• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピンクなダディのブログ一覧

2019年04月10日 イイね!

JCCA 「FUJI JAMBOREE 2019」初観戦!!!!(レース観戦編!!)

JCCA 「FUJI JAMBOREE 2019」初観戦!!!!(レース観戦編!!)
 先日は、ロードさんとの再会部分しか書けなかったもので........(;^_^A

気になった出場車輛等を掲載したいと思います!!




 今回の「富士」に来て、まずは感じた事。








『筑波との”規模”の違い』!!!!!!!








もちろん、サーキット自体の規模が大きいと言う物理的な事は当然の事なのですが、


何より、







『エントリー車輛の多さ』!!!!!






が「とってもとっても💛」魅力的に感じました!!!!!♡♡♡



今回、私には見てみたい車輛があったのです。


「OS技研 TC24B1Zエンジン搭載のS31Z」

alt

(借り物画像です、すみません。)



と、去年の富士のエントリーリストに載っていた

「ASやなぎもとスターレット KP47」

alt

(借り物画像です、すみません。)






.................








っが!!!!!





47のエントリーはございませんでしたぁ~~~.............( ノД`)シクシク…






予選も始まり、気になるクルマ達を2人で撮りまくり!!!!

alt


alt

alt

alt 


alt

alt

 alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
    




私、このカペラ!!めちゃくちゃカッコいいと思いました!!!!
ワークマイスター履いちゃう辺りも♡

alt

alt

 
 


サニーミーティングなるものも開催されておりました。

alt




この2台、めちゃくちゃ素敵!!!!

alt

 


もりもりなブリフェンで武装した60ジェミニ!!

alt


alt



ロードさんは、『Sレースエントリー車輛』が”どストライク”だったそうですが、私はやはり............









『TSレース』!!!!!










alt

alt

alt 




alt
alt
alt
alt
alt
alt

     




まだまだ撮りまくりましたし、ここには載せ切れない、魅力的なクルマが「わんさ!!」と
居りましたので、時間をみてフォトアルバムに載せられればと思っております!!







そんなこんなで、イベントの最後までロードさんと楽しい時間を過ごしました。


今回初めての「富士観戦」でしたが、筑波には無い”楽しさ”を満喫させて頂きました!!!!

なんと言っても、この長い



メインストレート!!!!!!



それぞれのカテゴリーのレース車輛の、




『スリップ』使いまくり合戦!!!!!!
(十勝のストレートとどっちが長いんでしょうかね...............!?)



周回毎に、どっかの”塊”で行われている位頻繁に見られました!!
筑波では無理ですものね!!







そして、その長いストレートで甲高いサウンドを、





『奏で続けながら駆け抜ける』!!!!!!♡♡♡






これも筑波では見られませんものねぇ~!!!!



 


夕刻を迎え、エントリー車輛・ギャラリーの方々もかなり引き上げ始め...........

我々2人も家路へと向かう時間に。


alt

alt


富士山の雲は取れてはくれませんでした。







帰りの渋滞は覚悟の上での小旅行でしたが............


alt




あぁ~~っはっはぁぁ~~~!!!!!!


完全に止まっちゃったりもしてるし.............( ;∀;)








楽しい時間ってあっと言う間です!!
ロードさんのご自宅最寄りでお別れを迎えご挨拶.........
(またお願い致しますね........と)






今までロードさんとは何度か、『夜のオフ会』でご一緒させては頂きましたが、
今回の様に、丸一日ご一緒させて頂いたのは今回が初めてでした。

なんせ、話題の引き出しが多過ぎる位、多方面でも本当にお詳しいロードさん。
(なぎら健壱でも勝てないのでは!!??)

この日のロードさんのお話に、私の「へぇ~!!ボタン」を何度発射した事か!!!!


 



本当に楽しく過ごす事が出来ました!!!!

色々な人間を見て来ているロードさんならではの、お話の上手さ、気遣いのさりげなさ、私のわからない事を何でも受け付ける環境も作ってくださって..............

やっぱりお声掛けをして、心から『良かった♡』と思った一日でした!!



ロードさん・gonnbeさん、三者会談!!絶対に実現させましょうね!!!!!!







JCCAは最高に楽しいイベントです!!!!!

感謝です!!!!!!
Posted at 2019/04/10 22:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2019年04月08日 イイね!

JCCA 「FUJI JAMBOREE 2019」初観戦!!!!(ロードさんとの再会編!!)

JCCA 「FUJI JAMBOREE 2019」初観戦!!!!(ロードさんとの再会編!!)
こんばんは~!

昨日は気持ちの良い晴天で、本日は...........強めの☔...........( ;∀;)
な、こちらでございました!!



んでもって昨日は、以前から一度見てみたかった

alt


『初観戦!!』して参りましたぁ~~!!(^^)v






本当に見てみたかったので、今回は一人でも行くつもりでおりましたが、今回の目的地である”道中”にお住まいでいらっしゃる



にダメもとでお声掛けをしてみました。





ロードさん:「行きたいです!!」




とのご返事を頂戴し、メールでのやり取りを少々.....
待ち合わせ時間等をアバウトながら決定し、当日。


わくわくが止まらないのか、起床時間よりかなり早めに目が覚め........











ええぇぇ~~~い!!出発しちゃえぇぇ~~~~!!!!!!







早朝の一般道・高速道路ともに当然、怖い位に順調で!!!!
平日の込み合う時間帯とは比較にならず、






「快適そのもの!!!!」










今回も筑波観戦と同じ様に、(勝手な私の)「予選からの観戦」をしたかったのです。

そんな私のせいで、前日ご子息の事で忙しなかったロードさんにも早起きをさせてしまった様でした.......m(__)mm(__)mm(__)m









 そんなこんなで、早めの出発となり待ち合わせ場所の手前にも当然早めの到着。

パーキングで時間を潰したつもりでしたが、待ち合わせ場所にイマイチ自信が無かったので、そこでも早めの出発...........(どれだけ小心者なのだろうか.........!!!???)




約束の時間よりも早く訪れたロードさん!!!!
(こんな所にもとても人間性を感じるのですよぉ~!!!!)





久しぶりにお会いしたロードさんを乗せ、目指すは




alt





なかなかこちら方面に来る事が無い私。

地元も近い(と言う程でも無いか......)せいか、とてもお詳しいロードさん。
お互いの近況などの話しをしながらも、忘れる事無く道案内もして下さるロードさん。当然向かう道中も何の不安も無く進み、


っとそんな中突然、





alt




目の前に現れた大きな「富士山」にかなり感動しちゃいました!!!!!









そして、
無事に到着!!




っと思ったら、パーキングから見えた雲一つない富士山を!!!!


alt



























alt









か♡ん♡ど♡う♡♡♡














予選開始前の到着で(私主観で、誠に勝手ではございますが)ホッとした所でした。












あぁ~........またしても最後まで辿り着けずに終わるブログ............
依然として”睡魔”に勝てないおっさんなのでした。
ごめんなさい...............m(__)m

続きも書かせてください!!!!!何一つ、車が乗っていない..............(^▽^;)
Posted at 2019/04/08 23:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2019年03月26日 イイね!

先日、「その日」を迎えて参りました!!

先日、「その日」を迎えて参りました!!
お久しぶりでございます!!

この年度末、皆様如何お過ごしでらっしゃいますか!?
私はと言うと、相も変わらずの『毎度毎度の年度末』でございます!!


っと言うか...........





年度末は”こう”でないと全く以て『困る!!!!!!』訳なので、通常通りの年度末なのかと、ちょっとホッとした部分も有る訳で.........





そんな中、あくまでも「私の中だけ!!」での”事件”が生じました!!!!














alt

alt








(見切れているのはご愛敬.................(⌒_⌒;  )



今まで、家族の為の新車購入はありましたがね....................












はいぃぃ~~~~!!











『私人生初』の..............









『私の為の新車購入』!!!!!!(^^)v













冒頭写真はメーカーホームの電子カタログです。

んでもって、ブログ掲載写真はディーラーに来て間も無い、登録前の「私の車」!!!!!(^^)v







『素敵♡♡♡』







この後、ウィンドウフィルムを貼ってもらい納車を控える所です。










「70系カムリWS」を購入致しました!!!!!!
















.............私、貧乏なので.......................











ほぼほぼ『フルローン』っす!!!!!!!(∀ ̄;)(; ̄∀)ォロォロ






ま、『仕事の糧』になるかな!!??






..........( ̄_ ̄ i)タラー







当初の計画では、”レザーパッケージ”の購入で考えておりました。
試乗車としてディーラーにあったのは、”レザーパッケージ”ではなく、『WS』でした。


それを目にし、まず思った事............







「これで良くない!!!???」









合皮+ファブリック。
これの方が長く乗ってもひび割れしないし金額も安くなるだろうし!!




って事で、ある程度算段は付けていたので、軽く見積もり。












.......................っのつもりが!!!!!!!!


営業さん:「今現在の契約での納期はこんな感じになります。」


私:「えっ!!!!!!!!!!!!」







..............................エコカー減税ギリギリじゃん.................(((( ;゚ρ゚)))アワワワワ














って事で、









『契約です!!!!!』














契約したのは確か、去年の11月の中過ぎの日曜日。








まるまる「4か月待ち」!!!!!!!












alt


alt









めでたく納車を迎えました!!

向こうに見える水色の「軽」は我が家の”片手万円”です。


田舎住まいなので、このディーラーでのこの色の納車は私が初だそうです。
フィルムも真っ黒で、まるで「パネルバン」!!!???(バンじゃねぇ~し!!)











ますます『休日』が無くなる方向な訳ですね..............





頑張ろ!!!!!!!!!
Posted at 2019/03/26 21:02:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2018年12月09日 イイね!

おっさんおのぼりさん(^_^)v(^_^)v

おっさんおのぼりさん(^_^)v(^_^)v
こんばんは~!

12月に入ったと言うのに、暖かい日が続いてますね!!
まぁそろそろ例年通りの気温になっていく様な予報にはなっている様ですが。


仕事の方はと言いますと、ありがたい事に休む間も無く忙しく動き回らせて頂いておる次第です!!!!!


そんな中、私の古い友人の娘が結婚する事となり、昨日、式へと参列させて頂きました。

本当に昔から家族ぐるみでの付き合いをしており、お互いがお互いに小さい頃から子供達を「私の子供達」みたいな感覚で接しておりました。(年に数回程度しか会えませんでしたがね.......(^。^;))


この度、その長女が『結婚』!!!!!!


めでたい席に同席させて頂きました!!!!!!!(^_^)v(^_^)v


結婚式自体、列席するのが本当に久しぶりで.......(・・;)
最近は悲しい式だけが増える一方だったもので.........


そんな”わくわく感”も抱きつつでの参列!!!!


田舎住まいなので、家族4人で最寄り駅より一つ目的地に近い、

『格安パーキング』

を目指し出発!!
alt


この駅、初めて使いました!!!!
結構きれいなのね!!!!


そして会場最寄り駅に到着。

ここも初めて降り立つ場所............
一人では絶対に来る事の無い場所..............
改札を出て、案内状通りに進む我が家.............

長いエスカレーターを上り.........

alt


『動く歩道』を進み..........
(この時点で、我が家の子供達はドン引き!!「やめてくれ!!」っと私から離れて行動しておりました..........(^▽^;)だって地元じゃ空港位にしか無いんだもんヽ(`Д´)ノ!!)

そして現れました冒頭の写真でございます!!!!


そうです..............





『恵比寿ガーデンプレイスです!!!!!!』




こういった事でもない限り、


「俺には全く以て縁の無いお土地柄...........(―_―;)」


そりゃ~、『おっさんでもおのぼりさん』になりまさぁ~ねぇ~~.............ボソ



その長女は、ウェディングプランナーの仕事をしていた関係もあり、とても凝った『結婚式』でした!!!!

本当に久しぶりの「結婚式」で、最近の式は変わったんだなぁ~って印象でした!!!!

押さえる所はしっかりと、自由にやりたい所は目一杯フランクに!!!!!

本当に楽しく過ごしました!!!!



その会場はこちら!!

alt




挙式の会場へと移動し、開式。

人数が多く、端っこに追いやられてしまった.........|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||

結局私は写真もムービーも撮れず、我が家族に託しました。



alt


alt




挙式も無事に終了した様で!!??

庭園での祝福!!


alt


新郎新婦の合図で、



『バルーンファイト』!!!!!!!








alt


alt








いや「ファイト」してねぇ~し!!!!!



そしてそして、披露宴会場へと移動。



訪れた会場は........


alt


alt


alt



360°スクリーン!!!!!


alt



そしてものすっげぇ~~プロジェクター!!!!!!!

ここでも我が家子供達はドン引き..............
「撮ってる所が意味分かんねぇ~~...........」




( ̄_ ̄ i)タラー






数々の楽しい企画が開催され、演出もとっても上手で!!!!
本当に楽しい披露宴を過ごす事が出来ました!!!!!!




終焉へと向かうにつれ、そろそろ我が家も良いのかな!?っと、



新郎新婦を囲み、我が家家族と友人の長男・次男を交え!!!!

alt






最後の新婦の手紙に、涙をぐっとこらえ............

披露宴も終了です..........


我が家も友人も、子供たちが”それなりに!?”大きくなり、なかなか時間も取れなくなって来たのは紛れもない事実で、こんな時だからこそ..........







『みんなで飲むべ!!!!』



二度と来ないかもしれない、来られないかもしれない「恵比寿ガーデンプレイス」に.................





『おっさんおのぼりさん』の「本領発揮!!!!」です!!!!!(^_^)v(^_^)v




alt


alt

alt


alt


alt





...................ってこれだけでした...........(; ̄ー ̄A

でも『バカラシャンデリア』はものすっげぇ~~迫力でした!!!!!





そんなこんなで、居酒屋を捜し歩きましたが時間も早い為に開店前がほとんど................

移動中の一コマ。


alt

田舎者のおっさんと若い女性が仲良さげに.........


傍から見れば..................



『同伴出勤する女性とおっさん』!!!!


若しくは、


『完全たる援助交際』!!!!

にしか見えませんが........................




「友人次女、中一です」!!!!!(⌒▽⌒)アハハハ!!!!!




居酒屋も無く、んじゃカラオケ屋行くべって事で!!



alt



『ビッグエチョー』さんでお世話になりました。

友人家族とも楽しく過ごし、本日の私のイベントも終焉............

酔っている事も手伝って、電車に揺られながら思いました。

我が家の子供達は”野郎”が二人。
女の子が居なかった分、本当に可愛いかった「娘ちゃん」でした。
素直な子で本当に可愛かった。

実は、新婦である娘ちゃんが、我が家を親族扱いで招待してくれておりました。披露宴の席も、新婦親族と同席........
そんな気持ちも本当に嬉しく思い.........




娘ちゃん。これからがスタートだ!!!!色々あるのは当然の事!!
ずっと、ずぅ~~~~っと幸せに暮らすんだよぉ~~!!!!
(たまには我が家とも会ってね💛)


嬉しかったり寂しかったり.......色々面倒なおっさんの日記でした........

m(__)m

Posted at 2018/12/09 20:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2018年10月23日 イイね!

JCCA ENDURANSE "観戦"日記!!

JCCA ENDURANSE "観戦"日記!!
こんばんは~!

先日の日曜日、雲一つ無い「筑波山」を背景に開催された

alt

 
を観戦して参りましたぁ~~!!!!!






今年は何故か、夏の開催が無く残念に思っておりましたので..........







『楽しみぃぃ~~!!!!!』









だった訳です!!!!!!
そんな関係もあったのか、物凄い”人の海”!!!!!!

ここの所、予選から見るのが通例な私。

alt


ホイール変わってました!!
黒メッシュのメッキリム!!!!!!!




かっこえがったぁ~~~!!!!!!



alt

やっぱり「コルチナ」、スタイル好きっす♡







「60分耐久レース枠」!!!!
熱いレースでしたぁ~~!!!!!!


周回を重ねても終始競っていた29号車

alt



競っていた車輛のエンジントラブルのオイルに乗り、クラッシュ.........

速かっただけに本当に残念で..............

ダメージは少なそうな感じに(素人目です)見えたので、次戦に期待!!!!!




そのカテゴリーには、こんな方もエントリーしてました。

alt







『クレイジーケンバンドの横山選手』








乗っていたマシンは、


alt


「1971年 BMW2002tii」


だそうです。
...............私には”BMW”...........しかわかりません.............(・・;)








『TSレース』も熱かったっす~~!!!!!


alt

alt

alt

alt







KPファンの私としては、毎戦見て来た、

alt


金沢選手の”これ”が見られなかったのが残念でなりませんでしたが、今回は

alt

こちらで参戦されておりました!!!!








やっぱり「JCCA」!!!!!!!
私には最高に楽しいイベントです!!!!!!!!
毎回、楽しませてくださって........








ありがとぉぉぉ~~~!!!!!!!!!!

























いつかは  japan run  を走ってみたい...........(ボソ
関連情報URL : http://www.jcca.cc/
Posted at 2018/10/23 21:31:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「@コンクリートロード
そうでしたかぁ〜!九州!まだ行った事無いっす‼︎楽しんで来てくださいねぇ〜‼︎」
何シテル?   10/16 22:25
明治のレディーボーデンが大好きでした!!(今はロッテですが)。 どちらにしてもやめられない私です!! 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
「メイン」として登録致しましたが、仕事の都合上、私のメインは『仕事の相棒』がおります。な ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ディーゼルe/gでしたので排ガス規制に掛かり、やむを得ず手放しました。 4駆の為、スタッ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
我が家次男坊の1号機。 私の”呑み友”でもある、ご近所の仲良しお父ちゃんから譲り受けた車 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
バスケバカの我が家長男の1号機。 R3年2月27日 発注 納期予定 4月下旬~5月初旬 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation