• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

『自由研究』

『自由研究』
 カタカタカタ・・・
  
  コトコトコト・・・
  
   ガタッ、ガタッ!!




皆さんこんばんは!!
いつも車内が賑やかなゴマカプです@
  (-_☆)キラリ


3分割ハードトップやボディーがご老体な為、車内がウルサイのは半ば諦めてましたが、
この度グローブボックスを支える金具がフリーターとなってしまった為、急遽カプリコ・コーポレーションにピットインして来ました~♪

思いつきでの訪問でしたので飛び入りと言う形になってしまいましたが、いざ作業が開始すると「あれよ、あれよ」と言う間に完治!!
おまけに、内装周囲もメンテと言う事で、標準だと思っていた内装のガタ付きが嘘の様に無くなっちゃいました!!
 (≧∇≦)~♪
またまた、ワイヤーの調節までして頂きギアの入りも見事に快調となりました☆





作業終了後、カプチ談義に華を咲かせていると・・・
子供達のリクエストで昆虫採集に行く事に~♪
   (-_☆)キラリ

結果はカブトの雄をゲッツ!!
幼少時代に戻れたひと時でした@




その後は、ゲストの方がお見えになるとの事でダッシュでUターン!!
カプリコさん宅で待っていると「赤カプチ」登場!!
   (-_☆)キラリ

稀にみる21だったので、エンジンルームをマジマジと眺めてました~@
仕様もゴマカプ号と似た感じだったので、少し感化されちゃいました。


その後は、ご想像通りカプチ談義・・・(笑









自分のクルマだけ乗ってると、トラブルのある箇所が「それが当然なんだ」と思って乗り続けてしまいますね。
今回もワイヤーを調節して頂いて無かったら、後々トラブルになっていたかもしれません。
良い勉強になりました~♪
 ( ^-^)_旦~


とっても夏らしいひと時を過ごせました@

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/02 01:23:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 6:18
昆虫採集懐かしいですねわーい(嬉しい顔)ひらめき僕も昔はよくやってましたわーい(嬉しい顔)
カプチーノといえば福井県のあるお山にスゴイカプチーノがいるので機会があれば見に行って下さいひらめき
ストレートで34スカイラインを軽くぬいてましたΣ(・o・;)
コメントへの返答
2009年8月2日 9:28
コメントありがとうございます~♪
 (≧∇≦)/

凄いカプチとは興味津々ですね@
一体どんな仕様なんでしょう・・・
  (-_☆)キラリ
2009年8月2日 10:12
お疲れ様でした~

昨日全作業終了させ いま洗車しまして今日お別れです><

いやぁ~それにしてもガレージにカプチーノだけ3台は異様な光景でしたね!
知らない人が見たらアホ一家に見えちゃいそう(わら
コメントへの返答
2009年8月3日 1:12
お疲れ様でした~
と言うか、ご苦労様でしたですね!!(笑

流石に作業早いですねぇ!!
  (-_☆)キラリ

ガレージにカプチ三台もなかなかの光景ですよ♪
集まると何故か色が被りませんねぇ~☆
 (≧∇≦)/

2009年8月3日 21:04
子供達・・・いつの間に??・・って違いますよね(笑)
どれにしてもカブトムシ懐かしいですね!!ド田舎な我が家周辺ですら見かけなくなってしまいました(悲)
自分の車も10万kmオーバー・・労わってやらんとイカンですね~(汗)
コメントへの返答
2009年8月5日 3:52
350さんコメントありがとうございます@

カプチで一杯一杯ですので、子供は維持出来ません~(笑

10万の壁突破されましたか!!
壁を越えると、色んなトラブルが出てきますよぉ@
ご注意下さい☆

プロフィール

カプチに出会って以来、この車が持っている魅力に取り付かれてしまいました!!(笑 大事に乗って行きたいと思ってます@
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
自転車なのにディスクブレーキを装備するツワモノ!! 他にも、減衰調整、ロックアウト、パド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ノーマルの雰囲気を変えずに最適化して行きたいと思ってます!! 現在の仕様は「バケットシ ...
その他 その他 その他 その他
高速道路を快適に走る為のバイクです@ 2ストローク方式のエンジンを採用しており、加速は ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
かなりマイナーな車種ですが、とても良いクルマでした!! 前、後共に「ダブルウイッシュボ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation