• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月07日

Grateful Days!!

Grateful Days!! この記事は、行ってきました~♪ について書いています。











ブログご覧頂きありがとうございます!!

本日は、スペシャルゲストをお招きして放送しております。 (-_☆)キラリ
カプチ・マスター「カプリコさん」と、本日初めてお会いするみんカラ友達の「りんカプ」さんです!!



今回、お二方がはるばるゴマカプ家までお越し下さったのは、
何を隠そう「ゴマカプの為です!!」


本当に感謝、感激です!! (>_<)
カプリコさん、りんカプさん、ありがとうございました(≧∇≦)/





事の発端は、前回のブログ「ジターバグ」でした。
お伝えした通り、ゴマカプ号は足回りにトラブルが発生し、動かせない状態に陥ってしまいました・・・(涙
「どうしたものか・・・!?」と悩んでいると、そこに天の声が・・・ (-_☆)キラリ
カプチ・マスター「カプリコ」さんでした@
本当にエンジェルに見えました(笑
その後、作業日や時間を決定し、ゴマカプが理想とする足回りに向けて協力して下さいました。





みんカラお友達の「のりちぃの」さんのインプレを参考にさせて頂き、パーツは以前から目を付けていた車高調「スズスポ・コンフォートⅡ」に決定!!
「のりちぃの」さん、とっても参考になりました!! (≧∇≦)/
足回りの組み込みは、ゴマカプは出来ないので「カプリコ」さんにお願いする事となりました。




取り付け作業は、まったりしながらやって頂こうと思っていたのですが、いざ作業が始まると手際がとっても良く、みるみるウチに新品の車高調が装着されて行きました。
感想としては、本当に「アッ」と言う間でした(笑
しかも取り付けレクチャー付き!!φ(.. )メモメモ~♪
りんカプさんも、かなりカプチ知識がある方の用で、良いタイミングのアシストが多かったです@
ゴマカプが手伝ったのは、ホイールのボルト緩めるぐらいだった事はナイショです・・・(汗








作業後は、車高のマメ知識やクルマの美学などを話しながらのんびりドライブ~♪

コースはいつものお気に入りのワインディングです@

慣らしも兼ねていたので、景色を楽しみながらオープンの風を楽しんでました・・・








男二人で!!(笑

今日はとっても楽しい一日となりました!!

次回は是非ともドライブに行きましょう~(^o^)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/08 00:50:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年7月8日 1:01
いい感じに仕上がってきたみたいですね!
とうとうプジョー君は入院になりそう・・・
マフラーが取れちゃいました(^_^;)
困ったものです。
それとブレーキディスクもやってしまいました(T_T)
ディスクの裏側最近き~き~うるさいのでのぞいてみたら・・・・
傷まみれ・・・
研磨するしかない!
この際だからとっかえちゃうかな!

あ~お金がぁぁぁぁぁぁ(T_T)
コメントへの返答
2007年7月8日 23:21
プジョー君もマフラー取れちゃいましたか・・・・(汗
別のブログで書こうと思ってましたが、良い機会なのでここで書いちゃいます♪
実は、足回り交換作業中にアンラッキーな発見がありました・・・(苦笑
なんと!!
マフラーを吊り下げるフックの溶接が外れてました(滝汗
今の所、なんとかぶら下がっているものの、この先あまり長くないかもしれないです。(ToT)

この際、一緒にチタンマフラーいっちゃいましょう↑↑(≧∇≦)/

あぁ・・ お金がぁ・・・(´□`)
2007年7月8日 3:46
直ってよかったねぇ♪

俺は昼から86のマフラー修理をお手伝いです。

今後も車いじりはお金使わずに、体力と友達を使いましょう(笑)
コメントへの返答
2007年7月8日 23:24
マフラー修理と言うのは、穴が開いちゃったんでしょうか??
ゴマカプも、以前のマフラーは穴が開いていたのでアルミテープを張って車検通してました(汗

上記のコメントにも書きましたが、今回のマフラーのトラブルは直せないかもしれません。(ToT)

やっぱり安物マフラーはいけませんね・・・(´□`)
2007年7月8日 6:17
きちんと写真記録係りとしての職務がまっとうできたか、気がかりです。
コメントへの返答
2007年7月8日 23:31
今回、りんカプさんがデジカメ担当して下さったおかげで、ゴマカプはカプリコさんの作業をじっくり拝見する事が出来ましたよ~♪
やはり、両手がフリーで、床を転げ回れるので、見学し易かったです@
(作業があまりにも速くて、技術を盗み切れ無かった事は秘密にしといて下さいね・・・笑)

2007年7月8日 11:24
お疲れさまでした。

画像からは車弄りをしてるようには見えませんね(汗
ただジュース飲んで・おやつ スイカ食べながらウダウダ言ってただけのような・・・(わら
唯一 仕事を終えた脚が今回の作業を物語ってますかね♪
慣らしして、また六甲など攻め込んでレポお願いしま~す。

お父さん・お母さんは オッサンが来てて怪しんでませんでしたか?(汗)
コメントへの返答
2007年7月8日 23:37
カプリコさんこんばんは~(≧∇≦)/

写真は、ブログを見て下さってる方に雰囲気が伝わりやすい様にと、これを選びました@
そう言われてみれば、そんな風に見えちゃいますね(笑

レポは、バッチリやりますよ!!
こうご期待!!~ (-_☆)キラリ

PS,我が家の「カプリコさん」の第一印象は、M3での登場と言う事もあり、「どこかのセレブかと思った!!」でした(笑
2007年7月8日 12:39
お疲れさまでっす♪
いろいろ走ってみてどんな感想になるか期待しとくよ~☆笑
コメントへの返答
2007年7月8日 23:42
お知り合いに同じ足を装着している方がいらっしゃると心強いですね!!
今の所、慣らし+α程度でしか乗っていませんが、かなり理想としていた足とイメージが近いと思います@
またまた、セッティングの事とかお伺いするかもしれませんが、その時は宜しくお願いしますね。
       ( ^-^)_旦~

プロフィール

カプチに出会って以来、この車が持っている魅力に取り付かれてしまいました!!(笑 大事に乗って行きたいと思ってます@
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
自転車なのにディスクブレーキを装備するツワモノ!! 他にも、減衰調整、ロックアウト、パド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ノーマルの雰囲気を変えずに最適化して行きたいと思ってます!! 現在の仕様は「バケットシ ...
その他 その他 その他 その他
高速道路を快適に走る為のバイクです@ 2ストローク方式のエンジンを採用しており、加速は ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
かなりマイナーな車種ですが、とても良いクルマでした!! 前、後共に「ダブルウイッシュボ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation