こんばんは!!”お久しぶり”に書いてみました(^^)v
ここ最近、BABYMETALのyoutubeにハマっておりまして........
このバンド!!
と呼ばれているらしいですね!!
私、何よりドラムの『ツーバス演奏』を「見る聴く」が大好物でして!!!!
このバスドラの雨あられがたまらんのです!!!!!!
『バスドラ連打』!!最高に💛
話は変わり、この休みに群馬へと法事で参りました。
冒頭の写真もその時の写真です。
JR吾妻線「川原湯温泉駅」での、たまたまのタイミングで遭遇出来た「列車交換」の写真です。
家内の親族ですが仕事の都合で行けたり行けなかったり.......
毎回泊まる事も無く、忙しない行き来をする事がほぼほぼでした。
ですが今回、法事ではありますがかしこまった席は設けず、法事と称した宿泊での
初の”いとこ会”!!!!!
以前訪問した際、家内が
「いとこ会作ろうよ!!」
と家内のいとこ同士がつながりました。
その流れからか”ほんとのいとこ会”と、その配偶者に当たる人による”ニセいとこ会”(言い方に悪意があり過ぎ!!??)も作っちゃうか!!??
みたいな話になりましたが、その会は誰も連絡を取り合わないだろうと、即時却下となりました。
数名のいとこは仕事の都合・子供の行事の都合などなど、どうしても来られない事情もあったりで欠席。
集った宿で美味しい晩御飯を頂き、その後すぐに部屋に集合!!
『懇親会』の始まりです!!!!
いやぁ~~、いとこの皆さんめちゃくちゃ酒つえぇ~~~~😱😱😱
全く以て歯が立たずに程無く撃沈.........(@_@;)
寝落ちしてたらしいっす........(;^_^A
実は家内と一緒になりこちら群馬へと通う事二十数年、ろくに「観光」と言うものをした事がございませんでした。
今回は義父母と共に、予定時間よりも早くの到着でしたので、近場でしたが観光を!!!!
八ッ場ダムへとやって参りました!!
どちらのダムも、計画から運用に至るまでの経過って凄まじい出来事だらけかと思います。
この水の下に、以前は生活があったのかと思うと、なんだか様々な思いがこみ上げて来ます。
いとこの中にも3名の方がこの工事に携わっていたそうです。
こんな歴史的な出来事にかかわる事が出来た方が居るなんて、ちょっとうらやましくも思いました。
旧線路・駅舎は湖面の下に沈んでしまいましたので、新線路・駅舎は湖面の上に。
とってもきれいな駅舎でした!!
ダム湖に向かい道の駅を発見!!
水陸両用バスがおりました!!
ほぼ満員状態での出発直前の様子。
そして湖面を進む水陸両用バス!!
こちらの奥へと進んで参ります。
滝もありました。
ダム施設側から。こちらへ向かって水陸両用バスが!!
初めての群馬県吾妻郡の観光!!!!
楽しかったですわぁ~~💛💛💛
今度はどこへ行くか、また検討します😁😁😁
おすすめスポットにも掲載しましたが、ここの鳥めし弁当!!!
最高潮に美味い!!!!
写真のお弁当は「鳥めし松弁当」
お値打ち価格でこのクオリティー!!!!
最高です!!!!♡♡♡
次回の訪問はいつになるのやら!!!!😆
Posted at 2022/08/15 20:23:20 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記