年明け早々に、わたらせ温泉ツーリングを企画し、行ってまいりました。
参加者は、
FD2
ZC32S
ローバーミニ
ZN6
の4台。
1台若干ジャンルが違いますが、同じ車好きということで参加。
午前10時半出発で、国道42号を通り、熊野市で腹ごしらえして311号を通って、熊野本宮大社→わたらせ温泉→夕食というルート
熊野市にある食べログポイントの高かった小六さんでおいしいうどんをいただき、311号を通って熊野本宮大社へ・・・行く前に、ブックカフェクジュウさんというカフェにあるパン屋さんでパン購入アンドカフェ休憩。
ここはオシャレですねぇ。
けど、男4人でも、気にならないオシャレさ。
パンもすごくおいしいです!
ここで、車談議に花を咲かせつつ、熊野本宮大社へ向かいます。
行ってみると、年始ということもあり参拝者多数。
4台で行ったため、一気に止められず、空いては1台止めてを繰り返し、20分ほどで全員駐車。
初詣を済ませ、お土産購入し、目的地であるわたらせ温泉へ。
わたらせ温泉駐車場でこの日初の撮影。
ミニはやはりかわいいですねぇ。
恥ずかしがり屋のFD2です。
そんなこんなで温泉入浴。
初めて行きましたが、露天風呂が広い。
種類も多くまた行きたいなと思いました。
しかしまあ、わたらせ温泉周辺は色んな温泉がありますので温泉巡りには困らなさそうですね。
そして、また熊野市内に戻ってラーメン武蔵さんで夕食を頂き無事帰宅。
4台で行きましたが、田舎のため特にはぐれることなく行けました。
ハイドラは私しかしておりませんが、ハイドラがなくてもはぐれず、途中で車が車列に入ることもなく信号で止まることもなく終わりました。
田舎ってそういう面で楽ですねぇ。
Posted at 2018/01/21 20:40:27 | |
トラックバック(0) | 日記