• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美夕。のブログ一覧

2015年04月21日 イイね!

募る想い



プレオと別れて、
しばらくはNに慣れるのに夢中だったんですが、
時が経つにつれて、
寂しさがどんどん増して来てしまいました。

最初はもうこれ以上走らせるのは可愛そう。
しょうがないよと思っていたはずなのに、
今は恋しくてしょうがない状態。

いつも一緒に居て、
愚痴を聞いてもらって、
泣きたいときは思いっきり泣かせてくれた。
見つめてるだけで幸せだったな。苦笑

永遠なんて絶対ないし、いつか壊れるんだし、
しょうがないじゃん!!!って自分で突っ込むんだけど、
良い歳になっても、
気持ちの切り替えが下手で、ダメな私です。苦笑

Nと新しいスタートを切ろうと、
自分に何度も言い聞かせているんですが、
何をしてても寂しいんですよね。

プレオだったらビーナス開通も待ち遠しくてしょうがないはずなんだけど。。。


想い出に浸ってても何も変わらないから、
どうにか抜け出さないといけませんね。

誰か、想い出を想い出にできるまで記憶を封印できる呪文教えて下さいw


週末は飲み会?なんで、たまには記憶なくすまでイッちゃおうかなw
Posted at 2015/04/21 20:05:47 | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月27日 イイね!

納車



次の車を考えなきゃいけなかったんだけど、
プレオにしか興味がなかったので放置状態にしていたら、
ボス猿(母)に怒られ、

しぶしぶ探し始めてみたものの、
軽自動車で欲しい車は特になく、
流れ的に言うなら、スバ○でステ○なのかな~?
とステ○をチェックし始めたら、
んー・・・ 顔がすごく優しくてとっても良い子そう。 (個人的意見です)

私が乗ってはいけないような気がした。(爆)
(私が悪だからってわけじゃないんですよ? w)

軽自動車を一通り見て、見た目で言うならホン○のライ○かな?
ダイハ○のココ○も可愛いよね~(可愛いのに乗るキャラじゃない? w)
と思ったものの、やっぱりプレオ以外は心が反応せず、
もうどれでも良いかなと投げやりになりかけていた時にちょっと気になった車

今まで無関心だった車で、
直接見ても特になんとも思わなかったんだけど、
なんか弄ったら楽しそう? ちょっとは楽しめそう?
そこから車探し! ではなく、パーツから見始めた! (爆)

我に返って車探しを始めたんだけど、
長く乗りたいから中古だと安くても良い状態の物じゃないと困るし、
なかなか理想的な車がなくて県外まで探し始めてようやく発見!
直接見てますます乗ってみたくなったんだけど、
お金がないので長いローンを組むしかなくて、
長いローン=高い金利で、やっぱり私には無理だと1度諦めたんです。

車の趣味をやめて、
通勤ぐらいで使える車を買おうと思っていたんです。

だけど、前回の飲みカラで、
いつものメンバーが楽しそうに車の話、ビーナス開通の話をしていて、
封印したはずの気持ちがw (私も楽しみたい(ノω・、) )


私から車を取ったら、お酒とカラオケしか残らないじゃない!!
○○する予定もないし、車に注ぎ込んでも良いんじゃない?
オシャレもしなきゃいけるんじゃない? w

そんなわけで、お隣の県まで行ったり来たりして、昨日無事納車されました。

新しい車に物凄い緊張し、
担当者さんに、
私家まで帰れるんでしょうか!? 一緒に行きませんか!?
と涙目で訴えてました。笑

高速&峠を走って帰って来ましたが、
加速がとても良くて途中からは緊張もほぐれ楽しんで走ってました。


お金がないのでなるべくドライブは堪えて、ぽちぽちも堪えて、
大事に乗って行こうと思います。


相談に乗ってくれた方、背中を押してくれた方、車屋さんに・・・感謝☆
Posted at 2015/03/27 21:44:49 | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月08日 イイね!

プレオ解体作業

13年弱 プレオ一筋で来ましたが、
寿命もあってプレオを降りることになりました。

できるなら一生このプレオで行きたいくらいに、
大好きな子だったんで、
別れを考えるたびに号泣でしたが、
もうこれ以上無理させるのは可愛そうに思えてしまい決意しました。

そんなわけで、プレオ解体作業開始!

昨日、運転席を戻す作業は自分でできるかなと思い、
2階の部屋にあったシートを運び出したんですが、
重過ぎて頭にチカチカ星が流れw
階段の途中でボス猿に助けてもらい、なんとか車まで運びました。



が! レカロを外して純正シートをセットしたものの、
回らないネジがあったり、真ん中のBOXの設置がわけわからず、
これは?これは何? と、友達に画像を送りながらの作業w
で! 力を使い果たし途中で断念・・・ (。。;)


そして、今日O隊長が作業を引き受けてくれるとのことで、
解体作業開始!



長年弄ってきた色々がもう大変なことに・・・苦笑
(でも、隊長は嫌は顔1つしないで頑張ってくれました。涙)

途中で2人の友達も合流し(1人は無理矢理呼び出した? w)
みんなに作業を手伝ってもらいました。



みんなすごいですね!!!
みんなの頭の良さと器用な手に感動!!!

寒い中本当に本当にありがとうございました。


このプレオを通して沢山の方と知り合うことができ、
沢山の想い出ができました。
皆さんにも、この子にも、感謝でいっぱいです。

本当に本当に今までありがとうございました。


■ プレオ解体作業
Posted at 2015/03/08 16:45:48 | トラックバック(0) | | クルマ
2013年09月20日 イイね!

寿命宣告



車検前の見積もりで、
持ってあと2年かな、と寿命宣告を言われました。

これだけ長く乗っているとどうしてもボロボロになってきちゃうんだよね。
とその部分を見せてもらいましたが、
かなり酷い状態でした。

覚悟はしていたものの涙が溢れました。

直せるなら直したい!
でも、直すにはかなりの金額がかかることになり、
それにその部分を直したとしても、寿命の部分もあって、
次から次へと色々出てきそうです。

もう諦めるしかないのかな。
諦めた所で、他の車を買うお金もないんですけどね。。。苦笑


ずっとこの子一筋できました。

憧れる車は色々あったけれど、この子を愛してたし、(←気持ち悪い? w)
手放すことなんて考えたことなかったです。

あの日プレオのカタログがたまたま目に入り、
実物を見て一目惚れ・・・

この子と出会えて、
沢山の方と知り合うことができ、
プライベートで遊べる友達も沢山でき、
走る楽しさも教えてくれました。

うちで泣きたくない時は、この子の中で泣きました。

車に興味がない人から見たら、(興味ある人でも? w)
異常!? オタク!? って思われてしまうかも知れないけれど、
私にとってこの子は、恋人?家族?そのぐらいの存在です。


ただいまの走行距離、148494キロ!
この距離には想い出が沢山詰まっています。


この子との別れはまだ受け入れられませんが、
乗れる限り一緒に走ろうと思います。


皆さんプレオ共々よろしくお願いします。 m(_  _)m

Posted at 2013/09/20 22:40:34 | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月05日 イイね!

RECARO装着!


早朝ビーナス
から帰ってきて、 30分くらい横になって、
ぼけーーーっとお昼を食べながら、
某青い方とやりとりしていると、

これから作業しても良いですよ!?
と言う話になり!?

本当に良いんですか!? と念を押し!?

待ち合わせ場所の辰野までひとっ飛び!
(危なくシートレール忘れそうになったけど。爆)

そして、そして、
本日念願のRECARO装着!!!
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

 

これは・・・ ますます・・・ 止まらなくなる予感!? (爆)

しばらく、毎日走りこんでるかも? w


某青い方、何から何までありがとうございました。
感謝いっぱいです。


■ バケットシート取り付け作業
Posted at 2011/06/05 18:55:57 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「“ビーナスグループ”新年初オフの案内をあげたのでよろしくお願いします。^^」
何シテル?   12/09 11:28
歌が好きで1人カラオケも良く行くし ドライブ中も熱唱しています。 (新曲も懐メロもどんどん勉強するので歌える範囲はかなり?) 刺激に弱いです。 カッコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

平成の春夏秋冬② 
カテゴリ:春夏秋冬
2019/05/28 16:08:48
 
2018 バルーンフェス 
カテゴリ:想い出の1ページ
2018/05/06 15:29:18
春夏秋冬 
カテゴリ:春夏秋冬
2015/05/29 20:54:59

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアム ツアラー Lパッケージ カラー:プレミアムホワイトパール エンジンスタート ...
スバル プレオ スバル プレオ
走行距離:158284キロ H14年式 LSリミテッド カラー:グロスホワイトパール ...
スバル プレオ スバル プレオ
カラー:グロスホワイトパール 2005、2、24 新レプリカプレオ完成! 2007、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
色々変わってます。 コーティングもしていただきました。(以上?) (写真はとりあえず・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation