
ちょっち前に携帯を新しいのに替えたんですよ。
普段カバンとか持たないんで遊んでるときに彼女のカバンに入れといてもらったらカバン内で見事カフェオレ漬けにされ、通話の際、相手音声が聞こえなくなる機能が追加されてしまい・・・まだ使えたのに(T_T)/
携帯はずっとドコモで最新の904にしようかと、ドコモショップへ。
新発売の904シリーズと型遅れの903。
最近Dシリーズを使い続けいたので、D904とD903の違いをおねーさんに聞くと・・・
なんと904シリーズは、2in1と体感ゲームが追加されました!!と。
正直、いらねぇぇー。と即D903に決めましたよ。
だって904は新規でも2万超ですよ?どうせ1年そこらで替えることになるだろうしね?と、機種変で1万そこらで903を購入しましたとさ。
これが1ヶ月前の話なんですが、902→903となったことで、携帯にGPS機能が追加されているということに気付き、携帯ナビなるものをダウンロード。
僕の車にはナビがついていません(゜o゜)
京都から神戸に行く時も、奈良へ遊びに行くときも、
「男は黙って、勘」。ですよ。
まあ大体、行きたいとこにたどり着けるわけですが、やっぱりナビ欲しいわけですよ?でもね、学生さんはお金が無い!
と、我慢してたんですが、ゼンリンの地図ナビをダウンロード。
月315円?で、渋滞情報まで見れて、GPSで、ぬやわキロまでだしても正確に現在地を補足してくれます。
はっきり言って携帯なんで画面はちっこく見にくいけど、「勘」に比べると、
現在地が常わかるだけで気が楽です。ナビしてもらうと多少バカしますが、オートリルートもするし、見にくいこと意外は音声で案内してくれて問題なし!
実家のCR-Vの純正HDDナビに負けない?機能がたくさんです。
これで社会人になるまではナビ我慢して節約?と思いきや、
ナビ機能付き携帯によって迷わずどこでも行けるため、
月のガソリン代が余計にね・・・(;O;)
そういえば最近の携帯のカメラってすごいですよね?
最近デジカメ持ち歩かなくなるくらいきれいに写ります。
みんカラの写真も、半分は携帯の写真です。
Posted at 2007/07/26 18:28:42 | |
トラックバック(0) | 日記