• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかず@C4のブログ一覧

2022年06月13日 イイね!

フレンチフレンチアネックスで岩手に・・

全く写真も撮らずにおしゃべりばかりしていてあれですがw

自身のクルマで初めて道外へお邪魔しました。

関東勢の方や宮城からなど、距離ガバメンバーに便乗して北海道からお邪魔しましたw

初期のエグザンセダンや106、205、206、ルノースピダーやはたまた新型C4のディーゼル、eC4などなど新旧織り交ぜて集まっておりました。

Twitter関係でやり取りさせて頂いている方々に直接お会いしてご挨拶したりなど
非常に有意義な1日となりました。

因みに燃費記録にも記載しましたが、平均燃費20㎞/ℓだったので・・・

盛岡⇔札幌間は無給油可能ですねw(一応行きで函館で20ℓ、戻ってきて札幌で34ℓです)

盛岡市内で渋滞にハマったり(お祭りでした)そこそこ盛岡市内もウロチョロしたのに頑張った方だと思います。
エアコンもガンガン使ってましたしねw

あっ、そうそう有珠のSAで左ストップランプの球が切れまして
悲しげな音と共にサービスランプが点灯しましたw

当然深夜なので北海道と早朝の青森じゃどうにもできなく
盛岡西のオートバックスさんに持ち込みましたら
直接テールの左側を外して球を確認して頂き、資料上はS25ダブルのはずだったらしいのですが・・シングルがついていましたとさの結果に。
そして、料金は工賃1100円にパーツ300円代で1500円もしないで修理完了です。
旅先で丁寧な対応していただくと記憶には残りますよね・・

そんなこんなで、帰りは2カ所のPAで仮眠を其々1時間弱していたら
帰宅は3:30頃(笑)
4時には寝て出社して今こんな事書いてます。
1泊約3日の行程は流石にきつかったかも知れないですねww
Posted at 2022/06/13 10:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエン | クルマ
2022年05月02日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/05/02 14:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年11月22日 イイね!

スタンドで初のアドブルー

昨日トランクの中を片付けまして・・

件名にある通りスタンドで給尿素してきました(言い方どうよですがw)

ディーラーでやると恐らく6000円~7000円といったところでしょうから節約ですね。

補償期間も過ぎてこれからは個人負担で色々と対処していかなきゃなので
余計なコストはかけないという事で

実際問題ℓ/112円位で約9ℓ入りましたので1000円位ですね。

かなりのお得感はあります。

入れるのもスタンドの方がやってくれましたし、自分がやることは片付けのみといったところでしょうか

ただ、残念だったのは・・今までディーラーさんにお任せしていて

普通にこぼしたりしたのであれば拭くのが普通だと思うのですが

飛び散らせたままで白い跡が色々なところに。

基本的に尿素だから傷むんです。

その辺の雑な扱いがどういう事なのか分かると言いますか・・です。

個人レベルで酷いのか店レベルなのか・・どうなんでしょうね。

担当営業やサービスの受付のお嬢さんとかは一生懸命やってくれているのは分かっているので前者だとは思いますが。
考えが回らない人なんだろうなやらかしてるのは
Posted at 2021/11/22 13:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2021年11月05日 イイね!

先月末に手元に戻ってきました&スタッドレス購入

修理も無事に終わり10月31日に車は戻ってきました。

きれいに仕上がっており全く問題ないのかなと思ってはいます。

ただ、戻った翌日の朝にはエンジン系のフォルトが出ており

スンとした顔の表情になってしまったのは否めないですw

とりあえず走る分には特に何もないので12カ月点検の時にでも消してみようかなと思います。

そして、11月4日から始まった楽天のセールでスタッドレスを購入しました。

基本的に安いタイヤで2年サイクルで交換の流れで考えているので

極端に滑るような事もなく今まで来ております。

2年前に購入したのが、ピレリのアシンメトリコ(その前もアシンメトリコです)

今回はアシメトリコプラスの昨年製造の物。
1本6000円送料無料です。
4本購入でも24000円に恐らく3000円位はポイント戻って来るはずなので(計算は適当ですポイント10倍の買い回りなので最終的にはどうなるかw)

そしていつもの持ち込みの所で6000円位ですから、3万以内って感じです。

1年辺り1.5万なら全然ありかなと。

最後までナンカンのAW-1と迷ったんですが・・踏み切れなかったんですよね。
中国製とは言えピレリだし、2回購入して全く問題なくだしでが勝ちましたね。

後は届くまでに雪が積もらない事を祈るばかりです(笑)
Posted at 2021/11/05 11:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエン | クルマ
2021年10月25日 イイね!

今週末復帰なるか・・・

今朝方ディーラーの担当者から電話が来て
今週末の金曜無いし土曜に板金から戻ってきますと。

最終チェックをしてご連絡しますねと連絡がきました。

修理の上りがきちんとしていれば土曜か日曜にはC4が戻ってきます。

調度2カ月半といったところでしょうか。

代車料金と修理代がほぼ同じな感じで140万越えって所ですかね。

いずれにしても夏場に預けてもうそろそろ冬だよねで戻って来る。

部品の調達関係だから仕方ないけども、10:0の事故のお相手にはこれだけ長くかかった事や余計なコストも本来でれば謝罪や負担をして欲しいところではあるが・・

保険屋も電話もかけてこないし相手もスルーだしでちょっと気分の悪いのは事実。

お相手は飲食店を経営されているようなので・・終わったら嫌味の一つでも店に行って言ってやりたいくらいですわ。

そもそもが逃げようとしてたような奴だから・・謝るつもりなんぞ無いんだろうけどね。

あとは1カ月もすれば12カ月点検で預けなきゃならんしで面倒ですわ
Posted at 2021/10/25 16:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ

プロフィール

おかず@C4です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン C4 カクタス]Autofeel LEDヘッドライトバルブH7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 18:17:05

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
2023年の1月28日にプリウスミサイルに破壊され 本日2024年1月28日に改めて納車 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
初代C4からC4ディーゼルのカタログにない仕様に乗り換えです。 Feel BlueHDi ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4に乗っていました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation