遂に「OC」まで一週間を切りましたね!!
皆様、最適化&洗車に力を入れられている事と思います。
密かに、参加を狙っていたゴマカプでありますが、
どうにも無理になっちゃう可能性が高いです・・・(汗
なんと・・・・・・・・・
『事故っちゃいました!!』 (汗
(ToT)
正確に言うと、「当てられた」が正しい表現です。(汗
ゴマカプは信号待ちで停車していた為、相手側(4tトラック)が一方的に衝突した形になります。
なので、今の所10:0でゴマカプが有利な方向で話が進んでいます。
保険屋さんとの詳しい話は明日になるので、この先どうなるかがちょっと心配です・・・(汗
カプチのダメージですが、ボンネットの先っちょが曲がった程度で実はそんなに大した事故ではありません@
(-_☆)キラリ
トラックの方は無傷でした・・・(驚
事故の状況を詳しく説明します。
現場は、センターラインの有る片側1車線のT字路の交差点です。
ゴマカプ&トラックはT字路の下側から、トラック→カプチの順番で信号待ちをしておりました。
暫くしていると、T字路の左側からこれまた巨大なトラックが!!
トラックはT字路の左側から、ゴマカプ達が停車する方行へと右折して来ました。
ゴマ号の前に停車するトラックが停止線ギリギリに停まっていた為、トラックの相手ドライバーも曲がり難そうでしたが、何とか曲がり終えその場は終わりました。
しかし、その後ゴマ号の前にいたトラックの運ちゃんが、周囲の迷惑を考えバックしてきました。
(この時、ゴマ号は死角に入り見えていなかったそうです。)
丁度、太陽を背中に背負っていた事と、停車中であまり前を見ていなかった事もあり、衝突する2秒程前に気づきクラクションで警告しましたが時既に遅し・・・
軽く、トラックのリアとカプチのフロントが当ってしまいました。
本当に死ぬかと思った2秒間でした・・・(汗
その後、近くにクルマを止め警察を呼びました。
トラックの運ちゃんも、紳士的な人で手続きもスムーズに済みました。
今回の教訓では、「カプチに乗っている以上、普通車以上に周囲に気を配っていないといけない」と言うことを学びました。
何分、車体がコンパクトな為に大型車の死角に潜り込んでしまうみたいです。(滝汗
トラックと喧嘩しても絶対に勝てません!!
(写真は、台車のワゴンRです)
軽自動車なのに、キーレス・スタートシステムが付いててビックリしました!!
おまけに、室内がとっても広い@
チャリンコ積めるかなぁ~(-_☆)キラリ
エンジンはNAでもうすこしパワーが欲しい所ですが、たまには違ったクルマに乗ってみるのも勉強になりますね☆
何はともあれ、キズだらけだったフロントバンパーと、色違いだったボンネット。
おまけに曇っていたヘッドライトが無料で新品になるので逆にラッキーだったりもします☆
カプチが帰ってくるまで、プラス思考で頑張ろう~(≧∇≦)/
Posted at 2007/09/10 23:14:15 | |
トラックバック(0) | 日記