• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴマカプのブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

It's a small world

It's a small world
いらっしゃいませ!!
こんにちはぁ~♪
ゴマカプ☆ブログへヨウコソ~☆
 (≧∇≦)/



最近、『エヴォーラ』を街中で見かけて「欲しいクルマランキング」が一変したゴマカプです@
ちなみに栄えある一位は『アストンマーチン・DBS』ですが・・・(笑



そんな訳で、またまた小旅行へと行って参りました~ε=┌( ・_・)┘
今回訪れたスポットは『養老天命反転地』と言いまして・・・
言葉では非常に表現し辛いスポットとなります。

この非常に奇妙な空間が広がる場所は、岐阜県の史跡「関ヶ原」を少し南に下った所になります☆
山すそにヒッソリと広がる「歪んだ世界」は現実を拒否しているかのような、不思議で幻想的な空間となっております・・・ (-_☆)キラリ

周辺には「養老の滝」や「遊園地的な建造物」など一日通して遊べる構成となっており、家族でもカップルでも大満足~♪
皆様、岐阜にお越しの際は是非とも足を伸ばして見てください!!
入り口付近には美味しいラーメン屋さんもありますよ~@
  (≧∇≦)/
 (熱心に書きましたが、CM料金とかはもらってません・・・笑)



芸術的施設ですが、冒険出来るので中身は割と『体育会系』な施設でした~!!
運動靴とかは有った方が良いです@

「人生のスパイスに!!」
「ブログのネタに!!」

皆様どうぞ~♪
  (-_☆)キラリ
Posted at 2010/02/25 18:12:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

Solid State Society

Solid State Society こんばんはぁ~♪
 (≧∇≦)/

ゴマカプ☆ブログへようこそお越し下さいました@
ごゆっくりどうぞ!!
 ( ^-^)_旦~


今年初の旅ネタです~♪
そんな訳で、今日は日帰りで愛媛県までドライブして来ました!!
  (-_☆)キラリ

今回の目玉スポットは『別子銅山跡』と言われる遺跡です!!
冒険大好きゴマカプは、「東洋のマチュピチュ」と言うフレーズを聞いていてもたってもいられなくなり弾丸ツァーを決行して参りました☆

今回のスポットは廃坑跡なのですが、その跡地が山の中腹に位置する為アクセスするには徒歩で山登りをしなければなりません。
天候が雪と言う事も有り、久しぶりに臨死体験をする事が出来ました。(笑

遺跡なだけあって現在は人も住んでおらず銅山後の洞窟や石垣が残るだけでしたが、森林に風化する姿は何か訴えかけるモノがありました・・・。
(幽霊とかじゃないですよ!!)



無事に目的を達成した後は周辺ドライブも兼ねてあちこち寄り道して帰りました@
香川県では雑誌の情報をもとに『おか泉』と言ううどん屋に立ち寄りましたが、行列が出来ていて驚きました(汗
1000円キャンペーンの効果はやはり大きいですね~♪
 (o ̄∇ ̄o)










 
 ~追伸~

前回のブログでは多数のアドバイスありがとうございました!!
詳細は割愛しますが、無事に終焉を迎える事が出来ました☆
今回の件で、教えて頂いた事を下に色々と調べてみた所、老体のゴマ号でも約40万前後の価値が有る事が判明しました~♪
ご協力感謝いたします@
 (≧∇≦)/
Posted at 2010/02/06 22:35:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

カプチに出会って以来、この車が持っている魅力に取り付かれてしまいました!!(笑 大事に乗って行きたいと思ってます@
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
自転車なのにディスクブレーキを装備するツワモノ!! 他にも、減衰調整、ロックアウト、パド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ノーマルの雰囲気を変えずに最適化して行きたいと思ってます!! 現在の仕様は「バケットシ ...
その他 その他 その他 その他
高速道路を快適に走る為のバイクです@ 2ストローク方式のエンジンを採用しており、加速は ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
かなりマイナーな車種ですが、とても良いクルマでした!! 前、後共に「ダブルウイッシュボ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation