最近、自宅の庭から『油田』が吹き出る夢を見たゴマカプです・・・・
正夢であって欲しいと願いつつ、未だに庭は掘り返しておりません(爆
何が起こるか解らない今の世の中・・・・
エアコンの電球が切れたぐらいでは、ゴマカプはビビリません!!
(-_☆)キラリ
多分、もう覚えている人も居ないと思われますが、8月1日の『
ブラックアウト』以来カプチのエアコンパネルの電球が切れたままになっていました。
肝心のLED電球は即座に入手したのですが、「この機会にボロボロだったACパネルも新調しよう!!」と考えネタを探しておりました。
そこでゴマカプの目に留まったのが『
カーボン調ACパネル』と言う一品!!
リアルカーボンでは無く、あくまで雰囲気だけと言う「なんちゃって」ですが、ゴマカプにはこれくらいが十分です(笑
写真からはまったく解りませんね・・・(汗
目標が決まればすぐさま行動~♪
ACパネル入手に着手しました!!
基本は情報収集から☆
それらしい商品を展示しているお店を当ってみます!!
すると・・・・
ゴマカプがよくカプチを整備に出してるお店があるのですが、そこの知り合いの業者さんが「カーボン調プリント」をやって下さるとの事@
さっそくDラーにてACパネル単品を取り寄せし、業者さんに預けときました。
(確か¥3000円位だったと思います)
業者さん曰く、『
気長に待っといて~@』との事でした。
その後、数ヶ月の月日が流れました・・・
遂にシビレを切らせたゴマカプは作戦変更!!
ヤフオクの業者さんの方が、納期が早く&リーズナブルな様だったのでそちらに乗り換えちゃいました(汗
(送料込みで¥6250円也!!)
注文から約二日、納品されたのが昨日です(笑
初めからヤフオクにしとけば良かったです・・・(´□`)
製品の仕上がりも予想以上に綺麗でした☆
当初は、木目調パネルとの違和感を無くす為にシール部分(エアコンの目盛りが書いてある部分)は純正品を使う予定でしたが、思った以上に自然な仕上がりだったのでそのまま使う事にしました。
そして、取り付け出来たのが本日!!(祝
『LED化計画』を構想して以来、かなりの月日が経ってしまいましたが無事に完成して良かったです(感動
当時コメントを下さった方々、ありがとうございました。
ゴマカプは無事にやり遂げました・・・・
(≧∇≦)/
取り付けた感想としては、LEDにしただけあってかなり明るいです!!
ただ、カプチの場合電球がセンターに一個だけなので少しムラムラしちゃいます。
この辺りを改良出来ればとっても良い仕上がりになると思います~♪
(-_☆)キラリ
本日は、『LED化計画実行記念日』としてお祝いにCDのレンズもクリーニングしてやりました。
(写真参照)
[Title ~ASIAN KUNG-FU GENERATION~]
Posted at 2007/11/07 21:57:43 | |
トラックバック(1) | 日記