
先日野暮用があり、菰野町まで足を伸ばしました。
その用事が終わり、夕方4時過ぎでした。
夜の予定もなかったので
久々に鈴鹿スカイラインへ足を伸ばすことにしました。
三重県側で白のボクスターについていったりしながら、しばしワインディングを楽しみ
武平峠の
駐車場へ。
登山客駐車もなくすんなり登れました。
シルビア乗りの兄ちゃんたちがおりました。
寒いのに元気そうにしてましたね。
鈴鹿スカイラインは元気が良い方々の多いです。
黄色のベンツが三重県側で走ってました。
よいマフラー音でした。
そんな自分はトイレ休憩した後
滋賀県側へ。
紅葉もしており景色も最高!
落ち葉に気を付けながら走行しました。
いつもの料金所後まで行き撮影実施。
下に行く頃には
かなり暗くなってきていました。
何度か往復してついでに野洲川ダムのcpまで足を伸ばす。

久々に新規でゲットしました。
滋賀県側の鈴鹿スカイラインで一枚。
辺りはすっかり真っ暗になりました。
交通量も皆無。
気持ちよく走らせてもらいました。

最後三重県側に戻って夜景を撮影しました。
武平峠来て一時間も経っていないのに真っ暗。
秋の日が落ちるスピードはつるべ落としとはこのことですね。
冬季閉鎖前に鈴鹿スカイラインを楽しめました。
Posted at 2020/11/30 13:21:15 | |
トラックバック(0)