とある月曜日
山の日の休みの祝日で昼間に時間ができたので
ちょいっと伊賀方面の未到達のCP狩りに出掛けました。
今回目指すのはこの辺り。
柘植駅含む周辺のCPです。
中央部にある池は
チャリとか歩きとかそんなんじゃないと行けないレベルと聞いておりますので今回はパスです。
猛暑+軽装でとても徒歩で向かう気力はございません😅
最初獲得したのは名阪国道下柘植インター南に位置する池です。

付近を通ってゲット。
池の全景等は不明です。
次に向かったのは、伊賀インター近くの池です。

竹谷池です。
こちらもインターおりて3分もかからず。
次に柘植駅へ。
かなりレトロな駅ですね。
さすがJR!
夏ののんびりした風景を楽しませてもらいました。

駅ですのでアクセスにはなんなくできました。
記念写真をパシャリ!
次に向かったのは
佐那具駅。
こちらもレトロです。
田舎の駅はどこもかしこもこんな感じですね。
こちらもアクセス良好でした。
ここも無事ゲット。
駅はどこもたいていはロータリーとか道が広いので助かりますね。
今までで一番取りにくかった駅は今のところ
車で行った
熊野市にある波田須駅ですね。
基本的に車でアタックしております。
乗り鉄なら問題ないでしょうが
車で行くと道が狭いし、ロータリーないし、奥までは入れないで大変だった記憶があります。
それに比べたらこの辺りは楽チンですね。
もっと未到達のところを回りたかったのですが
妻から帰還要請が来ましたので撤収しました。
こんな感じで未到達のCPは3つ狩ることができました。
涼しくなれば、徒歩で行く二つの池も行きたいところですが
なかなか大変そうなのでしっかり計画していきたいですね。
まぁ、まだ三重県民でありながら
赤目四十八滝にも行けておらず三重の観光地もコンプリート出来ていないのでそれを先に目指します。
Posted at 2020/08/13 14:43:36 | |
トラックバック(0)