• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月11日

新潟食い倒れツアー

黒耳ラーメン部で投稿した結果、ラーメンじゃないものまで掲載したので、ならば食べたものを全部記載してみようのコーナーを設けてみますwww

11/11〜14の3泊4日一人旅を遂行。
大人数で行く旅行も楽しいが一人旅は自由気ままな行動ができるので、それもまた一興ですw

初日は新潟市に昼に到着。
行きたい店は沢山あるが、異変に気付く。
「月曜日定休の飲食店が多い」ということだorz

初日の昼はラーメンだろ〜って息を巻いてきたのに、現地直前でサイトを見たら「休み」と記載されていたことに気付く。
むしろ店に行く前に気付けて良かったと言えようwww

ということでホテルの提携駐車場に車を停めてから行き先を変更し市内散策。


萬代橋を渡るのは毎度思うが風が心地良い。
信濃川を眺めているだけで癒される...
歴史ある萬代橋だからなのか分からないが個人的にはお気に入りだ。

...が空腹にはかなわないw
早々に食事できる場所まで歩こう。



そして到着したのは万代島にあるピア万代。
ここは鮮魚や肉、オシャレなスイーツやコーヒー等グルメが集結しているスポット。
結構、新潟市での滞在期間は多かった方だが、未踏の地だった...
今回の旅行の目的地の一つでした。



弁慶という寿司屋もあるのは知っているが、今回はいろんなものをチョコチョコ食べようと思い市場内にある寿司を買ってみた。
パッケージされた寿司なのに「炙りのどぐろ」があった。
更には「ばくだん巻」もあって興味津々で買ってみた。
どちらも美味しく頂けました。



これで腹が満たされる訳もなく次の店へ。
鈴木コーヒーで「雪室珈琲」を買ってからFoFo donutsで美味しそうなドーナツを2個ゲット。
ドーナツが甘くて美味しい上に雪室珈琲のほろ苦さが相性抜群でした。



そしてドーナツを食べた場所はテラス席で港を眺めることができて心地良い風を感じながらスイーツを頂きました。
初夏なら更に気持ちいいでしょう。



お腹も満たされて、地元で有名な「新潟日報」のビルに潜入w
ここの最上階は展望施設になっており、誰でも入れるようです。



展望施設から見た新潟港は絶景!
この界隈では展望施設が3ヶ所あり、この新潟日報ビルの屋上の他に朱鷺メッセの横にあるビルも最上階は展望施設となっています。
あとは中央区役所「NEXT21」の最上階でも景色が堪能できます。
一番のオススメは朱鷺メッセですかね...
展望施設はワクワクしちゃいますね。

一旦、ここでブログ1作目は終了。
また続きは後ほどwww


ブログ一覧
Posted at 2024/11/14 21:30:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

祝開店 寿司トおでん にのや様
梅一輪さん

名古屋入り R&B名古屋栄東
-NEO-さん

名古屋3日目 Smart男前鮓
-NEO-さん

2025/3/12 唐戸で洋館巡り ...
元きないろZC32tokuさん

祝開店 寿司ト焼きもん にのや は ...
梅一輪さん

今日は東京駅南側の日本橋で!
大スカさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆哲也☆ さん
チョット走らせなさすぎですよw
寒川オフ企画するんで参加してくださいwww」
何シテル?   07/06 17:48
テラ♂2です。よろしくお願いします。 以前登録していたテラ♂のパスワードを失念してしまい、みんカラに問い合わせたところ、再度新規登録しろとの事で残念ですが、リ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテックZDR045WL 2カメラドラレコ取り付け簡単編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:27:06
ペダルストッパーパッド交換(ブレーキスイッチラバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 20:05:27
ヘッドライト ウレタンクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 16:00:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ブラックデビルジュニア号 (ホンダ N-ONE)
おかげさまで「900いいね」達成しました(≧∇≦) 2025/7/18 ありがとうござい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
長いこと乗ってたRFスパーダさんが寿命に近い不具合の続出で維持費に結構金が掛かりそうだっ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダRF5に乗っているのは基本的に女房ですw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation