• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかず@C4のブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

昨日は

新年会と友人の再就職祝い等々色々かこつけての飲み会でございました。

真面目な話もしつつ、愚痴を言ったり(これは主に私がディーラーに対しての)

おかげで笑い話に昇華できたのと、やはりおかしいんじゃないの?その対応の確認もとれました。

それと、別ディーラーの営業さんと話もしましてメンテナンス(無料で出来るやつとか含め)やってもらえることになりました。

本来無料でやってもらえるはずの事だけはやってもらいあとは基本お別れですね今のディーラー。

もし、これを見ていても構いませんね。自分たちがやっている事おかしいと思っていないんでしょうから。

乗り始めたばかりなので、これからは良い事多く起きればいいなぁなんて思う次第です。
Posted at 2018/01/27 17:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2018年01月24日 イイね!

今週末に

フランス車の仲間の新年会をやりまして、ついでに妙齢のおじ様の定年後の再就職祝いも含めてですな。
いい人なので決まるとは思ってましたが早く決まって良かった。

それに自分が購入したところじゃないディーラーの営業マンが参加してくれるので

メンテナンスのお願いをしようかなと思っています。

前回にも記載しましたが、1カ月点検の案内等がなかったのできちんとなっていない所は修理してもらうけど通常のメンテはしない方向性で(笑)

直して貰おうとおもっている所を備忘録で記載

・ETCスピーカービビりでうるさい

・BluetoothをレキシアでONにしてもらう

・エンジン上の遮音カバー的なものの交換

因みに遮音カバー的なものは納車時からきちんとつけられていなくずれていて下手をすると落ちて
何かに巻き込んでしまいそうな状況でした。
今は無理やりぐっと押し込んでいるのでずれはしていないですが、果たしてそれが正しい姿なのかも不明なので・・。

偶々市内にディーラーが2店舗あるからよいものの・・ないエリアでこんなこと起きたらって考えると不安で購入できなくなる気持ちは分かる。

正直、販売店の意識が低い所が(もちろん全てではないですが)全体の足を引っぱってしまって売れないの悪循環の一つになっているんだろうなと思ったり。
うちで買ってないからメンテしませんよとか、高圧的に言ってきたりあからさまに差別したりとか聞きますからね。。
Posted at 2018/01/24 11:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2018年01月20日 イイね!

やっぱりだらしない。

今週の16日に納車されてから1カ月がたちました。

先月の納車前には、前車の修理後の引き渡し時に車検証出しっぱなしやその他ぐちゃぐちゃ

店頭自ら駐車場で自店の車が邪魔で乗れないので除けてくれと伝えてもニヤニヤして何もしないなどを経験し車を購入する際も基本的には御社には世話にはなりたくないが仕方なく購入する流れです。

その後、営業からはメンテナンス等も含めてお付き合いして頂きたいとの言葉があり

先方からも発言があった1カ月点検の際アポを取らせてくださいと言われなんですが・・

先週の14日の1カ月直前⇒連絡なし

今週の日曜1カ月過ぎ⇒連絡なし

ついでに言うとBluetoothが使えるのでと言われて、使おうとしたら使えない状態(笑)

レキシアで設定位自分が言ったんだからしときなさいよという感じではありますが(´・ω・`)

正直様子見できちんと連絡してきて、その他諸所がクリアになればメンテもお願いしていいかなと思ったりもしていますが

これじゃダメですな。従業員揃ってだらしないというね。散々揉めたんだから覚えてるだろうよという感じ。

とりあえずBluetoothはもう1社のディーラーに行ってお金払って設定してもらおうかなと思います。

逆に請求書出してやろうかななんて(笑)

大人の事情とは言えやっぱりこのディーラーから購入したのが辛い。。
Posted at 2018/01/20 16:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2018年01月17日 イイね!

燃費の話

本日給油で29ℓ給油。走った距離は456kmなのでリッター16切るくらい。
その内220km程度が遠乗りで高速と田舎道(小さな峠含め)それ以外は街中での利用なのでかなり優秀な燃費のような気がする。
実際メモリだけではあるが300km弱走った時点でメモリが2つしか減っていなかったのもかなり奇跡(笑)そうなると燃費リッター30kmになるので、流石になんだかんだで良いタイミング時には25kmくらいは走ったんだろうなと。
前のC4だとそもそも450km走れないような気がする(遠乗りかければいくけども)

実際燃料代が安いので実際の負担もへっているしね。

夏の遠乗りが楽しみですどこまで燃費が伸びるのか(*´▽`*)
Posted at 2018/01/17 22:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2018年01月16日 イイね!

4桁㎞に

4桁㎞にそう言えば、先日やっと1,000km達成です。約1カ月なので順当な期間かと。
とりあえず初回は3,000kmでオイル交換しようと思っているのですが
ちょちょいと調べると、2ℓのエンジンを積んでる508SWのディーゼルで2万2千円の交換の書き込みを見まして
多少オイルの量は少ないだろうと思いつつも高くない?これと思いまして・・。とりあえずオートバックスのC3規格対応のオイルで良いかなと思っています。(因みに5000円代)
エレメントだけはボッシュの奴を取り寄せ頼んだら引っ張れないやつですとの事でディーラーで買って持ち込みか部品商からとってもらうかの何れかですね。

http://skzic-pal.jp/products-automobile-X9LS530.html
Posted at 2018/01/16 18:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記

プロフィール

おかず@C4です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン C4 カクタス]Autofeel LEDヘッドライトバルブH7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 18:17:05

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
2023年の1月28日にプリウスミサイルに破壊され 本日2024年1月28日に改めて納車 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
初代C4からC4ディーゼルのカタログにない仕様に乗り換えです。 Feel BlueHDi ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4に乗っていました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation