• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴマカプのブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

Devilishly Delightful SABBAT

Devilishly Delightful SABBAT
エラン・・・


バイパー・・・

ポルシェ・・・



どの「マシン」も一度は乗ってみたい魅力的なクルマばかりです。
しかし、残念ながら「大金が必要だったり」または「希少価値が高く、なかなか見付けられない」など、手に入れるには高い壁が存在するのも事実です。




そんな『夢』を手軽に叶えてくれるのが・・・

『ボディーキット』です☆
  (-_☆)キラリ


実車ではありませんが、その外観から放たれる「オーラ」は本物さながらです(笑
ある意味では、本物のクルマより特殊な存在と言えます@

そんな「ボディーキット」ですが、「カプチーノ」にも、「スーパーカー」に変身する為のボディーキットが数々発売されております@
※カプチ専科参照~♪

今日のブログは、そんな特殊なカプチとの出会いのお話です☆









既に写真でネタバレしていますが、今日は『S2000』なカプチを発見しました!!
 (≧∇≦)~♪

衝撃の瞬間は唐突に現れました!!

ゴマカプが片側二車線の幹線道路を通行していると・・・
見慣れた「お尻」の形をしたクルマがお店に展示してあるじゃありませんか!!
  (-_☆)キラリ

「珍しい色だなぁ~♪」 (≧∇≦)

などと考えながら、視線を前に移しました☆
※この間二秒位です!!




その後・・・

やはり気になったのでサイドミラーで『チラッ』っと見てみると、そこには『S2000』が停まってるじゃありませんか!!
  ( ̄□ ̄;) !!



「なんだ~↓」

「見間違えかぁ~↓」
 (´□`)



と思い、気を落としながら30メートルぐらい進みました。





「んがぁ!!」

「しかぁーし!!」
  (-_☆)キラリ




ここで冷静になり、さっきの出来事を冷静に分析します@


「あれはどう見てもカプチのテールランプだったよな!?」

「毎日見てるし、見間違うワケ無いよな!?」


と自問自答を繰り返し、すかさず「Uターン」決行!!
 ε=┌( ・_・)┘




恐る恐る近寄って見ると・・・・






『写真の奴が居ました!!』
  ( ̄□ ̄;) !!



文章では表現し辛いのですが、出会った瞬間はかなりビックリしました(汗
まだまだ組み立て中の様子でしたが、ライトの繋ぎ目などは綺麗にやってありました@
どうでも良い話しなのですが、自分の中でサプライズだったのでブログにUPしちゃいました~(≧∇≦:)
雰囲気だけでも感じ取って頂ければ幸いです☆


PS,世の中ってまだまだ広いです・・・(笑

 











またまたどうでも良い話しなのですが・・・

本日「エンジンオイル交換」に行って来ました☆

コレと言って「スペシャル」なオイルを入れる訳でも無く・・・
はたまた「超激安“ネタ〝オイル」を入れる訳でも無く・・・(汗

至って『普通』の部分合成油を投入して来ました!!(笑
価格も至って普通の3500円位です@ 
  (-_☆)キラリ
※ちなみに毎回同じの入れてます(笑




『走る』のなら「100%科学合成」は基本だろ!?

と、言われそうな所でありますが・・・
万年過走行気味なゴマ号ではオイル交換は月に1回ペースなのです(汗
※約3500キロを目安に交換しております@

高額な科学合成オイルを奮発出切る予算も無く、カプチには部分合成で我慢してもらってます・・・(苦笑
その変わり、交換サイクルはしっかり守ってますよぉ~(≧∇≦)/






オイル交換して気分爽快~♪

近くのワインディングまでドライブに行って来ました☆






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=sSxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosq7NOmVQY5bkelfXSWldlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>




効果は・・・・・・・・















『体感出来ませんでした!!』 (笑
 (≧∇≦:)


〔Title ELLEGARDEN〕





Posted at 2008/01/30 23:06:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月28日 イイね!

トゥナイト・トゥナイト・トゥナイト

トゥナイト・トゥナイト・トゥナイトTonight,
 Love is rationed
Tonight,
 Across the nation
Tonight
 Love reflects world wide
Almost another day
See you some other day~♪
 〔♪BEAT CRUSADERS〕



最近、「チャリンコ&パジェロ」ばかり乗ってるゴマカプです(汗
「カプチ」をまったく乗っていない訳では無いのですが、いつも足を運んでいるコースが雪で閉ざされている為、「スポーツ走行」とは無縁な走りをしておりました@


無論、そんな状態が長く続くハズも無く『走りたい病』が発症してしまったゴマカプ一行は地元を飛び出しました☆
そんな訳で、本日はちょっぴり足を伸ばして『ナイトクルージング』に行って来ました~♪
 (-_☆)キラリ





今回訪れた場所は、通称『七曲ロード』と言われているワインディングロードです@
正式名称は「はりまシーサイドロード」言い、その名の通り海岸部を「クネクネ」曲がるコースとなっております!!
オススメには入れてませんが、地元では有名なドライブスポットでオープン走行にはピッタリのスポットです。

コースの特徴としては「中&高速コーナー」の連続です。
海岸部なので、あまり勾配はありません☆
注意するポイントは、コーナーに設置された「キャッツアイ」と「ゼブラー」と言った所だと思います。

瀬戸内海に面しているので、雪の心配も無くワインディングを楽しむ事が出来ました☆
(≧∇≦)~♪








今回思った事は、「複数台で走ってると学ぶ事が多い」です@

いつも通学途中に「再度山」を一人で流しておりますが、どうしてもマンネリ化してしまい新しい発見は難しいです。
また、コーナーを上手にクリア出来たと思っても、自己満足な部分が多くなってしまうと思います。

そこで、二台で走る事により「自分の走り」を客観的に「見れる&見てもらえる」と思います。
例えば、「低いギアで頑張ってみても、自分が思っているよりも速く無かった」とか、「ラインやブレーキの位置を参考にして変えてみたり」など、色々と発見があったりします@
  (-_☆)キラリ


しかしながら、二人ともド素人なのでいつも「答え」は出ないのですが・・・(笑
こんな感じで「あーでも無い、こーでも無い」とか言ってる時間が結構好きだったりします(爆



寒かったのであまり長居はしませんでしたが、とっても刺激的な夜となりました☆
  (≧∇≦)~♪
Posted at 2008/01/28 15:51:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月18日 イイね!

REMINDER

 REMINDER
そこから何かが変わっていくだろう・・・
壊れた形や消えうせた色。

そこにある何かが伝えていくだろう・・・
優しさや悲しみや遠い記憶を~♪

     〔ストレイテナー♪〕



数々の都市伝説を耳にし・・・
恐れを成したゴマカプは遂に行動を起こしました!!
(-_☆)キラリ









そんな訳で、本日のネタは「フューエル・フィルター」です@


万年過走行気味のゴマカプ号です・・・
『これからも乗り続けるならば、新品に交換しても損は無いハズ!!』
と、考え交換に至りました。


気になる内訳は・・・

部品代金4000円
作業工賃5000円 也@
  ↑
(予想以上に高かったです・・汗)


ついでに「クリップ」も10個GETしときました@
※一個100円位だったと思います


折角お店まで足を運んだので、下回りも洗浄してもらいました~♪
(雪道走った後はケアが肝心です☆)
※フィルター交換時にサービスして頂きました@
( ^-^)_旦~






フィルター交換後、少しドライブして帰って来ましたが・・・
パワー&トルクに変化は感じられませんでした!!(笑
けれども、フィルターが新品になったので気分爽快です~♪
   (≧∇≦)~☆

懐は寂しくなりましたが、余計な悩み事が減ったので良かったです(爆

※写真は1月1日「遭難30分前の様子・・・」
   (過去ログ参照)
Posted at 2008/01/18 18:55:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月16日 イイね!

東方見聞録 ~萌える子年~

東方見聞録 ~萌える子年~飛んで~♪
 飛んで~♪
  飛んで~♪
   飛んで~♪

回って~♪
 回って~♪
  回って~♪
   回るぅ~♪
  
   夢想花・円広志



久しぶりに飛行機に乗ったのですが・・・
地球が「丸い」事を再確認出来て、感動しているゴマカプであります@
 (≧∇≦)











月日が経つのは早いもので、一月も半分が過ぎてしまいました。
『一年の計は元旦に有り』とはよく言いますが・・・
ゴマカプに言わせれば、 『干支の計は子年に有り』です!!
   (-_☆)キラリ



と言う訳で、今回はネズミ業界のスーパーヒーローである『ミッキーマウス氏』に新年のご挨拶をするべく「ディズニーランド」目指して神戸空港を飛び立ちました@
  ε=┌( ・_・)┘





今回の旅では、「ミッキー氏」に新年の挨拶をするのが最も大きな任務ですが、他にも幾つか「サブ・テーマ」が存在します!!
 ※下記参照  φ(.. )~♪

①都会の近代文化に触れる。
②「うどん」の関西風味のダシと関東風味のダシを食べ比べる。
③山手線に乗る。
④首都高を見学する。

以上の四つのミッションをクリアする為に訪れた場所が・・・・


































ズバリ!!

『秋葉原!!』  (笑
(-_☆)キラリ








本音を言うと、「近代文化に触れる」と格好良い事言ってますが・・・・



























ただ 『メイドさん』 に会いたかっただけです!! (爆
  (o ̄∇ ̄o)~♪


そんな訳で、 「メイド・カフェ」に潜入捜査して来ました!!
  (≧∇≦)ゝ


数々の秘境スポットを訪れて来たゴマカプですが、この手のスポットは初体験です@
色々書き始めると止まらないので、一言で纏めますが・・・

『萌え~!!』です!!(笑
  (-_☆)キラリ

ゴマカプも、 『ここぞ!!』とばかりに言い放ちました@
  (≧∇≦)~♪
カフェの中の空間は、 「刺激&驚き」に満ち溢れています!!
※請求金額にもビックリしました(苦笑


日常生活に飽き飽きしている方・・・
おすすめスポットには登録しませんが、オススメです!!(笑
ただし、クセにならない様にご注意を@
 ( ^-^)_旦~


※写真は「秋葉原駅前」にて。
Posted at 2008/01/17 01:30:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月01日 イイね!

Opening

Opening


~SOUND ONLY~



〔Opening ・ELLEGARDEN〕






とうとう人生最後の日がやって来ました。

今まで、沢山の『夢』と『希望』をありがとう・・・




振り返って見れば、キミは年を越す度に必ず僕の所に来てくれたね。

何度もピンチを救ってくれたり、願い事を叶えてくれた事もあった・・・




キミの助けは絶対に無駄にはしない!!

そして、これからもキミの事は絶対に忘れはしないよ・・・

だから、最後位は思い切り使ってやりたいんだ。





今まで『ありがとう』!!

そして『さようなら』・・・・






















さらば『お年玉』!!
 (≧∇≦)/
来年からは、ゴマカプもお年玉を差し上げる側に回る予定です@












そんな訳で、「学生生活」最後の元旦を満喫しているゴマカプです(笑



ブログ、ご覧頂きありがとうございます。

皆様、 『あけましておめでとう御座います!!』
   ( ^-^)_旦~

今年も何卒宜しくお願い致します!!
   (>_<)




今年の元旦は、年越しと同時に初詣を済ませた後に、友人の「ロドスタ」と一緒に『初日の出を探す旅』に出かけて来ました~♪
  (≧∇≦)/

今回、ロックオンしたスポットは『伊勢』!!

   旅の流れとしては・・・

「伊勢神宮」で正月を満喫
     ↓
「伊勢志摩スカイライン」で日の出
     ↓
「パールロード」をオープンドライブ~♪

 と言った具合の予定でした@




出発準備を整え午前1時過ぎに中国自動車道に乗りました。
その後は、高速道路を乗り換えながら奈良県の「橿原市」までナイトドライブ☆
元旦だけあって、交通量は予想以上に多かったです・・・(汗




クルマに揺られる事数時間・・・
無事に高速道路を降りる事が出来ました。
ここからは、山岳地帯を下道で通り抜けて行きます!!
この時、カプチのガソリンメーターは真ん中より少し下くらいでした

使う道路は「165号線」→「369号線」→「368号線」と言った流れです。
酷道ではありませんが、適度なワインディングロードを楽しめる予定でした・・・





3時30分・・・
「369号線」に差し掛かった辺りで小雪が舞い始めました。
天気予報にて降雪の可能性がある事は知っていましたが、「俺達だけは大丈夫だろう」と根拠の無い自信に満ち溢れていました。(苦笑




4時00分・・・
雪は一層勢力を増し、「吹雪」から「ブリザード」へと進化していました。
気温もどんどん低下し、外気温は-1℃を記録していす。
「まさか・・・」とは思ってましたが、路面も雪に覆われ始めました。
(この時はまだクルマをスライドさせて遊んでる余裕がありました@)



4時30分・・・
周囲は辺り一面『真っ白』な雪景色。
路面のグリップを確認しつつ、安全な速度で確実に進んで行きました。
天候は回復する気配も無く、雪足は以前強まっています。

ふと、登り傾斜の何の変哲も無いカーブに差し掛かった頃・・・
先行のロドスタが『真横』に動きました!!
     ( ̄□ ̄;) !!



「何を遊んでるねん!?」
 

 
とゴマカプが思ってた矢先、一本の無線が・・・



『登れねぇ・・・orz』 (滝汗
   (゜ロ゜;)ナニ-!!




この時点で、やっと二台は事の重大さに気が付きました。
そして、旅の目標が『初日の出』から『生還』に変わりました(爆
この時点でカプチの燃料は最後の1メモリでした。

進めないのならば仕方がありません。
ここは大人しく先ほど通って来たルートを引き返す事にしました@






5時20分・・・
引き返し初めてから10キロの地点を走行中にそれは起こりました。
そこは、「峠を登りきればもうすぐ街!!」と言った場所です。


路面の状態は想像以上に深刻で、ブレーキorアクセル操作を間違えれば即スピン状態です。
感触の無いFタイヤに気を使いながら、半クラを駆使して少しづつ進んで行きます。
状況は悪化の一途を辿り、遂には停車すれば発進が困難な状態にまで陥りました。
雪も以前止む気配が無く、道路に降り積もる一方です。


すると、またしてもロドスタから緊急入電が・・・











『登れねぇ・・・orz』
  ( ̄□ ̄;) ー!!







そんな訳で、新年早々『遭難しちゃいました』 (爆

ここで状況をおさらいします@

※山と山との間の10キロ区間に閉じ込められました。
※携帯の電波は有り
※山を越えると街があります。
※カプチのガソリンが殆ど無し!!
※雪用装備は一切ナシ!!
※周囲は山間部で「コンビニ&スタンド&駅」などの施設は一切無し。あるのは自販機のみ。



ジタバタしても仕方が無いので、夜明けを待って雪解けを待つ作戦にしました。
自販機の駐車スペースにクルマを止め、ゴマカプもロドスタに便乗して一夜を明かします・・・

「男&女」の組み合わせならばよくある映画のワンシーンなのですが、残念ながら「男二人組」の遭難&車中泊は見ていて気持ちの良いモノではありません(笑




7時00分・・・
周囲は明るくなりましたが、天候が回復する気配も無くお日様も見れない常態でした。
カプチの燃料も少ないので、無駄な移動は許されません(汗
ここで残された選択肢は四つ!!

①JAFを呼び救出してもらう
②ヒッチハイクで隣町まで行き、チェーンを買って帰って帰って来る。
③ヒッチハイクで隣町まで行き、電車を使って帰宅後、後日車を回収する。
④民宿を探して泊めてもらい、雪が溶け次第帰宅する。

①は高額な為最後の手段です。②&③はヒッチハイクの成功率、チェーンや車回収の手間を考えると時間がかかる。④は民宿があるのか?雪が溶けなかったらどうするのか?
結局どの案も決めてに欠けており、最終的にはもう少し様子を見る事にしました(苦笑



11時00分・・・
リクライニングしないシートに憤りを感じつつ、寝不足から朦朧とした意識で外を眺めていると・・・

『救世主が現れました!!』
  \(≧∇≦)/

除雪剤を散布するトラックが現れたのです!!
直ぐに脱出とまでは行きませんが、時間が経つにつれて効果が現れて来ました@



13時00分・・・
ようやくアスファルトの黒色が見え始めたのを見計らって「大脱出計画」スタート!!
二名乗車でトラクションを稼ぎ、一台ずつ確実に山を登って行きました@


14時00分・・・
何とか無事に脱出完了!!
東大寺に寄ったり、奈良奥山ドライブウェイに行こうかと考えましたが、あまりにも疲れていた為、大事を取ってすんなり引き上げました。




波乱万丈の一年を予期させる幕開けとなりました☆
雪にはくれぐれもご注意下さい!!(苦笑



最後までご朗読頂きありがとうございました。
( ^-^)_旦~
Posted at 2008/01/02 03:42:20 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

カプチに出会って以来、この車が持っている魅力に取り付かれてしまいました!!(笑 大事に乗って行きたいと思ってます@
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12345
6789101112
131415 1617 1819
20212223242526
27 2829 3031  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
自転車なのにディスクブレーキを装備するツワモノ!! 他にも、減衰調整、ロックアウト、パド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ノーマルの雰囲気を変えずに最適化して行きたいと思ってます!! 現在の仕様は「バケットシ ...
その他 その他 その他 その他
高速道路を快適に走る為のバイクです@ 2ストローク方式のエンジンを採用しており、加速は ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
かなりマイナーな車種ですが、とても良いクルマでした!! 前、後共に「ダブルウイッシュボ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation