• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

笑う男のブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

琵琶湖は寒い(-_-;)

琵琶湖は寒い(-_-;)今朝は友達と琵琶湖行ってきました!
最近行ってなかったんですが、年内もう行けないかもしれんので出撃w
明けるころには友達が一匹(@_@;)50あるかも・・・
計測したら49(ーー;)
僕にもでかいのが!!太ったいいバス(*^_^*)
50あるかなー?・・・・・49.5センチ。

今年こんなんばっかです(T_T)
あと5ミリ・・・叩いて伸ばすか?
明日も行こうか検討中\(◎o◎)/!
Posted at 2007/12/27 19:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月26日 イイね!

若草山にてどんっ(衝撃)

なぜか朝から奈良で用事ができたんですが、せっかくなので若草山でブレーキパッドを試してきました( ´艸`)
純正から交換して、1000キロくらい走ったので一回酷使してみました(^_^;)街乗では低温での鳴きもなく、純正と比較したらかなりしっかりした効きで安心して使えますぴかぴか(新しい)
宇治川でも数回の往復では気になるようなタレ?はなかったです。
今日は高低差がかなりある奈良の若草山で試したのですが、下り一回で残念な結果になってしまいましたバッド(下向き矢印)
若草山は急勾配と、かなり低速のカーブが連続していてブレーキには厳しい道なんでなんとなく予想はしてたのですが、展望台からスタートして真ん中くらいまで下ってくると、ブレーキがどんどん奥まで踏まないと効かない状態に(;-_-)=3
一番下まで下りてきたら、ブレーキパッドから焦げた煎餅の匂いと、煙があがってましたあせあせ(飛び散る汗)
もともとブレーキ性能が良くない車ですがこんなんになるとは(´□`)軽い車でこれですから、1t超える車だと((((゜д゜;))))
まあ5000円ですから過度な期待はしないことにしますたらーっ(汗)

しっかし僕の車、若草山くらいの勾配になると悲しいくらい上ってくれません°・(ノД`)・°・
Posted at 2007/12/26 03:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月18日 イイね!

運動してきた!

運動してきた!昨日は昼から大阪でバスケしてきました。
中学3年間お遊び部活でバスケやってたんで、友達に誘われて行ってきました(^_^;)
大学入ってからは、ほとんど運動してなかったので心配でしたが予感的中。
全力疾走したのが2年ぶり?オールコートで4:4で2時間くらいやりました。
オールコートで速攻、カウンターでディフェス戻るときのダッシュ!心臓もげる。
久しぶりのバスケは楽しかった(*^_^*)
終わってからすぐ筋肉痛が(^_^;)帰り車で友達送るとき、クラッチが踏みきれずにギア入れようとしてガリッ(-_-;)
今朝起きたら全身筋肉痛!学校行ったけど階段が拷問かと思った。
たまには運動しないといけませんね(/_;)

あと、シートカバー取り付けました。
まんかフカフカはフカフカなんですが、一度座るとサイドサポートで腰周りが固定されてしまう(@_@;)
乗り心地はかなり改善されました。もともとグレード低のシビックなんでシートが残念くらい振動をモロに伝えてたのが良くなりました。

ホントはやっぱりRECAROほしー!
Posted at 2007/12/18 17:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月17日 イイね!

交換!

交換!今日は予定通り、朝からショップでブレーキパッドの交換に行きました!

自分でやろうかと思ったけど、ピストン戻す道具も無いしブレーキは命に関わるのでちゃんとしたとこ?で交換してもらいました(^o^)丿

ジャッキアップしてボンネット開け、タイヤ外して・・・
キャリパーの下側のボルト外したら純正のパッドはすぐに取れました。
1/4くらい残ってたみたいです。
新しいパッドは、角を落として鳴かないように加工。
パッドの裏と、シム?に鳴止のグリスを塗ってました。
で、ピストンを戻してパッドを装着!
片側はなかなか入らなくて、上下ボルトを外してました(^_^;)
ブレーキピストン?を戻すと、ブレーキフルードが溢れそうなくらいあがってきたので注射器で吸入!両側装着してピストン戻すためにブレーキを数回踏んで終了。

時間にして30分くらいかかりました(>_<)自分でやってたらもっと掛かりますわ。
工賃3000円。まあ安いです。ディーラーに比べたら!

効きはまだ全然走ってないから分からないけど、磨り減った純正よりはイイです!
帰りに、イエローハットに寄ってシートカバー買ってしまいました。

シビックにシートカバー。似合いません。
本当はレカロが欲しいんです。セミバケのSR-2とかSR-3・・・
ヤフオクでもレール抜きで20000円位で落とせます。
また、余裕ができたら買おうと思ってたんですが、ショックを変えてから助手席様から苦情?が・・・シート替えればいいんですけど運転席すら買えないので、シートカバーで誤魔化そう計画です!

昨日夜中に調べて発見したのが、シビックには似合わないラグ系のフカフカシート。
シートは車の挙動を感じるセンサーがある、腰や背骨が当たる大事な部分。
そこがフカフカて・・・いいのか?俺?
3980円!買いました。かなり迷ったけど・・・
もうちょい(1諭吉?)出せば一脚レカロ買えます。でもそろそろ走るシーズンではなくなり、そのうちスタッドレス履くからって自分を説得しました。

助手席にとりあえず付けてみたけどフカフカで、サイドが盛り上がってセミバケみたいになってしまいました(~_~;)
自分はかなり細いんで気にならないけど、ごついひとはキツそうかなー。

運転席も取り付けたらまたアップしますw
Posted at 2007/12/17 00:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

警察多い(;一_一)

警察多い(;一_一)今日は警察多いです(・へ・)
さっきからパトサイレン鳴りまくってます。
木曜に一斉取り締まりやってたみたいなのに、
今日も飲酒とかやってたみたいです( ..)φ

ブレーキランプに取り付けたLEDランプの上部が点灯しなくなってました(ToT)/
一番光るところなのに・・・
付けたばっかですが、不良品ということで無償交換してもらえるようですw

そういえば今日は日曜ですが、年末取り締まりいっぱいなんでしょうね・・・
朝起きれたら、ブレーキパッドを換えに行きます(^_^)
M2販売で、スポーツ&ストリートを購入してあったので楽しみですw
Posted at 2007/12/16 01:38:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゴロゴロ」
何シテル?   01/01 12:17
ぼちぼちイキマショウ・・・ 車歴シビックEK2→EK9→FD2と シビックを乗り続けるMT大好き人間。 仕事柄、普段は色々な車に乗ってます。 F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
NA最後のタイプR。 最終型を駆け込み購入。 EK9から乗り換てはや5年。 やっと全 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
43000キロで乗り始めて、ついに101500キロまで… 釣りに遊びにいろんなシーンで活 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
いろいろあって増車になりました。 初のFF以外の駆動方式に初の軽自動車。 初のシビック ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
8年9万キロオーバーで引退

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation