• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピンクなダディのブログ一覧

2022年08月15日 イイね!

いやいや”法事!!”なのですよ!!!!

いやいや”法事!!”なのですよ!!!!


こんばんは!!”お久しぶり”に書いてみました(^^)v

ここ最近、BABYMETALのyoutubeにハマっておりまして........
このバンド!!
と呼ばれているらしいですね!!

私、何よりドラムの『ツーバス演奏』を「見る聴く」が大好物でして!!!!
このバスドラの雨あられがたまらんのです!!!!!!

『バスドラ連打』!!最高に💛




話は変わり、この休みに群馬へと法事で参りました。
冒頭の写真もその時の写真です。
JR吾妻線「川原湯温泉駅」での、たまたまのタイミングで遭遇出来た「列車交換」の写真です。
家内の親族ですが仕事の都合で行けたり行けなかったり.......
毎回泊まる事も無く、忙しない行き来をする事がほぼほぼでした。

ですが今回、法事ではありますがかしこまった席は設けず、法事と称した宿泊での

初の”いとこ会”!!!!!

以前訪問した際、家内が

「いとこ会作ろうよ!!」

と家内のいとこ同士がつながりました。

その流れからか”ほんとのいとこ会”と、その配偶者に当たる人による”ニセいとこ会”(言い方に悪意があり過ぎ!!??)も作っちゃうか!!??
みたいな話になりましたが、その会は誰も連絡を取り合わないだろうと、即時却下となりました。

数名のいとこは仕事の都合・子供の行事の都合などなど、どうしても来られない事情もあったりで欠席。

集った宿で美味しい晩御飯を頂き、その後すぐに部屋に集合!!


『懇親会』の始まりです!!!!


いやぁ~~、いとこの皆さんめちゃくちゃ酒つえぇ~~~~😱😱😱

全く以て歯が立たずに程無く撃沈.........(@_@;)

寝落ちしてたらしいっす........(;^_^A






実は家内と一緒になりこちら群馬へと通う事二十数年、ろくに「観光」と言うものをした事がございませんでした。
今回は義父母と共に、予定時間よりも早くの到着でしたので、近場でしたが観光を!!!!



alt


八ッ場ダムへとやって参りました!!

どちらのダムも、計画から運用に至るまでの経過って凄まじい出来事だらけかと思います。



この水の下に、以前は生活があったのかと思うと、なんだか様々な思いがこみ上げて来ます。

alt

alt

alt




いとこの中にも3名の方がこの工事に携わっていたそうです。
こんな歴史的な出来事にかかわる事が出来た方が居るなんて、ちょっとうらやましくも思いました。

alt

alt

alt

旧線路・駅舎は湖面の下に沈んでしまいましたので、新線路・駅舎は湖面の上に。
とってもきれいな駅舎でした!!


ダム湖に向かい道の駅を発見!!

alt

水陸両用バスがおりました!!
ほぼ満員状態での出発直前の様子。

alt
 
そして湖面を進む水陸両用バス!!
alt

こちらの奥へと進んで参ります。


滝もありました。
alt



ダム施設側から。こちらへ向かって水陸両用バスが!!
alt




初めての群馬県吾妻郡の観光!!!!
楽しかったですわぁ~~💛💛💛
今度はどこへ行くか、また検討します😁😁😁


おすすめスポットにも掲載しましたが、ここの鳥めし弁当!!!
最高潮に美味い!!!!
alt

alt

alt

写真のお弁当は「鳥めし松弁当」

「登利平」リンクはこちら。
お値打ち価格でこのクオリティー!!!!

最高です!!!!♡♡♡



次回の訪問はいつになるのやら!!!!😆
Posted at 2022/08/15 20:23:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2021年11月21日 イイね!

久しぶりに書いてみました!!(^^)v

久しぶりに書いてみました!!(^^)v

こんばんは~!!
なんだか久しぶりに書いてみようかと思った次第です!!!!
本日は、日頃お世話になっている『ガレージ様』へと、長男と2人でお邪魔して参りました!!😆



あ、冒頭の動画は最近私が元気をもらっている動画です!!!!😜
学生の頃、本当に好きだった方なども参加されている、『大人だけ』が登場する音楽です!!!!


「こんな風に元気でいたい!!!!」


そう思わせてくれるめちゃくちゃ


『お気に入り』っす💛💛💛





長男が先日、レーザーレーダーを購入したのでその取付をする為にガレージへと。(自宅でも出来るのですが、私の用事があったので2人でお邪魔する事に.....)


その様子は長男号プロフに。

この後昼飯をガレージの皆様と、いつもの美味しい「かつ丼」をご馳走になってしまい、長男は帰路に。

私は私の作業を開始です!!!!





以前、ラジエーターからの水漏れが発覚し、ラジエーター本体をアルミ製の社外品に乗せ換えた所で終わっていた作業.........

水温センサ取付用のニップルも出来たとの事で作業再開です!!!!(^^)v

alt



『お見事』!!🤩
良かった🥰



さあ、LLCを注入していざe/gスタート!!!!








..............あれ..............(・_・)









スターター回らず.............( ̄_ ̄ i)タラー






一人で色々確認するも、何も分からず.............
(以前、ラジエーターを外した後にスターターも調子が悪かった事もあり、外してブラシの交換を自身で行いました。)




そんな経緯もあり、
(またスターター外すか.........)









そこへガレージ先代社長が、



先社:「どお!?かかったぁ~!?」

私:「スターターがウンでもスンでもないんすよぉ~.........」

先社:「叩いてみた!?」

私:「やりました。」

先社:「ONにしてからよ!!」

私:「あ!!そうなんっすか!!??」




やってはみたものの、変わらず.........


結局、先代社長が下にもぐってくださり見てくれました。

スターターを外し、ブラシ交換で戻した際の


先社:「プラス線のコネクタって付けた!!??」

私:「............記憶に無いっす.........」






💡





















放置期間も長かったので、スターターを何十回回したかわからない位でしたが、初爆も始まり、




めでたく始動!!!!!😭






水漏れの確認をして、本日はお片付け。








alt

alt

alt




後は私がここへ来るもう一つの”お楽しみ”!!!!


『お戯れのお時間』🥰🥰🥰


癒されて帰って参りました💛








ガレージの皆さん、ありがとぉ~~~!!!!!!😆😆😆
Posted at 2021/11/21 22:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2020年11月08日 イイね!

診断結果を頂きました!!

診断結果を頂きました!!
こんばんは~!

昨日、カムリが帰って参りました!!♡♡♡
去年もあった現象で、今年も確認した



『車内結露』!!!!



2週間強、預けましたでしょうかねぇ~。



シートからフロアカーペットから、全てを剥がしまくってくれての『水だまり』を確認してくれました!!!!


結果、



フロア内の水だまりは一切無し!!!!




サンルーフからのピラーなどの漏れ後の確認も無し!!!!




との報告をくれました!!!!

室内への”水”の侵入が確認されなかったのは、大きな情報でございまする!!!!!
サンルーフは実際気になってましたしね。


 預けた結果の報告は、やはり私の「乗らない日常」(乗れない日常!!)も関係性は否めない.....
 
 私の車はリアの3面にフィルム施工をしておりますが、これも気を効かせてくれて「断熱フィルム」を貼ってくれています。

フロントガラスが結露する時は、決まってフロントのサンシェードをしている時だそうです!!!!
その時は、リアウインドウ・リアドアも若干、そしてサンルーフのガラスにも若干の確認出来たそうです。






今回預けたきっかけも、長年付き合っているDマンの彼が、

「今ちょっと仕事が手薄だから、じっくり見られると思うし。ぜひ預けて!!」

との一言で預けた次第。
”暇”ならば、「売り上げ」にも貢献したいし、預けよう!!と言った流れだったんです。





っが!!!!!!





後で聞いた話だと、原因究明に費やした時間(人件費等)は、メーカー請求は出来ないらしいですね。
私としては、そのプロセスにおいて全てでは無いにしても請求は発生するものだと勝手に思った節があり、今回の件で預ければ『売上貢献』になるのかと.......



これ!!っといった要因はわからずとも、なんの利益も無く観察をしてくれた、長らく付き合っている”Dマン”に感謝しかありません!!



Y君、本当にありがとぉ~~~!!!!!!🤩🤩🤩

Posted at 2020/11/08 18:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2020年10月29日 イイね!

診察中でございまする!!

診察中でございまする!!
こんばんは~!!

夏が終わったと思ったら、一気に気温が下がって来た今日この頃ですね。
段々と、朝起きるのも辛くなって来ます........(―_―;)



なので毎晩........




晩酌楽しんでさっさと就寝体制に入ります!!!!😜





まぁその分、朝目覚める時間も早まっている訳なのですが........(―_―;)
おじいちゃん化してますね.........(―_―;)



人生初めて、『私専用』(ほぼ)を新車購入した訳ですが、ちょっと気になる所がございまして。
去年の今頃!?だったか、定かではありませんが、その時もあった現象でした。



室内の結露!!




『私専用の車』としての購入名目もあり、家内も気を使っているのか、普段はあまり使用しない事が多く........
家内が子供の送り迎えで使ってくれているのは確かですので、雨傘を車に置く事もしばしば。
日常的に3週間程、置きっ放しな事もあったりしてますがそんな時はさすがに家内が、逆に気を効かせてくれて乗ってくれたりしております。


去年もその事例が起こった事は伝えておりましたが、まずは

「乗る頻度が少ない」

ので、様子を見ましょう。で終わりました。




そんなこんなで、カムリ購入後1年半を超えました。
走行距離も普段乗りはほぼほぼ無いので伸びず、まだ1万㌔未満。
私自身、これと言った不満もトラブルも無かったので、毎回乗るのが楽しみでおりましたが、去年の今頃!?もあった事例が今年もありまして。


alt




結露するのです!!









先週末に預け、ようやく現認出来たとの事。

今まで、トランク内部の異常は確認出来なかった様ですので、明日からフロアカーペットも剥がして、『水』の確認作業に取り掛かる、との事。

どうなる事やら。治って帰っておいで♡
Posted at 2020/10/29 21:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2020年08月13日 イイね!

今年の夏休み。

今年の夏休み。
こんばんは~!

前例の無い、「コロナ禍」で迎えてしまった今年の夏休み。
皆さんはいかがお過ごしでしょうかねぇ~~!!??


私の今年はと言うと、

明日で完了でぇ~~っす!!!!

結局、9日にお休みを頂き本日まで仕事でしたので、明日休んだら.........





『夏休み終了のお知らせです』





....................










(ToT)/~~~





冒頭の写真は、本日の仕事がちょっと早めに終われたもので、ピカールとホワイトダイヤモンドで磨いてみたコイン。

結構きれいになったなぁ~なんて思っていたいたんですが、まだまだ細かい傷がありますねぇ~~~..............



未熟者でした.............m(__)m



15・16日もめでたい事に!!??見事に仕事となりまして.........
まぁ、9日に久しぶりの「お出かけ」が出来たので、それだけでも”良し”としないとね!!(遠出は出来ませんけどね..........)

 その日は朝から家内と、

「何か美味しい物食べに行きたいねぇ~。」

っとの話の流れから、



『金目煮を買いに行こう!!』



そして、



『そこで旨い昼食も食おう!!』



の2つの目標を掲げ、「道連れ」”あて”に私の妹に連絡すると、
子供の友達が泊りで遊びに来ているとの事。

色々と世話になりまくっている妹の旦那さんも休みらしく、電話を変わってもらい話すと、

「OK!!😁」

迎えに行き、目指すは






千葉県は銚子!!!!!






以前から私の親父がそこのお店に行く度に「金目煮」を我が兄弟に送ってくれていたので、その『味』を堪能しに!!!!




島武水産に到着!!!!

alt

alt


駐車場の入り口からは、犬吠埼灯台も!!

alt


反対側の入り口は、銚子電鉄の駅舎が!!

alt




はいっ!!!!
立派な”駅舎”でございますよぉぉ~~~!!!!!!






まぁ、混雑は覚悟の上で来た訳ですが.............とにかく物凄い人.........
順番を待ち、案内をされ注文。



「お好み定食」を注文。
刺身・フライ・煮物等の数種類から二品を選べる定食でした。
(1,650円だったか.........)

呑みたい気持ちを抑えつつ、

alt



程無く、

alt



煮物の魚が何だったのか聞き忘れてしまった”大バカ者”ですが、フライはヒラメだそうです!!!!
煮物も白魚であっさりしたお味でしたわよぉ~~!!!!

真ん中の小鉢は、クジラのしぐれ煮と思われます。(あってんのか!!??)

これまた”何の!!??”って聞くのを忘れたお味噌汁ですが、

「あら汁」

とだけお伝えしておきましょう!!(金目っぽかったけど........)



食堂で食べる「フライ」ってなんでこんなにも『ふわふわ』に仕上がるんでしょう!!!!????
めちゃくちゃ美味すぎるんですけど!!!!!!





お目当ての『金目煮』は購入できませんでした.........
何やらお店が忙しすぎて、仕込みも何も出来ず、作れない............と.......



😭😭😭





島武水産を後に、目と鼻の先の犬吠埼灯台へと。

alt


alt



ここも物凄い人で、早々に撤退...........


義弟が道中言っていた、島武水産の内陸側に見えた黄色いじゅうたんを目指し。

alt


満願寺というお寺でした!!
何やらひまわりで有名なスポットみたい。


alt





そんなこんなで、私の今年の夏休みは明日で終了しそうです。
明日は親父と妹夫婦とお墓参りへと。
その後みんなで食事をする予定。



昼から飲んじゃいますからねぇ~~!!
実質何もしていない!!!!?????







( ̄_ ̄ i)タラー








そんな事もありますわな..........
Posted at 2020/08/13 20:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | グルメ/料理

プロフィール

「@コンクリートロード
そうでしたかぁ〜!九州!まだ行った事無いっす‼︎楽しんで来てくださいねぇ〜‼︎」
何シテル?   10/16 22:25
明治のレディーボーデンが大好きでした!!(今はロッテですが)。 どちらにしてもやめられない私です!! 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
「メイン」として登録致しましたが、仕事の都合上、私のメインは『仕事の相棒』がおります。な ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ディーゼルe/gでしたので排ガス規制に掛かり、やむを得ず手放しました。 4駆の為、スタッ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
我が家次男坊の1号機。 私の”呑み友”でもある、ご近所の仲良しお父ちゃんから譲り受けた車 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
バスケバカの我が家長男の1号機。 R3年2月27日 発注 納期予定 4月下旬~5月初旬 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation