
納車まで時間が有ると、いろいろ考えるもんですね~!
最新の納車情報は、ゴールデンウィーク前に前進しました!!
これでゴールデンウィークは有意義な長期休暇になりそうです。
ということで、まだ、納車まで時間あるし、キャリアの付け方でいい方法が他に無いか妄想してたら、ちょっと閃いちゃいまして、作り直す事にしました。
エンジンフードに縦に全長使って着けると見てくれ悪いし余分なバーが重量増になってると思い、なんとか短くできないかと・・・。
あと、全長使って装着するとご存じの通り、結構な傾斜がつくんですよね!
そこで、あれこれ考えて思いついて、作り直したのが写真のキャリアです。
コンパクトになって、すっきりしたでしょ!
中央のダクトを使うので、傾斜も緩やかになって、見た目もよくなるはずです!!
またディーラー行ってエンジンフードの細部採寸して来ました。
エンジンフード開けて裏をみたら、ダクト部って鉄板1枚で薄くてペラペラなんですよね~。
キャリア着ける際には、板を噛まして補強してやらないと、ぐにゃって行きます。
見てくれは良くなったんですが、横バー追加して固定金具着けたら前のよりちょい重くなっちゃいましたが・・・。
まあ、脱着しやすくなったから、良しとするか。(しないけどね)
その前に着くかどうかまだ分からないけどね・・・。
ゴールデンウィークは、慣らし運転を兼ねておもいっきり遠くまで行きますよ!
楽しみで眠れぬ夜が続きそうです~♪
Posted at 2016/04/08 21:57:18 | |
トラックバック(0) | 日記