2018年01月01日
昨年のクリスマスイブに北海道神宮にて車のお祓いを受け、なんだかんだで年末31日まで仕事をしまして(笑)
無事に新年を迎える事ができました。
改めてみんカラも初めてみましたしどんな感じの新しい年になりますか・・。
さて、車が来てから1カ月もたっていないのですが、商談の際にBluetoothも使えて電話なども大丈夫ですよと言われていたのですが・・何故か認識せずなんですよね。
なので、当然マイシトロエンのアプリも認識しないから意味もなく肝心のハンズフリーも使えずで
意外と不便です・・。
元々使えないのか、殺して使えなくしているのかどっちなんでしょうね。
後者だとすれば担当営業は知っているのに使えるようにしていないという・・なんだかなの状況。
前者だとしても何故ゆえに嘘をつくのかという結果・・。
中々お付き合いが難しいディーラーであります(苦笑)
いずれにせよ1カ月点検をするお店らしいのでその時にでも聞いてみます(笑)
※因みに正月休みなので車の説明書を見たらひと言も触れていないので使えないんじゃないのか?のフラグもたちつつ・・・(´・ω・`)
Posted at 2018/01/01 18:34:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年12月25日
先週末に納車されましたが仕事の為数十キロ乗って終わり仕事で使い倒しておりましたが
24日に何とかお休みもとれましたので北海道神宮へ車祓いへ行って参りました。
13時からの御祈祷15分くらい前に到着しまして、結構な台数が車祓いで並んでいたのですが
何故か後ろ一旦並びましたら先頭列のセンターに移動です(笑)
一体何か理由があるのかは謎のままですが(´・ω・`)
そのあとはいつも利用させていただいているオートバックスさんにいき
対応オイルなどがあるかを確認です。
一応C3規格対応で4L・4500円位だったかと思いますがありましたね。
可能ならスノコのC3対応オイルが良かったのですが・・仕方ありません。
一応日産純正のオイルもC3対応なのでそちらでもOKそうですが値段がちょっとだけ高いので
安い方で充分かなと思っています
流石にフィルターは一般用は置いていなくボッシュに問い合わせした型番(F026407082)も取り寄せできないとの事(多分出来るけどね、ボッシュと取引あるんだから)
純正が部品商から取れるとの事で1836円(税込)なんですがディーラーで買った方が安いのか調べてからですね(笑)
自分は北海道なので冬用ワイパーが基本必須のエリアなんですが当然純正もボッシュもPIAAも無し(初代C5の時は合ったのに)なんですが・・・現物合わせが必要ですが。
それで使えそうなら是非購入しようかなと思っています。
Posted at 2017/12/25 17:59:38 | |
トラックバック(0) |
シトロエン | クルマ
2017年12月20日
先週の土曜日に納車になりました。
札幌についてからほぼ2週間かかった感じです。
更に言うとナンバーついて1週間・・。
一人営業が納車式を張り切ってやっていたところを冷たい視線で私が見ているというシュールな光景でしたね(笑)
ディーラーでは1年前の車でもオイルは劣化してないですと言い張ってはいたけども
何か悪くなったオイルの感じがするフィーリングなんですよね。
とりあえずは3000km位乗ったらオイル交換はしてみようと思います。
皆さんどんなオイル入れてるのか気になる所です。
Posted at 2017/12/20 14:09:39 | |
トラックバック(0) | クルマ
2017年12月06日
C4ディーゼル買うつもりは無かったんですよね。
試乗車アップが格安だったので候補にはあがってはいたんですが。
実は、家族もいないのに初代C4ピカソなんかいいかなと思ってました。
マイナーチェンジ後とか前とかはそんなに考えずに。
何となくですが、1.6エンジンになってからの方がタイミングチェーンだからいいよねくらいの感覚(笑)
1番の理由は、パノラミックガラスルーフがついている個体が多いの理由ですね。
正直車重も重くなるしもしかすると割れたりもあるかもしれないのですが・・
春先とか秋口の暑くもなく寒くもなくの時に太陽にあたりながら運転したいと思ったりですね。
で、偶々インポーター在庫の最後の一台が仕様違いでガラスルーフですよと判明です
元々この仕様があったのは他の方のブログで確認済みでしたが、流石に1年前くらいに輸入されて残っているとは思わずで(笑)
そんなこんなでリースの手続きやらなんやらしましての流れです。
リース終わり後も買取とかはできるっぽいので調子が良かったりすればそのまま乗り続けるか再リースなんかも考えてます。
年令的に恐らく最初で最後の新車じゃなかろうか(笑)
Posted at 2017/12/06 18:14:46 | |
トラックバック(0) |
シトロエン | 日記
2016年03月29日
走れなくなる様な大きな傷じゃないけども・・当て逃げされました。
左側前のバンパーの辺りだったので気付くのが遅くなりました。
昨年のタクシーにやられた事故のせいで掛け金がとんでもない金額になっており
今回のを保険で直すことになるととんでもない事になってしまうので泣き寝入りです。
Posted at 2016/03/29 08:45:17 | |
トラックバック(0) | 日記