• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっす~☆86のブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

南紀白浜旅行初日

南紀白浜旅行初日本日、南紀白浜旅行に出掛けました。


前日にガソリンとタイヤの空気圧チェックしておきました。

ですが、旅行の相棒は
我が86ではなく妻の車です。

必然的に妻の車になります。

クーペは家族旅行では必然的に呼ばれません。
まぁ妻はMT限定で86に乗れませんので交代運転要員がいなくなりますし。

朝7時半に自宅を出発。

大阪周りか紀州周りか悩みましたが
走り慣れている紀州周りで行くことにしました。



地元民愛用の熊野市のJAのほほえみかんで食材とお土産買い出し。

その辺の道の駅よりいいものあります☺️

その後はサンピンピンでひたすら進行。

やはり、普通のコンパクトカーなのでイマイチベースは上がりませんが家族旅行なので
車酔いしないように丁寧な運転を心がけます。

子どもらも小さいのでトイレ休憩は多めに行います。

結局12時過ぎに、白浜のペスカトーレというお店に到着。



お店の前から見える景色をおかずにパスタを食べる人気店です。




幸い妻が予約してくれていたのでお店にはいれました。
予約で一杯の人気店です。

味もよかったですねー!

今回の旅の目的の一つは和歌山の妻の友人に会うことでしたので、昼食をご一緒しました。

その後は宿泊先のホテルでプールに入りダラダラ。
とはいかず子どもたちをおんぶしたりして面倒見てました。


その後は、景色を楽しみました。

リアス式海岸はすごいですねぇ。



目の前に広がる景色が最高です。

自分は旅行に来ていつも思うんですけど
こういう景色を毎日見られる人って最高だなと思うんですが
毎日見てる人は、毎日見飽きて何も思わないんですかね。
とどうでもいい疑問でした。

明日の朝の景色も楽しみですね。


そして、ハイドラは260キロ走って一回もハイタッチなし。

さすが、田舎です。



特に新規はありませんが久々に獲得したチェックポイントばかりでした。

コロナ禍で旅行しておりませんでしたのたで
白浜あたりのチェックポイントは
約3年ぶりですね。

懐かしい気持ちになりました。
Posted at 2022/08/28 23:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/2564612/47848110/
何シテル?   07/19 21:47
ようこそ! まっす~☆86です。 名前のとおり86に乗ってます。 日記の内容はドライブ、ハイドラ中心です。 他愛もない内容で 記録がわりにつらつら書いてお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

ウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:03:40
シガーソケット移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 21:23:29
参考にならないMDV-M910HDL取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 00:09:52

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
この86が発売されるっていう計画が持ち上がっているときから楽しみにしてました。 ワール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation