• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴマカプのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

セントラル行って来ました~♪

セントラル行って来ました~♪






タイトル通り行って来ました~♪
 (≧∇≦)/


ホントに行っただけで、走ってませんが・・・(笑
詳細は鮮烈なサーキットデビューを飾った方々のブログへGoです!!
 「Goです!!」  (-_☆)キラリ



そんなワケで、パパラッチャーしてました@
勝手に撮影してましたが、顔出しNGな方はコッソリ連絡下さい!!
 Σ( ̄□ ̄;)!!




まさかの暴走特急な方とも電撃的にお会いしました~♪
 ( ^-^)_旦~
Posted at 2011/03/03 23:27:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

あっとほーむカフェ@

あっとほーむカフェ@こんばんは~(≧∇≦)/
ゴマカプです☆

カプチの慣らしも順調に終わり、パワーUPの恩恵をヒシヒシと感じる今日この頃です・・・


そんな訳で!!
本日はカプリ子さんのお宅にお邪魔してカプ友と『お茶会』して来ました!!  ( ^-^)_旦~
入院期間が長かったので、オフ会自体が凄く新鮮でした☆

四台集まるのは初の試みでしたが、皆さんそれぞれ気合が入っております~(笑
「うおっしゃ~」と「テール」に注目☆


今後の予定もサクサク決まってるので、これからが楽しみですね!!  (-_☆)キラリ



Posted at 2011/02/06 23:37:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

その名は『モンスター』

その名は『モンスター』遅くなりましたが・・・

皆様、あけましておめでとうございます!!(爆
 (≧∇≦)/




そんな訳で、本日まで代車生活しておりました@
現行のワゴンR乗ってましたが、驚くほど快適ですね~♪
走った距離は約3500キロ!!
新車だったので慣らし運転しときました☆



そんなこんなで本線から外れつつありますが、いよいよ本題です!!
 (-_☆)キラリ




我がゴマ号が遂に復活しました~♪
一時はどうなる事かと思いましたが、N1→N2へと変貌を遂げ無事に帰宅しました☆

いわゆるF100キットですが、巷で流行中のモンスター製をチョイス@
ブローの原因となったラジエーターはアルミに変更して軽量化しときました☆
15万キロ無交換だったエアクリも新品を導入・・・(笑

その他、ついで×2と言ってエンジンマウントや各種ホース&ベルトも新調しました!!
今後10万キロは行けそうです(笑



現在は慣らし走行ですが、全域でのトルクUPを体感していますので今後が楽しみです~♪
  (-_☆)キラリ

カプチーノって、やっぱり刺激的ですね@



 ~追伸~
F100Mではブーストのランプ(緑色のヤツ)が点灯しないみたいです@
スズスポ製F100は点灯するんでしょうか??
どなたか教えて下さい!!
  (-_☆)キラリ

点灯しないのはちょっと寂しいです・・・(´□`)
Posted at 2011/01/29 02:00:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月03日 イイね!

Don't Look Back in Anger

Don't Look Back in Angerみなさんこんばんは~♪
ゴマカプでーす@@@
 (≧∇≦)/


ムダにテンション高いですが、かなり『ピィーンチ』です・・・(汗
  ( ̄□ ̄)




そんな訳で、『エンジンブロー!?』しちゃいました(滝汗
  ( ̄□ ̄;)







振り返れば先日の事・・・
いつもの如くゴマ号に乗ってドライブに出かけていた矢先の出来事でした@

なにやら室内に焦げ臭い香りが!!(汗
水温系を確認しましたが異常ありませんでしたので「外気が臭ってるのかな!?」と気にせずそのまま走行してました。

その約5分後・・・
信号待ちしてるとなにやらボンネットから煙(水蒸気??)のようなものがモワモワと(滝汗
ビックリして安全地帯に緊急避難し、エンジンOFFして状態を確認したところ何やらインマニ付近の水路から水が吹き出ている模様でした↓↓

どうやらラジエーターが目詰まりして機能していなかった模様です(汗
何処までダメージを受けているか謎ですが、かなりの出費になりそうな予感です・・・(涙





この機会に、まさかの『リニューアルF100化』か!?
  (-_☆)キラリ

皆様、ラジエーター管理にご注意を!!
  ( ^-^)_旦~


Posted at 2010/12/04 00:23:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月16日 イイね!

カプチ新機能追加!!

カプチ新機能追加!!
と言う事で・・・

我がゴマ号に新機能が追加されました~♪
 (≧∇≦)/






皆さん気になる新機能とはズバリ@

カレンダー機能です!!  (-_☆)キラリ



最新Carでは当然の機能となりましたが、あれば嬉しいですよね☆
そんな訳でタイトルに釣られた方は申し訳ありませんが、画像の通りです。











え!?


何処に付いてるかって・・・・!?
  ( ̄□ ̄;)





メーターパネルを良く見て下さい@
  (-_☆)キラリ






『221016』(キロ)となっているではありませんか~♪
 (≧∇≦)/

(注:平成22年10月16日の意)





前置きが長くなってすいません・・・・(汗
我がゴマ号も22万キロオーバーの車両となりました(笑
日付が変わってしまいましたが、ちょうどカレンダー機能になってましたので写真撮っちゃいました@
ちなみに、上記写真のロケ地は『ノルウェイの森』です☆
  (-_☆)キラリ





話しが変わりますが、MTオイルの事です@

最近デフオイルとMTオイルの交換の為に姫路のSABに行ってきました。
デフオイル交換は難なく終わったのですが、スタッフ曰く「MTオイルが若干足りないかも!?」との事。
スタッフの話を聞いてると、SAB姫路ではカプチのデータが無いみたいです。

MTオイルメーカーの参考資料を見てみますと、カプチのMTオイルの目安量は1.06リットルとの事@
今回はクスコ製の1リットル缶を選択してましたので、単純計算で0.06リットル足りない計算になりますがこれってヤバイですかね・・・!?
ちなみに、現在は0.06リットル足りない状態で走ってます(笑

MTオイル+添加剤を入れる作戦も考えましたが、MTオイルをそのまま買い足すより高くなりそうでしたので諦めました・・・(爆
 ( ̄□ ̄;)


ここで質問なんですが、カプチ乗りの皆様はどうされてますか??(MTオイルの量)
後、播州方面のカプチ乗りの方は何処でオイル交換されてるんでしょうか??

デフオイルはクスコ製入れてますんで、仕方なくSABで変えてます。
MTオイルが現在検討注です・・・(汗


宜しくお願いします!!
 ( ^-^)_旦~
Posted at 2010/10/17 01:11:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

カプチに出会って以来、この車が持っている魅力に取り付かれてしまいました!!(笑 大事に乗って行きたいと思ってます@
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
自転車なのにディスクブレーキを装備するツワモノ!! 他にも、減衰調整、ロックアウト、パド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ノーマルの雰囲気を変えずに最適化して行きたいと思ってます!! 現在の仕様は「バケットシ ...
その他 その他 その他 その他
高速道路を快適に走る為のバイクです@ 2ストローク方式のエンジンを採用しており、加速は ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
かなりマイナーな車種ですが、とても良いクルマでした!! 前、後共に「ダブルウイッシュボ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation