• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川崎.のブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

t-racingリヤフレームバー

t-racingリヤフレームバー今日はブレーキマスターシリンダーストッパーと同時にリヤフレームバーも装着しました。
こちらは、出たての頃から気になって いました。ただ、run丸さんが仰る通り、Kansaiサービスのリアタワーバーが有ればいらないかもな~と思いつつ、下側の横バーが必ず効くと信じて着けました。
こちらは、やはり横方向の剛性が増して乗り心地がいいですね。信号待ちのアイドリング振動も軽減されて不快感の低減に繋がりましたよ♪







ブルーカラーは、t-racingさんのお勧めカラーだそうですよ♫
いい色に仕上がっていて、ご機嫌な色です!!
Posted at 2017/05/27 23:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

t-racingブレーキマスターシリンダーストッパー

t-racingブレーキマスターシリンダーストッパー今日もt-racingさんにお邪魔して、ブレーキマスターシリンダーストッパーを装着して頂きました。
本庄サーキットで皆さん装着していて、これいいよ~って言われてからずっと気になっていましたがようやく着ける日が来ました。
まだサーキット走ってないので違いの感想は的外れかと思いますが、先日装着したKansaiサービスのフロアブレスバーで強くなった縦方向の剛性が更に増した感じがします。
試しにフルブレーキングしてみましたが、車体が固くなったと思います。また、原因は分かりませんが、今までは私のゆるいフルブレーキングで点いていたハザードランプが何故か点かなくなりました。
剛性との因果関係は不明です。
ふくぴょんさんありがとうございました。




Posted at 2017/05/27 23:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月13日 イイね!

白ナンバー化で警察が~!!!

白ナンバー化で警察が~!!!いろいろ手違いがあって、本日やっと白ナンバー化出来ました!!
しかし、着け始めて5分後、丁度つけ終わったところで、警官がチャリンコで急襲!!
警官:ナンバー替えてるという通報で来ました。
自分:ああ、今付け替え終わりました~。
警官:ナンバーの封印どうした?
自分:軽自動車だから封印ありませんよ~。
警官:軽自動車?何でナンバーが白緑なんだ?
自分:ラグビーワールドカップ記念ナンバーだから白いんです~
警官:そんなの聞いたことない!
自分:え・・・。知らないんですか・・・
警官:本部に照会する!
自分:どうぞ~
警官:照会取れました~。失礼いたしました~。
自分:最近増えてるはずだから、覚えておいてくださいね~。
警官:わかりました~。

ということで、余りいい気分はしなかったナンバー白化でした。

ほんとはもっと早くするハズだったんですが、WEB申し込みで選択ミスってペイント選択してしまいまして、あっち行けこっち行けで書類書かされて、やっと交付の時に黄色が出てきてがっくりして、ショックMAXでした・・・。事務所の人は、WEB申し込みの人は間違える人多いんだよね~っと・・・。
そんな分かりにくいシステムつくるなよ・・・。
何で記念ナンバー申し込みの所にわざわざ黄色になるようなの作るの?って聞いたら、白ナンバーに換えた人が黄色に戻すことあるからだって・・・。
説明入れるなり、間違わんようにしてほしいな・・・。間違った自分が悪いんだけどね。


Posted at 2017/05/13 19:05:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

奈良ツーリングオフ会

奈良ツーリングオフ会先日、t-racingさんで知り合いになったKEN.beatさんにお招きいただきまして、奈良ツーリングオフ会(正式名称ではないかも?)に参加させて頂きました。
14台の参加で、朝8時から夕方18時頃まで殆ど走る結構ハードなオフ会でした。
GW中で渋滞が心配されましたが、奈良の南方で道は空いている上に信号の無いワインディングロードを延々と気持ち良く走れました。













天気も良く、楽しい1日になりました。
KEN.beatさん、run丸さん、他の参加者の皆さん、ありがとうございました。
また参加させてください。
Posted at 2017/05/05 20:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月03日 イイね!

比叡山はまだ桜が!

比叡山はまだ桜が!連休の予定が急に無くなって暇になったので、京都に行ってきました。
2週間前に東寺と西本願寺に行き、東寺で御朱印手拭い買ったら、3種類の御朱印貰うタイプのもので、東寺、神光院、仁和寺で貰うと、京都三弘法というらしく、御利益があるみたいです。
ということで、神光院


仁和寺


目的達成しましたが、まだ2時だったので2年前に時間が無くて行けなかった比叡山延暦寺に行くことにしました。


比叡山は結構上るんですね~!下界では夏日だったんですが、ひんやり冷たい風が吹いていてまだ桜が咲いていました!


比叡山上るのに有料道路走るんですが、もう楽しくて楽しくて(^^♪
でも料金がバカ高くてビックリ!!往復1,600円ってどうなの? まいっか、駐車場代無かったから♬
Posted at 2017/05/03 19:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オーメン http://cvw.jp/b/2564773/44067299/
何シテル?   06/06 16:51
川崎.です。よろしくお願いします。 前車エリシオンからの乗り換えです! 走り屋じゃなくて、いじり屋かな? Mira turbo-TRXX⇒CIVIC ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12 34 56
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANABE REAL SPORTS×TANABE SUSPENSION SYSTEM for S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 22:14:14
ウインカーバルブ[フロント]の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 21:10:00
Panasonic Blue Battery caos N-60B19R/C6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 00:00:56

愛車一覧

ホンダ S660 White_shadow (ホンダ S660)
まる8カ月の納車待ちを経て、やっとオーナーになれました!! これからゆっくり弄っていきま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation