• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピンクなダディのブログ一覧

2018年04月25日 イイね!

先輩との久しい再会!!(その2)

先輩との久しい再会!!(その2)なかなかアップ少ないっすけど、今回ばかりは、また書いちゃいますよぉぉ~~~!!!!!!


前回ブログは帰着当日の夜に書いていたもので、眠過ぎて寝ちゃいました.................m(__)m

ですが、今回、私には、






gonnbeさんの魅力を、自分なりの言葉で目一杯お伝えすると言う使命も、私にはございます!!!!!!
(勝手にですけど..........(^。^;))






改めまして、函館滞在2日目の晩から書かせて頂きますね。

晩飯もどこかで3人で外食しようと考えていた私でしたが..............
なんと奥様がジンギスカンをご用意してくださいまして!!!!!

alt


そうそう!!!!!!!忘れておりました.......
こちらの写真にも写っておりますが.............
前日もつまみに奥様が出してくだしました、こちら!!!!!

alt



「行者にんにく」でございます!!!!!!!







なんつったって.....................このおつまみは、






最高♡♡♡







ネギとからっきょうとかエシャレットとか............
数えれば相当ありますが、こういった食べ物が大好きな私には”最高過ぎるおつまみ"です!!!!!!




この後、奥様は早めのご就寝.............



滞在2日目からなんと................










『先輩も晩酌』!!!!
一緒にしてくださいましたぁ~~~!!!!!!!!!\(^o^)/






ご自身は「下戸」とおっしゃっておりましたが、以前お会いした時も一緒に飲んでくださいまして!!!!!



世間話やら、仕事の話やら、私のくだらない悩み話やら............この時間が...........................










『心から至福の時』!!!!!!!!!!!!!!!!








聞いてくれて、それに対するご自身の考えも話してくれて..............






まさに私にとって、





『大先輩!!!!』です!!!!!!






二人とも、ストーブを焚いた温かい部屋で、パンツとTシャツで語り合い......






『パンT』スタイルです!!!!!!!!




これぞ北海道!!!!!!!!!!(^_^)v(^_^)v










gonnbeさんと色々と話し、私が”観光”として行きたい場所は一つだけと決めておりましたので、次の日からは..........................???













さて、翌日の朝。

先輩は仕事のボリュームが収まらず、「戦場」へといつも通りに向かわれました。
先輩の計らいで、午前中、私は奥様との行動させて頂く事となり。





奥様と話していて、奥様も行った事が無いとの事で、


「行ってみるぅ~!?」


っとなり、私も話のネタに行ってみたくなり。

alt


alt


alt


行ってきました、



『新函館北斗駅』!!!!!!!!




駅周辺は、まだまだ開発段階で目立つ施設はありませんでした。

駐車場も”7日間無料”の表示もある程。



二人で駅舎に。

alt

alt

alt


新しいだけにとってもきれいな駅舎。

でも..........

 










人が居ない!!!!!!!(;゚Д゚)

貸し切りでした..................








今回の「先輩とのお戯れ以外」の私の目的は.............







まずは一方的な.............











各方面に『お土産missile』発射!!!!!!!!!!









地元の方々がいらっしゃる、ちょっと駅からは離れた市場へと奥様が案内してくださいました。

そこで奥様。


奥様:「〇〇さんですよね!?」

店員さんA:「はい、そうです。」

奥様:「gonnbeです。」

店員さん:「..........?」

すると、奥から

店主さん:「gonnbeさんなの!!!???」

店主さん:「いやぁ~~、ほんとに久しぶりぃ~!!何十年ぶりぃ~!!??」








後から聞いた話ですと、gonnbeさんの昔のレース仲間だった様です!!!!!


そこも『縁』なのかと、







『missile一斉放射』!!!!!!!!!








先輩奥様の「ファインプレー」により、





ちょっとだけおまけしてもらっちゃった♡♡♡







そして。









『函館山からの昼・夜の絶景撮影』!!!!!!!!!!!!


alt


alt


alt


alt


alt








『やっぱり絶景』!!!!!!!!!!



大好きです!!!!!!♡

















最後の写真、
「なんでコイツはつなぎ姿なの!!??」

っと思ったでしょ!!!???












この日の午後は、










alt



先輩の”戦場”の職場体験!!!!

やはり、私より先にこの業界にいらっしゃる方なので、自己紹介の後、仕事の”手段”の手解きを「一からお願いします!!!!」っとお願い致しました。



引き続き、



alt



マスキング&紙貼り作業のお手伝い。

この後、ぐるりとマスカーを張り巡らし、gonnbe先輩が塗装を施しました。

写真が全くございませんが......................m(__)m







最終日の午前中もお手伝い!!!!!!
バンパーの足付け作業をお手伝い。
足を引っ張らないならば、私にとっては最高の”出来”でございます!!!!!!!!













そんなこんなで、最終日も先輩は忙しくされており、”戦場”からは離れられませんでしたが、奥様が空港まで送ってくださいました。



送ってくださっている間も、今回の楽しかった事が色々と思い出されまして.....................


名残惜しくて、もう少し、もう少し。...........と思ってしまった。
空港に付き、奥様ともご挨拶をし、
現実に戻る瞬間。

alt



冒頭の私の思い出の車。

alt


alt





この車にも再び出会えた事も、本当に嬉しかった♡





gonnbeさん、本当に多忙の中、私の様な小僧を温かく迎えて下さり本当にありがとうございました!!
今までよりも尚更の事、親密になれた時間でした。







以前よりも「増々!!!!」で............










gonnbeさん大好きっす!!!!!!!♡♡♡


そして奥様も!!!!!!!







結局、ツアーで取った宿には一度も泊まる事無く、ずっとお世話になってしまいました.............m(__)mm(__)mm(__)m









本当にお世話になりありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!
必ずやまたお伺いいたしまする!!!!!!!!!!!




(`・ω・´)ゞ


Posted at 2018/04/26 21:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2018年04月24日 イイね!

先輩との久しい再会!!

先輩との久しい再会!!

  こんばんは~!

年度末まで怒涛の仕事ラッシュでしたが、4月に入り..........



仕事がパッタリとまってしまった......................(―_―;)




そんな時は諦めて、




気分転換!!♡♡♡






っと考え、とある先輩に連絡。













『いいよぉぉぉ~~~!!いつでもおいでぇ~~~!!!!!』






あぁ~~~ん!!!!!もぉぉ~~~~~!!!!!!!










♡♡♡









んでもって、

alt







羽ばたきましたぁぁ~~!!!!!!!!(^_^)v

(飛行機がね.................)






私の尊敬する!!親愛なる先輩!!!!!!!




『gonnbe先輩』!!!!!!!!





初めてお会いしたのは6年前。
ある事がきっかけで、私がどうしてもお会いしてみたくなり、連絡を取りました。
その後、こちらにも観光がてら奥様と来てくれたり、私にとっての嬉しいお誘いを頂いたり..............

何かと気にかけて下さる、本当に尊敬する先輩です。



今回の再会は4年ぶりですね!!!!
私の考えでは、出発空港まで早朝に電車で行くのはちょっと辛かったので、土曜日の夜乗り込みで、到着晩は”独り呑み”をしつつ、宿でさっさと寝込み、日曜日からの「先輩」との再会に備えるつもりで、夕方便で突撃.............

したつもりしたが....................








奥様との再会も果たし、そのまま外食へ。
私、”食”へのこだわりはあまり無いので、近くの居酒屋さんへ。



『うちに泊まりなよぉ~~~!!!!!』







との温かいお言葉(〃▽〃)♡


ついつい甘えてしまい..............










『Castle gonnbe』へと到着!!!!!!!!!!!




お世話になってしまいました







出迎えてくれたのは、

alt


「秋田犬 2歳 ユキちゃん」








『♂』!!??








「命名 奥様」!!!!

だそうです。




この子がまた、本当に大きくてめちゃくちゃビックリしましたが..........









人懐っこくてめちゃくちゃ可愛い!!!!!!!!!(・∀・)!!


ただ、体が大きいので(奥様は「この子の身体は小さい方なのよぉ~!!」、っとおっしゃってましたが)、”ユキちゃん”自身が手加減しているつもりでいても、こちらには「ずしッと、ガンガンに”デカさ”を体感します!!!!






この晩は、色々と戸惑う事もありながらも、ご用意してくださったベッドにて就寝............
(何かとご面倒をお掛け致しました..........m(__)m)







翌、日曜日。

早速、gonnbe先輩の”戦場”である、







『Factory gonnbe』へと!!!!!!!!!!!!





alt

alt

alt



 
全てエアブラシで描かれております!!!!!!

すごいっすよね!!!!!!!!
 
”生”で見てみたかったんですよぉぉ~~~!!!!!!!!







何やら物騒なお話を聞いたのは、私の到着する日の晩に、盗難被害に会ったそうで。

部品取りで購入したジムニーの、

alt


ホイール&タイヤが盗難に会ったらしいです...............

確かにジムニー人気ってすごいですものね!!!!!!!

でも、純正ホイールだったそうで、「わかんねぇ~わぁ~..........」っておっしゃってました。



かっぱらった"そこ"の輩!!!!!!!
返して謝って償いやがれぇぇぇ~~~!!!!!!!!!!!!!!!











また、その片隅にひっそりと佇むは、”AE86”限定「十勝スピードウェイ」にて行われるレースで、北海道で有名な、



『DTCC』!!!!!!!
(ドサンコツーリングカーチャンピオンシップ)


なんといっても特徴は、

alt

alt

 

このニョッキリ生えたデッカイリアスポイラー!!!!!!!

この赤い車体は、私の中でも、DTCCでも有名なカラーリングです。
(私自身のDTCC歴史が浅くて申し訳ありません...........m(__)m)




[gonnbe]先輩はそのレースの「N+」と言うクラスで参加されています。

alt















函館訪問の今回の私、事前に、本当に『私が心から楽しめる』をコンセプトに考えておりました。




『gonnbe先輩との密着』!!!!!!!!!!!




いやいや、別に変な意味ではございません。
ただただ、私が尊敬する、そして大好きな先輩と『ミッチャクロン』するだけですので!!!!!!!!





















たまたま納車があるとの事で、追走!!


alt






いえいえ、ドリフトしません!!







この道路で驚いたのが、


無料である事がマジでビックリしました!!!!!!!!








結構お金掛かってますよね.........



でも





マジ便利







納車を済ませ、昼飯にラーメン。

gonnbe先輩が好きみたいですよ!!!!!!
alt


いやいや、マジで美味しかったです!!!!!!!
真面目に!!!!!!!!!!!!

私、昼飯の9割方ラーメンなので.................(^。^;)







この後、”factory”に戻り、なんと....................










エアブラシの体験学習!!!!!!!!




先輩が軽く5,6分で書いてくださった私へのお手本。


alt





見せたくないけど、「全く初めてはこうなるのだ」と言う



『逆お手本』!!!!



alt




























『バケモノ』以外の何物でもございません!!!!!!!!!!



















あぁ~、だめだわぁ~.............
申し訳ありませぬ!!
今日はもう限界でございます...........
お許しくださいまし。



続きますよ!!続かせます!!!!!!
gonnbeさんの魅力をお伝えするまでは!!!!!!!!!!!!

本日の所はお休みなさいませ。
Posted at 2018/04/25 00:32:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2017年08月27日 イイね!

夏休みも終わり...........

夏休みも終わり...........こんばんは!

夏休みも終わり、ほぼ日常に戻った我が家です。

子供達はまだもう少し夏休みが続いておりますが、私と家内はもう当然、









『日常』です。















どうやら「離島旅行」を満喫して来たらしく、たくさんの写真を私にくれました。


















...................................見れば見るほど.............................
































『行きたかったわぁ~~~~!!!!!!!!!!!』





















って思ってしまう写真ばかりで!!!!!!!!!!!!!!!!!



























そんなこんなで、無事に帰宅したみんな。




留守番だった私を気遣ってくれたのか、私の好きなお酒を大量購入してくれた様で..................







一軒のお店では数も足りないと思ったらしく............


スーパー「はしご」!!!!!!!!!!











会計の際、子供達はちょっと恥ずかしかったらしいです............................

こちらではあまり見かけず買えないお酒なのですが、現地では地元の方々に愛されている大衆的な泡盛です。


現地の知り合いも居る事から、購入してもらっては送ってもらって飲んでおります。(もちろん代金は振り込んでおりますよ!!)





高価なお酒も美味しいのかもしれませんが、














飲み慣れているお酒が一番なのです!!!!!!













届けばその数.........................................






















6本 X 10箱 .........................................
























『5万超らしいっす』!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!































watasiomoino dekita "okusama"desuyo!! hontouni!!!!!!!!




 

Posted at 2017/08/27 22:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2017年08月16日 イイね!

あぁ~~なっつ休みぃぃ~~~~!!!!

あぁ~~なっつ休みぃぃ~~~~!!!!こんばんは!

ご無沙汰しておりまする。




今年の私は、何事も無く(っと言うか、暇すぎまして.........(・・;))夏休みを頂き、本日最終日を迎えました。



家内と子供達は義父母と共に、昨日の朝早くから『楽しい離島旅行』(国内です。)へと旅立ちました。



私はというと、「初犯の情事」によr..................

いや、もとい...........






「諸般の事情」により、同行する事が出来ませんでした( ;∀;)














そうです。













『独身生活中』でございます!!!!







 私の今年の夏休みの最期を締めくくろうと計画していた本日の、



「サーキット持込計画第二弾」!!!!!











第一弾が「間抜けな私の確認不足」や「キャブ素人のセッティング不良」やら...........


全く踏めなかったので、今回は楽しみにしていたんですが...................












またしても『雨』!!!!!!!!

















あきらめ
ました.............



















 以前、私のお世話になっているガレージオーナーが入手した旧車がほったらかし状態でしたので、

















シートを取り払い、














アンダーコートを剥がし、


















『底抜けに底抜け』!!!!!!!













........................一体これ............................起こせるんだろうか............................



オーナーと息子君の仕事は『超多忙』!!!!





















お手伝いも、やれる事は頑張らないとね!!!!!!!!!(^^)v!!!!!!!!!!!!
Posted at 2017/08/16 20:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月02日 イイね!

JCCA見て来ましたぁ~(^_^)v

JCCA見て来ましたぁ~(^_^)vこんばんは~!

私自身、元気にやっていまするよぉぉ~~~!!!!(^_^)v



土日の工事だった予定が昨日、若干の残業で終わらせる事が出来、晴れてJCCA観戦に行く事が出来ましたぁぁ~~!!!!!!!

もちろん..............












『おひとり様』でぇ~~~っす!!!!!!!!













久しぶりに『サウンド体感』し、












嬉しかったぁ~~~~!!!!!!!!!








ちょっとだけしか撮らなかったんで、ちょっとだけよぉ~~ん♡






310、私は後期が好きなのかも............







決勝でのハプニングが............残念だったっす...............







このスタイル、やっぱ好きっす!!!!!!!!





メインストレートでの観戦時、すっげぇ~~~たまらん『サウンド』奏でてました!!!!!







この頃のトヨタ車のスタイリング。素敵ですよねぇ~~。







私、生まれる前っす!!!!!!







今回は、あまり動き回らずにメインスタンド観戦重視で。




楽しかったわぁ~~♡♡♡








明日からも頑張ろっと!!!!!
Posted at 2017/07/02 21:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コンクリートロード
そうでしたかぁ〜!九州!まだ行った事無いっす‼︎楽しんで来てくださいねぇ〜‼︎」
何シテル?   10/16 22:25
明治のレディーボーデンが大好きでした!!(今はロッテですが)。 どちらにしてもやめられない私です!! 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
「メイン」として登録致しましたが、仕事の都合上、私のメインは『仕事の相棒』がおります。な ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ディーゼルe/gでしたので排ガス規制に掛かり、やむを得ず手放しました。 4駆の為、スタッ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
我が家次男坊の1号機。 私の”呑み友”でもある、ご近所の仲良しお父ちゃんから譲り受けた車 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
バスケバカの我が家長男の1号機。 R3年2月27日 発注 納期予定 4月下旬~5月初旬 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation