• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月17日

交換!

交換! 今日は予定通り、朝からショップでブレーキパッドの交換に行きました!

自分でやろうかと思ったけど、ピストン戻す道具も無いしブレーキは命に関わるのでちゃんとしたとこ?で交換してもらいました(^o^)丿

ジャッキアップしてボンネット開け、タイヤ外して・・・
キャリパーの下側のボルト外したら純正のパッドはすぐに取れました。
1/4くらい残ってたみたいです。
新しいパッドは、角を落として鳴かないように加工。
パッドの裏と、シム?に鳴止のグリスを塗ってました。
で、ピストンを戻してパッドを装着!
片側はなかなか入らなくて、上下ボルトを外してました(^_^;)
ブレーキピストン?を戻すと、ブレーキフルードが溢れそうなくらいあがってきたので注射器で吸入!両側装着してピストン戻すためにブレーキを数回踏んで終了。

時間にして30分くらいかかりました(>_<)自分でやってたらもっと掛かりますわ。
工賃3000円。まあ安いです。ディーラーに比べたら!

効きはまだ全然走ってないから分からないけど、磨り減った純正よりはイイです!
帰りに、イエローハットに寄ってシートカバー買ってしまいました。

シビックにシートカバー。似合いません。
本当はレカロが欲しいんです。セミバケのSR-2とかSR-3・・・
ヤフオクでもレール抜きで20000円位で落とせます。
また、余裕ができたら買おうと思ってたんですが、ショックを変えてから助手席様から苦情?が・・・シート替えればいいんですけど運転席すら買えないので、シートカバーで誤魔化そう計画です!

昨日夜中に調べて発見したのが、シビックには似合わないラグ系のフカフカシート。
シートは車の挙動を感じるセンサーがある、腰や背骨が当たる大事な部分。
そこがフカフカて・・・いいのか?俺?
3980円!買いました。かなり迷ったけど・・・
もうちょい(1諭吉?)出せば一脚レカロ買えます。でもそろそろ走るシーズンではなくなり、そのうちスタッドレス履くからって自分を説得しました。

助手席にとりあえず付けてみたけどフカフカで、サイドが盛り上がってセミバケみたいになってしまいました(~_~;)
自分はかなり細いんで気にならないけど、ごついひとはキツそうかなー。

運転席も取り付けたらまたアップしますw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/17 00:28:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2007年12月17日 17:48
僕はBRIGかプロミューのパッドが欲しいです。
前が5年落ちの中古Sタイヤなのでブレーキが効きません(笑)

やっぱり一流メーカーになると値段が上がりますよね(^_^;)
前に8000円で無名のフルバケ買いましたけど乗り心地は最悪です‥。
コメントへの返答
2007年12月18日 16:47
プロμって価格が上下で色々ありますよね。Sタイヤで街乗りだとこの季節は(^_^;)

8000円でフルバケですか!?お尻にクッション敷いちゃいましょうw
2007年12月17日 19:44
シビRのレカロ欲すぃ。

と思って狙ってたら…中古値段にもうちょい出せば新品SR-Ⅲが買えそうな気も??ということで、ジッと通帳の預金高を見続けてはや何ヶ月経つのか、、
コメントへの返答
2007年12月18日 16:51
新品が5万ちょいで買えますからね(-_-;)
やっぱり欲しいですねRECARO・・・

プロフィール

「ゴロゴロ」
何シテル?   01/01 12:17
ぼちぼちイキマショウ・・・ 車歴シビックEK2→EK9→FD2と シビックを乗り続けるMT大好き人間。 仕事柄、普段は色々な車に乗ってます。 F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
NA最後のタイプR。 最終型を駆け込み購入。 EK9から乗り換てはや5年。 やっと全 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
43000キロで乗り始めて、ついに101500キロまで… 釣りに遊びにいろんなシーンで活 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
いろいろあって増車になりました。 初のFF以外の駆動方式に初の軽自動車。 初のシビック ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
8年9万キロオーバーで引退

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation