• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴマカプのブログ一覧

2007年08月04日 イイね!

4645

4645YES I believe in a miracle
but there's nothing so in particular
But I found the words to show this feeling
It's not because that I'm spiritual 
and I know that it's not perpetual
But I found the words to show
and now I know whom I am for・・・・

         (RADWIMPS)




突然ですが今日は何の日でしょうか!?



答えは・・・・・



ゴマカプ号の納車記念の日です!!
        (-_☆)キラリ



本日を持ちまして、カプチーノに乗り始めて2年の月日が経ちました@

雪の日も、雨の日もカプチーノと共に走り続け、今まで様々な事を学ぶ事ができました。
また、カプチーノに乗る様になって以来、沢山のクルマ好きの方々ともお会いする機会が増え、ゴマカプ号には大変感謝しております。
当初、85569キロで納車されたゴマカプ号も、二年の歳月を経て遂に150000キロの壁を突破しました!!


今日は、納車記念日として、オイル&エレメント交換、ヘッドライト磨き、タイヤローテーション、空気圧測定、室内外洗車、をして来ました!!

今までいっぱい走ってくれて「ありがとう!!」

そして、これからもヨロシクな!!
    (≧∇≦)/




※今回は自己中心的なブログになってしまい申し訳ありません(汗
ちなみに、ゴマカプはゴマカプ号の誕生日知りません・・・(笑
Posted at 2007/08/04 21:44:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月01日 イイね!

ブラックアウト

ブラックアウト

とうとう八月になってしまいました!!
梅雨明けして以来、連日の猛暑日が続いている今日この頃・・・

バイトとテスト勉強に追われているゴマカプであります(苦笑




今回、ブログを書いたのは他でもない、カプチに間する事です。
ゴマカプ号も既に10年前のクルマ、色々とメンテナンスはしているものの・・・


やはりトラブルは突然やってきますね!! (笑

と言っても、そんなに大袈裟な事ではありませんが@



今回、発症したトラブルは、「ゴマカプ号のエアコンパネルの照明が切れてしまった」事です!!
エアコン操作レバーの位置は大体覚えているのですが、いざ照明が切れてしまうと、夜間真っ暗で操作しにくいです(汗
おまけに、貧乏臭く見えちゃいますし・・・( ̄□ ̄;)

操作レバーのパネルも、10年の歳月を物語る様に、表面のシール部分には数々の武勇伝の後(操作時のキズ)が残っております。
助手席からも目立つ所なので、やはり気になりますね・・・ (-_☆)キラリ






ここで、ゴマカプに用意された選択肢は三つ!!

①見なかった事にして放置しておく。

②スズキのお店に行って直してもらう。

どうせなら、バージョンUPしちゃいましょう!!



どーする!? ゴマカプ!!
    ( ̄□ ̄;) !!
(ライフカード風に!!)


次回、こう御期待!!
と言っても、ありきたりですが・・・(苦笑
何か良いアイディアがあれば教えて下さい~♪
大募集してます☆



(写真は、テストから現実逃避している模様です・・・(笑)
Posted at 2007/08/01 19:54:53 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

カプチに出会って以来、この車が持っている魅力に取り付かれてしまいました!!(笑 大事に乗って行きたいと思ってます@
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    123 4
567 891011
1213141516 1718
19 2021222324 25
262728293031 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
自転車なのにディスクブレーキを装備するツワモノ!! 他にも、減衰調整、ロックアウト、パド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ノーマルの雰囲気を変えずに最適化して行きたいと思ってます!! 現在の仕様は「バケットシ ...
その他 その他 その他 その他
高速道路を快適に走る為のバイクです@ 2ストローク方式のエンジンを採用しており、加速は ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
かなりマイナーな車種ですが、とても良いクルマでした!! 前、後共に「ダブルウイッシュボ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation