2018 佐久バルーンフェス この前ガソリン代を会社に請求した所
戻って来た金額が“ 7万 ”!!
思わずプチボーナスでももらった気分になって喜んでしまいましたが、
先に自分で払ってるんだから喜ぶ所ではありません。(。。;)
佐久バルーンフェスティバル
3日間のイベントでしたが
2日間は天候、風の影響でフライトは中止
最終日の最後に無事飛びました。
3日(開会式)
ASIMOバルーンと鯉太郎バルーンがお出迎え

早朝のフライトは雨で中止
午後のフライトに期待しその間wingさんと清泉寮までドライブ
しかし午後も中止・・・でもお祭りを楽しもうと
ふわふわかき氷(ソフト食べた後かき氷も食べてました。^^;)とりんご飴Get☆
4日
午前、午後とも中止(ナイトイリュージョンもバーナーのみ)
5日
少しでも風がない時間をと、フライト時間を30分早め
5時45分離陸予定とのことで
4時20分頃起床し、出勤前に会場へ





やっとやっと飛びました!!!
佐久に来ていつか会場で飛び立つ気球を見たいって思ってたから
感動して手が震えちゃいました。
こんなにすごいんですね・・・。
ゆっくり感動してもいられず、ダッシュで車へ

主催してくれた方、バルーンを飛ばしてくれた方、参加してくれた方・・・
みんなに感謝でいっぱいです。
本当に本当にありがとうございました。
仕事の配達先のおばーちゃんがバルーンを見たがっていたので
今朝撮った写真をプリントし見せに行ったらすごく喜んでました。^^
来年も見れたら良いな・・・。
ビーナス開通オフ(8初デビュー) ビーナス開通!
真っ青な空の中ビーナスメンバー集合!^^
そしてそして青8君(仮:アオイ君)初参戦です。
青8君とまさか一緒に登る日が来るなんてね。。。
集合!



まるさんのNewカー☆
感謝・・・
大丈夫かな?って心配だったんですが
Yajimaさんが8&歳が近いってこともあって、話合うかも!?と希望を抱き?
ずっとYajimaさんにお願いしちゃったような。。。(。。;) ゴメンナサイ
でも楽しかったみたいです。ありがとうございました。
私はと言うと、新年の初オフ以来の大人数での集まりでちょっと顔が硬直してました(。。;)
あまりお話できなかった方ごめんなさい。
車の知識もないのであまり車の話はできない管理人ですが
(お酒とカラオケトークなら得意です。笑)
今シーズンもよろしくお願いします。
2018 アイスキャンドルフェス 雪が吹雪く寒い寒い中
野辺山でアイスキャンドル・フェスティバルが開催されました。
手作りキャンドル☆

めちゃめちゃ可愛い! ^艸^
点火を始めてから時間が経ったものの風が強くて消えてってしまい・・・
みんなでお手伝い

でも半端じゃない寒さにやられ
ちょっと外に出てすぐ館内に戻っての繰り返し
(館内は豚汁やおしるこが無料で提供されてました。^^)
可愛いキャンドル☆


まとめて点いてる所がなくて
上手く写真が撮れなかったのが残念な所(><)



キャンドルって好きだなぁ
花火も見たかったし、写真ももう少し居たかったものの
体が冷え過ぎてこれ以上無理ー!で退散(><)
7時からはこちらで☆

色々詰まった楽しい1日でした。^^
■ 2018 アイスキャンドルフェスフォト
飲みカラ&皆既月食 毎日寒いですが皆さん体調大丈夫でしょうか?
雪が降った次の日の女子トーク
「道怖かったね~」
「すっごいゆっくり走って来たよ~」 「私も~」
そうだよね?これが普通の人の会話だよね?
みんカラの方達、雪が降るとワクワク尻尾振ってる人ばっかなんだもん。
って心の中で思ってた私です(><;)
今日は佐久で飲みカラ開催!
今回も歌ったことのない曲を3曲くらい覚えてから挑みました。
私はとりあえず“ゆずハチミツサワー”




その後は、レッドブルカシス、ごろっとマンゴサワー、梅酒ロック、
甘酒のゆずの・・・、サウザファームサワー、ごろっといちごのカルア・・・
続く・・・苦笑
めまいが酷かった時はお酒も受け付けなくて
このまま飲めなくなったら悲しいなって思っていましたが
無事に普通に?飲めるようになりました。
飲み屋とかカラオケ屋で友達と過ごす時間は大事な大事な時間です。
行きつけのカラオケ屋(松本&佐久)は飲食持込禁止なんですが
他の店舗は持込OKになってきた所が増えてきたので
そろそろOKになるかな?
そしたら枝豆いっぱい&カシグレも持って行こうかな。^^
カラオケ屋から皆既月食の撮影は・・・?
手が震えて・・・これで終わり。笑

楽しい時間でした。^^
■ 18、1、31 飲みカラフォト
2018 初オフ in上田 



|
平成の春夏秋冬② カテゴリ:春夏秋冬 2019/05/28 16:08:48 |
|
|
2018 バルーンフェス カテゴリ:想い出の1ページ 2018/05/06 15:29:18 |
![]() |
|
春夏秋冬 カテゴリ:春夏秋冬 2015/05/29 20:54:59 |
![]() |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |