
今日は予定通り、朝からショップでブレーキパッドの交換に行きました!
自分でやろうかと思ったけど、ピストン戻す道具も無いしブレーキは命に関わるのでちゃんとしたとこ?で交換してもらいました(^o^)丿
ジャッキアップしてボンネット開け、タイヤ外して・・・
キャリパーの下側のボルト外したら純正のパッドはすぐに取れました。
1/4くらい残ってたみたいです。
新しいパッドは、角を落として鳴かないように加工。
パッドの裏と、シム?に鳴止のグリスを塗ってました。
で、ピストンを戻してパッドを装着!
片側はなかなか入らなくて、上下ボルトを外してました(^_^;)
ブレーキピストン?を戻すと、ブレーキフルードが溢れそうなくらいあがってきたので注射器で吸入!両側装着してピストン戻すためにブレーキを数回踏んで終了。
時間にして30分くらいかかりました(>_<)自分でやってたらもっと掛かりますわ。
工賃3000円。まあ安いです。ディーラーに比べたら!
効きはまだ全然走ってないから分からないけど、磨り減った純正よりはイイです!
帰りに、イエローハットに寄ってシートカバー買ってしまいました。
シビックにシートカバー。似合いません。
本当はレカロが欲しいんです。セミバケのSR-2とかSR-3・・・
ヤフオクでもレール抜きで20000円位で落とせます。
また、余裕ができたら買おうと思ってたんですが、ショックを変えてから助手席様から苦情?が・・・シート替えればいいんですけど運転席すら買えないので、シートカバーで誤魔化そう計画です!
昨日夜中に調べて発見したのが、シビックには似合わないラグ系のフカフカシート。
シートは車の挙動を感じるセンサーがある、腰や背骨が当たる大事な部分。
そこがフカフカて・・・いいのか?俺?
3980円!買いました。かなり迷ったけど・・・
もうちょい(1諭吉?)出せば一脚レカロ買えます。でもそろそろ走るシーズンではなくなり、そのうちスタッドレス履くからって自分を説得しました。
助手席にとりあえず付けてみたけどフカフカで、サイドが盛り上がってセミバケみたいになってしまいました(~_~;)
自分はかなり細いんで気にならないけど、ごついひとはキツそうかなー。
運転席も取り付けたらまたアップしますw
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2007/12/17 00:28:39