• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

笑う男のブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

過酷なバイト($・・)/~~~

2日前のハナシですが、友達に誘われて、初めて派遣のバイトに行ってきました!
内容は、交通量調査。24時間のバイトで、実質労働時間16時間で、給料が19000円。

8時間も休憩あるなら楽勝?だろと・・・舐めてました。
一応の防寒装備で挑みましたが、24時間は長いです。
24まるまるワンシーズン見れるわけですから。ジャックはすごい。

場所は京都の山城教習所前の24号と307号が交わるトコロ。
当初は山科のハズが人手不足で京田辺に(ーー;)

電車で行くはずが、友達3人でシビックでGO!
これが後に、僕の命を救ってくれました。。。。

朝の7時からの調査で、2時間調査、1時間休憩の繰り返し。
何台も通る車、バイク、歩行者を、カチカチするやつ?で数えて10分ごとに記録します。大型トラックやバスが通ると排ガスがやばかった(@_@)

朝のうちに、監督員にばれない位置に、シビックを持ってきて、買出し&仮眠用に使用しました。歩くとコンビニまで往復20分以上。休憩が休憩じゃなくなるんで・・・
昼すぎになると、猛烈な眠気がきて、ほとんど休憩時間は車で20分仮眠の繰り返し。車なかったらこのバイトはできない!
夜になると気温は12℃!体感はもっと寒くて、日が沈んでからの12時間は本当に苦痛で苦痛で(ToT)/~~~
僕はエンジン掛けて暖まってたけど、友達は仮眠も1.2回だけ・・・
みんな体力すごいんだね。

何度も意識を失いそうになりながら(眠いだけ)、朝日を待ちました。
おわった時にもらえたお金、すごくありがたみがありました。
普段の居酒屋のバイトに比べると辛すぎる!

ただ、交通量調査なんで、ずっと車を見てるわけで、いろんな車がいました!
通勤ラッシュの時間は、信号を超えるバトルがあり、夜には怪しい車がいっぱいで、フェラーリや、改造車が通ると目が覚めましたね(>_<)

もっと暖かい時期に行っていればいいんですが、これからの時期は厳しいと痛感しました(^^ゞ
Posted at 2007/11/10 01:43:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月03日 イイね!

ショック交換?

ショック交換?この前届いたブツを装着しました。

EK9純正ショック、kg/mmのダウンサスです。

いつも行く工場で2時間位で取り付けてもらいました!
純正のショックからスプリングを取り外し、ダウンサスを組込んで取り付け。
あっちゅー間に終了。

ウマから下ろすと、なんか低い。
自分の車がいざ低くなると、変な感じ(-_-;)
おすわりみたな??

フロントは、指1.5本くらいリアは指1本入らない(^^♪
EK9用のスプリングだから、車重の違いで、フロントは落ちなかったのかと?

3-4センチダウンらしいです。
駐車場は、前も後もスポイラーが当たるようになりました(-_-メ)

乗り心地は固く、引き締まった感じ!80000キロの純正ショックは、抜け抜けのフニャリンで、ロールもすごかったのですが、ロールもブレーキング時の、ピッチング?も減りました!

ただ、後部座席は乗り心地やばそうです!(^^)!
帰りに宇治川通って帰ったけど、ロールが減ってタイヤの滑り始めも全然違い、びっくりしました。これなら、もっといいタイヤ履いてもいいかも!!
Posted at 2007/11/03 23:53:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月30日 イイね!

届いたー!

届いたー!これ、届きました(>_<)

EK9純正のショックと、kg/mmのダウンサス!

組付けできんし、店行くから来月になるけど
少しは車高落ちたらいいなー(*^_^*)


Posted at 2007/10/30 01:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月29日 イイね!

久しぶりに日記!

久しぶりに日記!最近、日記書いてませんでした(-_-;)
なんか、他の人のブログやらちょいと徘徊してばっかでした。


来年から、ホンダのディーラーで働くことが決まっているのですが、本当に社会にでてやっていけるのか不安になる今日この頃。
なんか色々悩みます。やってけるんかなって(・_・;)

そんなこんなで、悩める友としゃべりがてら釣りに行く機会が増えてます。
今週は、4回琵琶湖に行きました。
目標は自己ベスト更新ということで、ガス代が許す限り、通う予定です。

まだまだ走行距離が増えそうです・・・
Posted at 2007/10/29 02:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月26日 イイね!

そういえば!携帯からカフェラテの香り。

そういえば!携帯からカフェラテの香り。ちょっち前に携帯を新しいのに替えたんですよ。
普段カバンとか持たないんで遊んでるときに彼女のカバンに入れといてもらったらカバン内で見事カフェオレ漬けにされ、通話の際、相手音声が聞こえなくなる機能が追加されてしまい・・・まだ使えたのに(T_T)/

携帯はずっとドコモで最新の904にしようかと、ドコモショップへ。
新発売の904シリーズと型遅れの903。
最近Dシリーズを使い続けいたので、D904とD903の違いをおねーさんに聞くと・・・
なんと904シリーズは、2in1と体感ゲームが追加されました!!と。

正直、いらねぇぇー。と即D903に決めましたよ。
だって904は新規でも2万超ですよ?どうせ1年そこらで替えることになるだろうしね?と、機種変で1万そこらで903を購入しましたとさ。

これが1ヶ月前の話なんですが、902→903となったことで、携帯にGPS機能が追加されているということに気付き、携帯ナビなるものをダウンロード。

僕の車にはナビがついていません(゜o゜)
京都から神戸に行く時も、奈良へ遊びに行くときも、
「男は黙って、勘」。ですよ。
まあ大体、行きたいとこにたどり着けるわけですが、やっぱりナビ欲しいわけですよ?でもね、学生さんはお金が無い!

と、我慢してたんですが、ゼンリンの地図ナビをダウンロード。
月315円?で、渋滞情報まで見れて、GPSで、ぬやわキロまでだしても正確に現在地を補足してくれます。

はっきり言って携帯なんで画面はちっこく見にくいけど、「勘」に比べると、
現在地が常わかるだけで気が楽です。ナビしてもらうと多少バカしますが、オートリルートもするし、見にくいこと意外は音声で案内してくれて問題なし!
実家のCR-Vの純正HDDナビに負けない?機能がたくさんです。

これで社会人になるまではナビ我慢して節約?と思いきや、
ナビ機能付き携帯によって迷わずどこでも行けるため、
月のガソリン代が余計にね・・・(;O;)

そういえば最近の携帯のカメラってすごいですよね?
最近デジカメ持ち歩かなくなるくらいきれいに写ります。
みんカラの写真も、半分は携帯の写真です。
Posted at 2007/07/26 18:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゴロゴロ」
何シテル?   01/01 12:17
ぼちぼちイキマショウ・・・ 車歴シビックEK2→EK9→FD2と シビックを乗り続けるMT大好き人間。 仕事柄、普段は色々な車に乗ってます。 F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
NA最後のタイプR。 最終型を駆け込み購入。 EK9から乗り換てはや5年。 やっと全 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
43000キロで乗り始めて、ついに101500キロまで… 釣りに遊びにいろんなシーンで活 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
いろいろあって増車になりました。 初のFF以外の駆動方式に初の軽自動車。 初のシビック ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
8年9万キロオーバーで引退

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation