• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美夕。のブログ一覧

2016年06月22日 イイね!

世界遺産 白川郷へ

最近良く木曽へ出入りしているのですが、
じゃ、今日は木曽から高山まで抜けてみよう!
と思い5時前に出発!
御嶽の噴火があってからはこっちに全然抜けていなかったので久々でした。

高山着!
でも、私・・・特に行き先考えてなかったんです。
適当にぐる~っとドライブしてみたんですが、
方向音痴が適当に走るとあまり良くないなと思い?
白川郷の標識が目に入り、そうだ! 白川郷へ行こう!

場所が把握できなかったのでナビに頼りながら走ってると、
お金使いたくないから下道で行きたいのに、高速入り口!?
あ~れ~~~っ! と思ったら無料区間でした。^^;

色々と彷徨いながら(ただ迷ってるだけである)
白川郷着!


周りの人が見てても気にしないで真剣に撮る私 笑


もへじ


世界遺産の里

いつか行ってみたいなって思ってたんです。^^
のどかな風景で癒されました。

帰りは見知らぬ山奥へ立ち寄り


人も居ないし、電波もないし、本当に危ないから~! 汗

御母衣湖


見晴らし良くて気持ち良かったです。

帰りも色々と彷徨いながら、ナビと喧嘩しながら、
木曽の道に帰って来て、家に向かおうと思ったのですが、
テンション高めになっていたのでそのまま木曽をドライブ ^^;
その後はいつものドライブコースを抜けて帰ってきました。

501.7キロ 約14時間のドライブでした。
白川郷で1時間くらい居たけど、
後はコンビニか道の駅に少し寄るくらいだったから、
13時間くらい車内カラオケしてたかな? 笑


■世界遺産 白川郷へフォト
Posted at 2016/06/22 20:45:07 | トラックバック(0) | ドライブ(お出かけ) | 日記
2016年06月19日 イイね!

猿ウォッチング in木曽


あちこちで熊が出没しているので、
山には近づかない方が良いとは思っているんですが、
バードウォッチングは人が来ない静かな山の中がベストなので、
どうしても・・・(。。;)

今日も木曽をドライブ

お味噌


深呼吸・・・


本当に静かで良い場所なんですが、
いつも上から猿の視線を感じます。滝汗

頭上から大きな葉っぱがバサバサ落ちてきたので、
見上げてみると・・・

ウキーッ! 怖


御岳湖


この角・・・なんか好きです。


こっちも猿、猿、猿・・・

野鳥の声も聞こえたけど、やっぱり猿! w

猿は怖いけど、お母さん猿の背中やお腹にぎゅっとつかまってる小猿は、
とっても可愛らしいです☆

そんなわけで、バードウォッチングに出かけたつもりが、
ほとんど猿ばっかでした。(。。;)

今日は父の日
ボス猿に何かする?って聞いたら、
やるわけない!って言われました。^^;
でもね、あと何回父にプレゼントできるかわからないし、
(注:何をしても生き返る人だから、あと20年くらい元気かも知れないけど。笑)
帰りにお酒を購入!

今ある幸せを大事にしたいです。


■ 猿ウォッチング in木曽フォト
Posted at 2016/06/19 13:55:36 | トラックバック(0) | ドライブ(お出かけ) | 日記
2016年06月02日 イイね!

ビーナス経由 in御泉水

そろそろボス猿(母)の雷が落ちそうなので、
気分転換をと思い、バードウォッチングへ出かけてきました。

ビーナスの気温(9時頃)・・・4℃ ^^;サムッ

早いランチ☆
こんがり焼いた五平餅大好き! ^^


(暖かい室内だったのでもちろんソフトも食べましたw)

白樺湖は黄金アカシア、ツツジがとても綺麗でした。

御泉水着!


蓼科山・・・し、白い! ^^;


園内を少し歩いてからその上の峠へ行ってみました。 ぶ~ん

車もほとんど走っていない峠道
道も気持ち良かったけど、山からは高い鳥のさえずりが・・・
車を停め小道に入ってみると、そこはもう野鳥だらけで、
しかも普段聞かない鳴き声があちこちで響いていて、
2人で夢中になっちゃいました。



帰りもビーナス


自然に感動すること。花が大好きなこと。
鳥の声に癒されること。
ボス猿が母だったから、私には素敵な趣味が沢山できました。
(ちなみに父は無感動・・・な人です。^^;)

今日出会えた野鳥達・・・(普段良く見る鳥は省略)
オオルリ、キビタキ、ルリビタキ、センダイムシクイ、ホトトギス

バズーカー?があればアップで撮れるんだけどなぁ


■ビーナス経由 in御泉水フォト
Posted at 2016/06/02 20:13:14 | トラックバック(0) | ドライブ(お出かけ) | 日記
2016年05月29日 イイね!

ビーナス経由 in小諸

今日は久々に小諸方面へ向けてGO!

もちろんビーナス経由で ^^;


運転中本当は窓を開けて風を入れたい所なんだけど、
虫が入りそうなので絶対できません。。。

途中バードウォッチングをしていたんだけど、
綿毛なのかな?今すごいんですよね。
雪が降ってるかのようにほわほわ舞ってるんです。
それがなんか綺麗でバードウォッチングも忘れて見とれていました。

頂上着


今日は見事な雲海でした。





そこから反対側に下り小諸の懐古園を目指します。

ナビもセットしてあったし看板も出ていたので、
問題なく着けるかと思ったら、

全然着かないんです。。。

右って言うから右に曲がっても、
看板が指してる方へ行っても、

入り口がわからないんです。。。

結構ぐるぐるしてたんだけど、どうしてもわからなくて、
・・・諦めました。(´;ω;`) グスッ

ポイントは取ったし、いーもん。別にいーもん。(1人で拗ねてる?w)

それから上田に戻ってアリオで買い物をして、
帰りは青木峠を抜けて帰って来ました。

またいつかリベンジするぞ!笑


■ ビーナス経由 in小諸フォト
Posted at 2016/05/29 14:11:43 | トラックバック(0) | ドライブ(お出かけ) | 日記
2016年05月22日 イイね!

16” 木曽ドライブと野生動物

今日も良い天気だったので、
ぶらっと木曽方面へドライブに行って来ました。

昨日カラオケで友達といっぱい歌ってきたけど、
今日も車内はカラオケモード ^^;

御岳湖着


良い天気だし湖綺麗だし周りの緑もすごく綺麗・・・

そよそよ風が吹く中
日陰でちょっと座り込んで眺めていました。

トンネルを抜けると・・・


またこっちからも綺麗な景色




こういう静かな自然の中が好きです。


昨日から立て続けに動物の飛び出しにあっています。

昨日の昼間は山で突然カモシカが飛び出して来てヒヤッとしたし、
(素早ければまだ良いんだけど、鈍かったから余計怖かった。^^;)

昨日のカラオケの帰りには国道沿いの歩道で、
突然大きな生き物がばっと出てきて、
タヌキ・・・じゃない・・・ 長い?ハクビシン?
私の顔見て慌てちゃって、国道を渡って逃げて行きました。
(私の顔が怖かったわけじゃないですよね?^^;)

今日は木曽でリスが飛び出して、その後は猿が・・・

皆さんも野生動物に気をつけて下さい。(つω-`。)



■ 16” 木曽ドライブフォト
Posted at 2016/05/22 20:56:18 | トラックバック(0) | ドライブ(お出かけ) | 日記

プロフィール

「“ビーナスグループ”新年初オフの案内をあげたのでよろしくお願いします。^^」
何シテル?   12/09 11:28
歌が好きで1人カラオケも良く行くし ドライブ中も熱唱しています。 (新曲も懐メロもどんどん勉強するので歌える範囲はかなり?) 刺激に弱いです。 カッコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

平成の春夏秋冬② 
カテゴリ:春夏秋冬
2019/05/28 16:08:48
 
2018 バルーンフェス 
カテゴリ:想い出の1ページ
2018/05/06 15:29:18
春夏秋冬 
カテゴリ:春夏秋冬
2015/05/29 20:54:59

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアム ツアラー Lパッケージ カラー:プレミアムホワイトパール エンジンスタート ...
スバル プレオ スバル プレオ
走行距離:158284キロ H14年式 LSリミテッド カラー:グロスホワイトパール ...
スバル プレオ スバル プレオ
カラー:グロスホワイトパール 2005、2、24 新レプリカプレオ完成! 2007、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
色々変わってます。 コーティングもしていただきました。(以上?) (写真はとりあえず・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation