• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴマカプのブログ一覧

2007年05月04日 イイね!

ヒキコモリロリン~♪

ヒキコモリロリン~♪








皆様「ゴールデン・ウィーク」如何お過ごしでしょうか??

世間一般では、「ここぞ!!」とばかりに、観光や一家団欒を楽しむ一時だと思います。





しかーし!!


学生の本分は勉強にあります!! (-_☆)キラリ


テストを控えているのもありますが、今年の「ゴールデン・ウィーク」は図書館に引き篭り続けています・・・・(´□`)汗
みんカラであまりコメント出来ずに申し訳ありません・・・

机に向かいつつ、青空を見上げ、自分は一体どうして勉強してるんだろうか・・・??


などと考えていました・・・( ̄□ ̄;)






そこで!!






気分転換にちょっとばかり、ドライブに行って来ました!! ~(≧∇≦)/


お気に入りの「ワインディングロード」を三つぐらい超えてたどり着いた先は・・・・


子供の日のシンボル!!『こいのぼり』の大群!!  (-_☆)キラリ


恐らく、『こいのぼり』に関しては兵庫県一の漁獲高でしょう・・・・(笑

子供の日のネタに如何ですか??

資料は下に貼っておきます@
周辺は道も面白くドライブにも最適です☆





気分転換も出来たので、気持ちを切り替えてもう一頑張りしたいと思います。φ(.. )~♪





Posted at 2007/05/05 02:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月29日 イイね!

「兵庫オフ(仮)」だよ!!全員集合~!!

「兵庫オフ(仮)」だよ!!全員集合~!!



今日は、みんカラ友達の「アキ」さんと一緒に「兵庫オフ(仮)」に参加して来ました!!




天気も良く絶好のオープン日和だった為、参加者の約半数がオープン状態でした@
私達が会場入りした後も、続々とカプチーノが集まって来て、最終的に何台集まったかはわかりません・・・(汗




日光浴をしながら会話に花を咲かせていると・・・・



スペシャルゲスト登場!!



VTECに換装したMR-Sです!!
(良い音させてました~♪)



同じ「カプチーノ」ですが、参加された方それぞれに違った方向性が有り、独自の最適化をされているので、とても参考になりました。(≧∇≦)
欲しいパーツも沢山浮かんできます・・・(汗


参考になるお話しも沢山聞けて良かったです!!



兵庫近辺のカプチーノ乗りの方、是非ご参加下さい~(^o^)/

今年は、後三回開催予定です!! (-_☆)キラリ
Posted at 2007/04/29 13:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月28日 イイね!

Supernova!!

Supernova!!

今日は『宿命の対決』をする為に六甲へ登って来ました・・・・!!




シルバーのカプチーノに乗る彼は、良き友であり、最大のライバルであります!!

ゴマカプと同い年であり、カプチーノに乗り始めたのも同じくらいの時期でした☆




当初は、二台ともライトチューン状態で、抜きつ抜かれつ、一緒に走っていたのですが、少しづつ時を重ねるにつれ、ライバルのカプチーノはパワーUPして行きました・・・(汗
(私のカプチは走行距離ばかり増えてました・・・汗)



車高調に始まり、マフラー、EVC、ブレーキパッド、ロールゲージ、etc・・・・

パワー&制動力に関してはゴマカプより一歩上を行っているセッティングです。
コースに関しては、ゴマカプの方が走っている回数が多いと思います!!(多分



しかし、この対決をする事により、パワーUPについて自分なりに何らかの答えが見つかる様な気がします・・・・・ (-_☆)キラリ







と、そこに・・・・!!








期待の超新星「アキさん」登場!!
(写真右端!!)




いきなり三つ巴のスーパーバトルになってしまうのか・・・・・!!?


ゴマカプの運命やいかに・・・・・・・・!!?













          『完』(笑


※すぺしゃるさんくす ☆まこちん様☆
Posted at 2007/04/28 02:13:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月23日 イイね!

チャージ&アサルト!!

チャージ&アサルト!!突然ですが・・・・・・・・



六甲行って来ました!!




当初の目的は、

カプチ→「ライン&コース覚える」
ロド→「足回りのフィーリングを掴む」

と言う軽いノリで訪れたのですが、本数を重ねる間に徐々にヒートUP↑↑!!

最終的にはかなり本気で走ってました・・・・・・(苦笑





今回は色々なコースを試そうと言う事で、「再度→西6→裏6→表6→M耶→西6」の順番で走って来ました!!

同じ山系でも、コースによって雰囲気が全然違うので、とても良い経験になります@


「裏6」は久しぶりだったので、多めに走っときました(^o^)/
下りは怖いので、上りだけですが・・・(´□`)




よく走ってる「M耶」ではロドと走り比べ!!

足回りの感覚に慣れていない隙をついて、後ろを追いかけて来ました (-_☆)キラリ
カプチには、もう少しトルクが欲しい所です・・・


昨夜の雨で、路面状態はあまり良くありませんでしたが、思う存分楽しむ事が出来ました~♪
最初は少し流す程度で引き上げる予定でしたが、結局3時間ぐらい居座ってました・・・(´□`)汗



(追伸)
アキさんに声を掛けようと思ったのですが、何分突然の決定だったもので・・・(汗

また次回に期待してて下さいな~(^o^)/
Posted at 2007/04/23 23:55:44 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2007年04月21日 イイね!

クレイジーモーターサイクル !!

クレイジーモーターサイクル !!


のんびりとした土曜日の午前中・・・・





突如、『冒険したい病』が発病した私は、バイクにまたがり尾崎豊風に家を飛び出した!!
(もちろん自分のバイクですよ!!)




行き先はもちろんアドリブ!!(笑

冒険の香りを辿ってひたすら走ります・・・・・ε=┌( ・_・)┘



とりあえず北向き走ること30分程度@

面白そうな林道を発見!!

迷うこと無く車体を倒し、未だ見ぬ土地に足を踏み入れます☆



タイトなコーナーをクリアしながら景色を楽しんでいると・・・・



なんと!!


アスファルトが途切れて「グラベル」地帯となっていました(汗
(カプチならこの時点でアウトです)



引き返す事も考えましたが、冒険に危険は付き物です♪

リスクを承知でひたすら前進~ (-_☆)キラリ


バイクがオンロード用のレプリカモデルなので、砂利にはめっぽう弱いです・・

アクセルをラフに開けると即座にリアが流れます(汗


ドリフトを楽しみながら走ること40分程度、道路もようやく「ターマック」になり無事国道に出る事が出来ました☆


かなり楽しい道を発見出来たので、とってもラッキーでした( ^-^)~♪

次回は「パジェロ」で出撃したいと思います (-_☆)キラリ




自由になれた気がした21の昼でした・・・・・・
Posted at 2007/04/21 13:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

カプチに出会って以来、この車が持っている魅力に取り付かれてしまいました!!(笑 大事に乗って行きたいと思ってます@
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
自転車なのにディスクブレーキを装備するツワモノ!! 他にも、減衰調整、ロックアウト、パド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ノーマルの雰囲気を変えずに最適化して行きたいと思ってます!! 現在の仕様は「バケットシ ...
その他 その他 その他 その他
高速道路を快適に走る為のバイクです@ 2ストローク方式のエンジンを採用しており、加速は ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
かなりマイナーな車種ですが、とても良いクルマでした!! 前、後共に「ダブルウイッシュボ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation