オープンカーの宿敵である露の季節・・・・
皆様如何お過ごしでしょうか??
今日は、「デルタオート」にお邪魔してきました。
もちろん目的はたった1つ!!
悩みのタネであった、エンジン始動直後のアイドリング不調を解消する為です!! (-_☆)キラリ
小雨が降りしきる中、待望のスロットル交換に踏み切りました!!
本日は、マッピンさんのアドバイスを受け、経費を少しでも節約する為に、某有名オークションで「Get!!」した中古スロットルを持参しての来店です~♪
作業前に見積もりを出してもらいましたが、パーツ洗浄代金を入れても新品購入価格の半分以下でした@
ガスケットなどの消耗品もストックがあるとの事だったので、その日の間に交換作業となりました。
知識を付ける為に、作業を見学させてもらおうかと思いましたが雨脚が強くなってきたので大人しく店内で雑誌を読みふけってました。
お茶、ご馳走様です・・・・( ^-^)_旦~
しばらくすると、交換作業終了との事。
「これで、トラブルともおさらばだぜぇ~!!↑↑」(≧∇≦)
とか、思いながらニヤついていました・・・・・
しかーし!!
問題のアイドリング不調は解消し無かったとの事。( ̄□ ̄;)
とってもショックでしたが、現実はしっかり受け止めなければなりません(汗
些細な事でも原因特定の手がかりにする為、お話ししながら詳しい情報を聞きました@
すると、どうやら圧縮抜けの可能性が有るとか無いとか・・・
また、ブローバイがとっても多いとの事・・・
メカオンチなゴマカプにはこれが何を意味するのか良くわかりませんが、解消するには何かと大きなメンテナンスが必要な様です。
あぁ・・・・ お金が・・・・(ToT)
大事に乗って行くつもりですが、やはり古い車となると愛情の他に有る程度の資産は必要ですね・・・(汗
身を持って体感した今日この頃です。
ゴマカプ号は走行距離も結構走っているご老体なのですが、何とかあと一年持って欲しい所です。(´□`)
このトラブルに関して、有力な情報があればコッソリゴマカプに教えて下さいね・・・(^o^)/
Posted at 2007/07/11 00:46:09 | |
トラックバック(0) | 日記