります。
早いもので、明後日から今年3回目のスキーに行ってきます。
スキーのシーズンが終わると、シビックが恋しくなる気がしますが。。。。
Posted at 2013/02/08 22:59:32 | |
トラックバック(0) | 日記