• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美夕。のブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

16” 木曽~土岐ドライブ

山は真っ白・・・
今朝はかなりの寒さで、出かけるのも躊躇ったんですが、
良い天気になりそうだったので気合を入れてドライブへGO!

木曽方面を走り
途中いつものスポットに立ち寄り秋の景色を眺めました。




青空で景色も綺麗で静かな山の中・・・
何度来ても良いなって思います。

でも、そこでビックリ発生!!!
(昨日カメラの充電したはずが、スイッチ入れてなかったみたいで残量1・・・爆)

ビックリその②!!!
何気なく足元を見たら、きゃああああああああああああああ


またいた、まこっちゃ君!
しかも良くみたらすごいいる~! 怖怖怖

写真だけ撮って、ダッシュで逃げました。ミヽ(。><)ノ

木曽をそのまま下り、岐阜方面へ向かい
最終目的地は、“ 土岐のアウトレット ”


他のアウトレットも色々行ってるけど、
ここの造りはすごく可愛いし、好きなお店もいっぱいあるし、
眺めも良いので1番お気に入りかな。
可愛い日用品と装備品がGETできて満足満足 ^^


冬は雪も凍結も怖くて走れなくなってしまうので、
今のうちにドライブ楽しんでおきたいと思います。
もしかしたら・・・仕事の関係?で松本から右の方へ移住するかも? w


■16” 木曽~土岐ドライブ
Posted at 2016/11/09 20:36:13 | トラックバック(0) | ドライブ(お出かけ) | 日記
2016年10月19日 イイね!

16” 志賀高原の秋

毎年恒例となっている秋の小布施巡り
今年もボス猿と意気込んで行って来ました。^^

先にボス猿は果物の買出し
その間私は公園の方をカメラを持って散歩していたんですが、
目の前に突然現れたのは・・・綺麗な青いカワセミ君


望遠レンズ持って来てない~;;;(しかもカバー壊したままだしw)

そして、カワセミをまともに見たことがなくて、
どうしても見たいって言ってたボス猿の元へ全力ダッシュ!!!
「買い物中断して来て! いいから来て! w」
とダッシュさせ公園へ戻ってくると、あれれ~? 姿なく・・・。
でもあちこち探していると、青いのが!
でも直ぐにまた飛んじゃってあまりゆっくり見れなかったけど、
ボス猿はちょっとでも見れて良かった~って喜んでました。^^

身近でもいるしお城にもいることはいるんだけど、
アップで撮るチャンスがなかなかなくて、
未だにまともに写真撮れたことないんです。いつか撮れると良いな☆

その後は小布施の街でメインの栗ゴロゴロアイス


これを食べなきゃ・・・NE☆

その後は少し小布施を探索し、志賀高原へGO!






紅葉が見事で2人で叫びっぱなしでした。

真っ青な空に、赤や黄色に染まった葉が本当に綺麗で、
とても癒されました。
私も良い気分転換になりました。

ただ、最近カメラをまともに触っていなくて、
ほとんどの機能を忘れてしまい、
シャッター押すくらいしかできませんでした。(爆)

■ 16” 志賀高原の秋フォト
Posted at 2016/10/19 19:36:02 | トラックバック(0) | ドライブ(お出かけ) | 日記
2016年07月20日 イイね!

16” 箱根~掛川ドライブ

連休をもらえたので、
いつもより少し遠いドライブを考えて
箱根の峠を抜けて芦ノ湖まで

せっかくだからもう少し走ろうかなと・・・海側へ
せっかくだからも少し走ろうかなと・・・掛川へ 笑

下道を走って行こうと思ってたんだけど、
車線増えてくるし、勢いすごいし、怖くて東名へ ^^;

着!


ふくろうも大好きなんだけど、
ここで逢いたいのはやっぱりこの子 ^艸^



すごい可愛いんだけど、
手に乗って来るとバクッとされそうでビクビクしちゃいますw

ちょっと話題?の方


動かない鳥で有名だけど良く動いてましたw



なんか、さんまさんの番組のあの先生に似てるような? w

スイレンいっぱい咲いてました。


帰りは東名を使わず下道を走っていたんだけど
片側5車線になって・・・お腹痛くなりました。涙

ナビも頑張って案内してくれてるのに、私は・・・

高速乗り口はこっちって言ってるのに歌うたってて聞いてないし、
案内してる道より全然早く曲がっちゃうし、
右折って言ってるのに左折しちゃうし、
道間違えたからUターンさせたら違う道に行っちゃうし、

そりゃ~ナビも嫌になってきますよね。(。。;)
私がナビだったらやっぱり沈黙したくなると思う。笑

高速では燃費も良く30.7まで行きました。

今日のドライブは640キロ
掛川に居た時間を除けば14時間くらい走ってました。

さすがに体がちょっと固まったかな? ^^;


■ 16” 箱根~掛川ドライブフォト

Posted at 2016/07/20 21:42:16 | トラックバック(0) | ドライブ(お出かけ) | 日記
2016年06月30日 イイね!

自然湖&阿寺渓谷

昨夜は友達と話していたら、
話の流れ?でまたカラオケに行くことに・・・
お風呂上りのすっぴんでフリータイムを楽しんで来ました。^^;

今日は少し遅めに起床し木曽方面へドライブ

たまには奥の方までと思い、
細ーい、細ーい道を抜け、自然湖まで




いつ見ても神秘的な場所です。

空は雲が多かったんですが、
水辺で写真を撮っていて振り返ったら、
綺麗な青空が広がっていました。^^


こちらは紅葉で有名な阿寺渓谷




すごい透明度・・・


夏は涼しげな山の中や水辺が良いですね。
※熊注意

運転中はドライブを楽しむって言うより、
車内カラオケを楽しんでいるって言った方が合ってます。(笑)
どれだけ歌えば満足するんだろ。^^;

私は色々と人と過ごすのが難しかったりするんですが、
最近カラオケに付き合ってくれる友達は、
無理に合わせてくれるわけでもなく、
求めるものがちょうど合うような人なので遠慮なく誘えます。
1年で一緒にカラオケに行った回数を数えてみたんですが、
記録に残ってるだけで68回でした。(爆)
(しかも私は、他の友達とも、1人でも行ってるし? ^^;)

大事にしたいと思います。


■ in自然湖フォト

■ in阿寺渓谷フォト
Posted at 2016/06/30 20:58:28 | トラックバック(0) | ドライブ(お出かけ) | 日記
2016年06月22日 イイね!

世界遺産 白川郷へ

最近良く木曽へ出入りしているのですが、
じゃ、今日は木曽から高山まで抜けてみよう!
と思い5時前に出発!
御嶽の噴火があってからはこっちに全然抜けていなかったので久々でした。

高山着!
でも、私・・・特に行き先考えてなかったんです。
適当にぐる~っとドライブしてみたんですが、
方向音痴が適当に走るとあまり良くないなと思い?
白川郷の標識が目に入り、そうだ! 白川郷へ行こう!

場所が把握できなかったのでナビに頼りながら走ってると、
お金使いたくないから下道で行きたいのに、高速入り口!?
あ~れ~~~っ! と思ったら無料区間でした。^^;

色々と彷徨いながら(ただ迷ってるだけである)
白川郷着!


周りの人が見てても気にしないで真剣に撮る私 笑


もへじ


世界遺産の里

いつか行ってみたいなって思ってたんです。^^
のどかな風景で癒されました。

帰りは見知らぬ山奥へ立ち寄り


人も居ないし、電波もないし、本当に危ないから~! 汗

御母衣湖


見晴らし良くて気持ち良かったです。

帰りも色々と彷徨いながら、ナビと喧嘩しながら、
木曽の道に帰って来て、家に向かおうと思ったのですが、
テンション高めになっていたのでそのまま木曽をドライブ ^^;
その後はいつものドライブコースを抜けて帰ってきました。

501.7キロ 約14時間のドライブでした。
白川郷で1時間くらい居たけど、
後はコンビニか道の駅に少し寄るくらいだったから、
13時間くらい車内カラオケしてたかな? 笑


■世界遺産 白川郷へフォト
Posted at 2016/06/22 20:45:07 | トラックバック(0) | ドライブ(お出かけ) | 日記

プロフィール

「“ビーナスグループ”新年初オフの案内をあげたのでよろしくお願いします。^^」
何シテル?   12/09 11:28
歌が好きで1人カラオケも良く行くし ドライブ中も熱唱しています。 (新曲も懐メロもどんどん勉強するので歌える範囲はかなり?) 刺激に弱いです。 カッコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

平成の春夏秋冬② 
カテゴリ:春夏秋冬
2019/05/28 16:08:48
 
2018 バルーンフェス 
カテゴリ:想い出の1ページ
2018/05/06 15:29:18
春夏秋冬 
カテゴリ:春夏秋冬
2015/05/29 20:54:59

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアム ツアラー Lパッケージ カラー:プレミアムホワイトパール エンジンスタート ...
スバル プレオ スバル プレオ
走行距離:158284キロ H14年式 LSリミテッド カラー:グロスホワイトパール ...
スバル プレオ スバル プレオ
カラー:グロスホワイトパール 2005、2、24 新レプリカプレオ完成! 2007、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
色々変わってます。 コーティングもしていただきました。(以上?) (写真はとりあえず・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation