• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

『ツール・ド・乗鞍』

『ツール・ド・乗鞍』 こんばんは~♪

ゴマカプブログへヨウコ~ソ!!

(≧∇≦)/



最近は「エコ」ブームですねぇ~@
ハイブリットカーがバカ売れしてる世の中ですが、
ゴマカプはカプチでヒッソリやってます☆

そんな訳で、今回は・・・・
究極の『エコロジィ~』な乗り物「チャリンコ」を駆使し、大自然を感じて来ましたぁ~♪
  (-_☆)キラリ


向かった先はチャリンコ使いのメッカ乗鞍!!
当初は、登りはバスで行こうと考えてましたが・・・
現地に着くとテンション急上昇↑↑
ノリで走破しちゃいましたぁ~@
 ε=┌( ・_・)┘



登山中は、チャリンコで登った事を200回くらい後悔しましたが・・・
山頂に到達した時の達成感は素晴らしかったです~(笑
※3時間弱ぐらいかかりましたぁ~(滝汗

スカイライン&エコーラインのダウンヒルは軽快そのものでした♪







その後は、長野&岐阜の探検~♪
もう一つの目標であった『白山スーパー林道』へ緊急参戦@
林道では、カプチ乗りの「すがち」さんともお会いし、プチオフ気分を味わえましたぁ~☆
 (≧∇≦)/

「はじめまして」でしたが、カプチ談義に華を咲かせてました(笑
旅先でカプチ見かけると、ついつい声かけたくなっちゃいますね~(爆




※写真は乗鞍エコーラインの図
 上に薄っすら見える道まで登ります~!!
  ε=┌( ・_・)┘
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/30 21:30:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 21:56
今日はゴマカプさんのふくらはぎを見て、自転車乗りの足だと思いました(爆)
コメントへの返答
2009年8月31日 10:47
あにぃ☆さん、おはようございます@
  (≧∇≦)/

今回ボディーチェック入ってましたか!!(笑
油断出来ませんねぇ~(爆
2009年8月30日 21:56
こんばんは♪

乗鞍を自転車でドライブですか~。エコですな~♪
景色良かったでしょ!
私もクルマで行ってみたかったのですが、今は走れないですものね。

またまた、フォトギャラ希望!
だけど。チャリンコ登山でそれでころではなかったかな?
コメントへの返答
2009年8月31日 10:49
こ~とくさんさんコメありがとうございます@

チャリンコはエコですが、それまでの道中がSUVですのでどちらかと言うと環境に悪いんですかね・・・(爆
 (≧∇≦:)

天気と体力的にベストショットはありませんが・・・
フォトギャラUPしときます☆
2009年8月30日 21:58
曇り?
コメントへの返答
2009年8月31日 10:52
頂上付近&乗鞍スカイラインは天気悪かったわ~(汗
軽いノリで行ったから、極寒過ぎて死ぬかと思った・・・(汗

リベンジもアリやぞ@
個人的に白山は良かった!!
是非ともカプチで走ってみたい。

渋滞さえ無ければ、岐阜&信州エリアはお手軽っぽいぞ@
  (-_☆)キラリ

2009年8月31日 20:46
あいや~!いつの間に(笑)
しかもスカイライン&エコーライン両方制覇なんですか!?と言う事は登って下って、登って下って・・若さってすばらしいですね!(笑)
自分も雷鳥はまだ見たことないんですよね~!やっつけると経験値倍増なんですが・・(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 22:58
350さんコメントありがとうございます@
 (≧∇≦)/

目標のステージでしたので、制覇して達成感がありました♪
とは言っても、登山したのは一度で、二回目はバスのお世話になりましたが・・・(笑

350さんの写真はいつも綺麗で天気が良いですねぇ~@
カメラテクなんでしょうか~ (-_☆)キラリ

プロフィール

カプチに出会って以来、この車が持っている魅力に取り付かれてしまいました!!(笑 大事に乗って行きたいと思ってます@
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
自転車なのにディスクブレーキを装備するツワモノ!! 他にも、減衰調整、ロックアウト、パド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ノーマルの雰囲気を変えずに最適化して行きたいと思ってます!! 現在の仕様は「バケットシ ...
その他 その他 その他 その他
高速道路を快適に走る為のバイクです@ 2ストローク方式のエンジンを採用しており、加速は ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
かなりマイナーな車種ですが、とても良いクルマでした!! 前、後共に「ダブルウイッシュボ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation