• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美夕。のブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

11、6、19 ビーナスプチオフ


本日もビーナスへ
レッツ━o(・∀・)○━ゴー!!

山が白く包まれていたので霧が不安だったのですが、
途中でほんの少しくるくらいで大丈夫でした。

前が詰まったので、のんびり続いて走っていると・・・
後ろから無言の威圧が!?

前は2台居るし、横にも避けられないし、
そのまま頂上まで耐えました。

お腹痛くなっちゃいました(;;)

頂上に着くと、
最近ずっとビーナス通いしている、プレオの友達や、
ビーナスのグループの方々とご挨拶。

私の車のヘッドライトの汚れが酷かったんだけど、
オーリーさんの魔法のアイテムで、
すっごい綺麗になりました! ありがとございますーっ! 嬉

本日の集合写真


かっこ良ぃ~♪


ロードスターの試乗をさせてもらうことになり、
オーリーさんとぐるっとドライブデート? w


実は登ってくる時に、
プレオじゃあまり無理をさせちゃかわいそうだし、
もう1台車が持てたら良いんだけどな。
持てたら何が良いかな。
コンパクトでせっかくならオープンで・・・

あ、ロードスターも良いな!

なーんて妄想してた後だったので、めちゃめちゃ嬉しかったんです! 照


風がほど良くきて、気持ち良かったです。 ^^


最後は撃速君も来て7台に・・・


三城のレンゲツツジ



以前某お友達の衝撃的発言に、
めちゃめちゃ驚いたことがありましたが、

今回もまた・・・

めちゃめちゃびっくり発言が!! (謎爆)

世間って狭いですねぇ・・・^^;
(悪さはできないなw)


午前中はビーナスを、午後は自足でマラソンを・・・

今日も1日良く走りましたw


次のオフは7月頭予定になっています。
お会いできる方はよろしくお願いします。 ^^


■ 11、6、19 ビーナスプチオフふぉと
Posted at 2011/06/19 17:17:20 | トラックバック(0) | イベント(集い) | 日記
2011年06月16日 イイね!

箱根ドライブ


私のロングドライブの特徴?

①行きはほとんどノンストップ
(誰かと一緒なら休憩に立ち寄るけど、一人だと目的地に早く着きたいからめったに寄らないかな)

②特別食べたい物がある場合は別として、遠出するとご飯は、“7”がほとんど。
レストランとか好きじゃないし、
今日も、お昼は、おにぎり&サラダ&缶珈琲
夜ご飯は、運転しながら・・・SOY JOY&枝豆&いか&ウコン (お酒のつまみ? 爆)

③目的地に着くとそれで満足で、ちょっとぶらっとして写真撮って、
1時間もしないで帰ってくる・・・とかでもOKな人。 笑

そんな私です^^;


さて、今日は御殿場でお嬢さん?を捕獲して、
女3人ぶらり旅スタート! ^^

まずは、御殿場のアウトレットへ

1番のお目当ては、やっぱりコールドストーン。



サマンサ、ニコン、フランフランなどを回って、
アディダスで40%引きのTシャツ買って、

今度は箱根に向けてGO!

地理に弱く方向音痴な私達。
でも、神奈川生まれが3人も居れば何とかなるでしょう! ^^
私は横浜はちょっとだったけど、2人は小田原生まれ&育ちだしっ♪

と、余裕な気持ちで、
道案内は2人に任せて私は運転に集中してたのですが、
言われるままに、ずっと走ってると・・・

はっ!と気がついた!!!

めちゃめちゃお喋りな2人が静かなことに。(爆) zzz

道案内の2人が寝てたら、
私はどこへ向かって走れば良いのさ~っ 
・゚・(ノ∀`)・゚・。

ようやく2人とも目を覚まし、
ほっとしてぶぅーん! ぶぅーん!

分岐点に差し掛かる。

どっち?って聞くと、どっち? って返ってきた。(爆)

きっと、そっちだよ!そうそう!
と言われ、元気に走ってたら、
あれ?箱根峠?
あれ?また静岡来ちゃったよ? ^^;

そこからぐるーっと周り、言われるままに走り、また分岐点。

どっち? ・・・えっとね~・・・ ・・・ 沈黙

そ、そんなぁ~ 涙;;;


その後、向かってる看板が横浜方面になってて焦る私w
修正して走っていると、

小田原入った~!
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

・・・って違っ
何で小田原に来てるのさ!? ww

もう、そんなことばっかで、
分岐点があるごとに、間違えてばっかで。。。(爆)


ここでようやくわかったこと。

方向音痴が3人揃っても1にならないと言うこと。(爆)
1と言うか、3人ともバラバラな意見を言うから余計わけがわからなくなる? w

頼れる人がいないって、つ、辛い・・・ ・゚・(ノ∀`)・゚・。



強羅公園の紫陽花



460キロのドライブ。
(60キロ分は迷った分かも? ^^;)

あちこち走り回って、色々焦ったドライブだったけど、
久々の遠出は気持ち良かったです。 ^^

腰が弱いんで長距離すると腰に響いたりするんだけど、
シートのおかげか、全然大丈夫でした。

次はどこへ行こうかな~♪


■ 箱根ドライブ
Posted at 2011/06/16 23:11:16 | トラックバック(0) | ドライブ(お出かけ) | 日記
2011年06月05日 イイね!

RECARO装着!


早朝ビーナス
から帰ってきて、 30分くらい横になって、
ぼけーーーっとお昼を食べながら、
某青い方とやりとりしていると、

これから作業しても良いですよ!?
と言う話になり!?

本当に良いんですか!? と念を押し!?

待ち合わせ場所の辰野までひとっ飛び!
(危なくシートレール忘れそうになったけど。爆)

そして、そして、
本日念願のRECARO装着!!!
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

 

これは・・・ ますます・・・ 止まらなくなる予感!? (爆)

しばらく、毎日走りこんでるかも? w


某青い方、何から何までありがとうございました。
感謝いっぱいです。


■ バケットシート取り付け作業
Posted at 2011/06/05 18:55:57 | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月05日 イイね!

早朝ビーナスオフ


4時に頂上へ集合!!

と、極悪隊長から声がかかったので、
目覚ましを2時にセットし、
起きれるかな~? 大丈夫かな~?と心配しながら寝たものの、

1時半に目が覚め起床! w

そして、ビーナス目指して、
レッツ━o(・∀・)○━ゴー!!!

前回は月明かりがあったのだけど、今日は真っ暗。
しかも、一人で登ったので、怖くて、怖くて、
瞬き忘れるくらいに目を見開いてました^^;

鹿などの動物も怖いんですが、
真っ暗闇を一人で走ってると、違うモノを見ちゃいそうで、
バックミラー越しに後ろの席は見れませんw

怖いだけのドキドキじゃなくて、
ドキドキワクワクが強くなり、
テンションが上がってきた頃、

霧側と合わさる道にさしかかり、
左側から、なんか妙にゾクゾク感が!?

・・・嫌な予感的中!?

後ろから来たのは、
極悪隊長号!! ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ

即行で避けました。(爆)

暴走してるわけでもないんだけど、
物凄いオーラがあるって言うか、
鳥肌がばばばっと立つような?
今日は改めて極悪号の怖さを実感しました。涙;;;


無事に頂上に着き、
車を下りると、すっ飛びそうなくらいの強風!

めちゃめちゃ寒いんですけど!? w

そんな真っ暗闇の中、
次から次へと集まる変態的な人達!

本日の4時半頃の頂上。


極悪隊長号! & ちょん。号


今日のターゲットは鎖!? w


プレオフ!?


結局15台弱くらい来たのかな?

雲が多くて綺麗な朝焼けは見れなかったけど、
集まれて良かったです。 ^^ 久々にちょん。弄りにもできたし? ww

短時間でしたがありがとうございました。
またよろしくお願いします。

次のビーナスは、寒くない時が良いな^^;


■ 早朝ビーナスオフ
Posted at 2011/06/05 08:48:13 | トラックバック(0) | イベント(集い) | 日記

プロフィール

「“ビーナスグループ”新年初オフの案内をあげたのでよろしくお願いします。^^」
何シテル?   12/09 11:28
歌が好きで1人カラオケも良く行くし ドライブ中も熱唱しています。 (新曲も懐メロもどんどん勉強するので歌える範囲はかなり?) 刺激に弱いです。 カッコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

平成の春夏秋冬② 
カテゴリ:春夏秋冬
2019/05/28 16:08:48
 
2018 バルーンフェス 
カテゴリ:想い出の1ページ
2018/05/06 15:29:18
春夏秋冬 
カテゴリ:春夏秋冬
2015/05/29 20:54:59

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアム ツアラー Lパッケージ カラー:プレミアムホワイトパール エンジンスタート ...
スバル プレオ スバル プレオ
走行距離:158284キロ H14年式 LSリミテッド カラー:グロスホワイトパール ...
スバル プレオ スバル プレオ
カラー:グロスホワイトパール 2005、2、24 新レプリカプレオ完成! 2007、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
色々変わってます。 コーティングもしていただきました。(以上?) (写真はとりあえず・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation