• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月22日

代車のN WGNぬっ!!!

代車のN WGNぬっ!!! 初めてかなーまともに車のブログ作ったの😅

只今、フリードをホンダに預けて、
足回りの交換と助手席エアバックのリコール対応してもらってます。

代車で来たN WGN (カスタム?)
なんか…



カッコイイぞ👍

ボンネットが分厚いのね。
衝突安全性のためかな?

サイドエアロもついてカッコイイ🎵

なんだろうねー
お客さんの好みを考えて代車を貸してくれてるなら、流石ですぞ😄
やる気の出ちゃう佇まい!

インテリア
質感も良くて、新車のオイニーがしますよ🎵

メーターのイルミネーションが綺麗ですね🌠
よく見るとステアリングの裏にパドルシフトが!
これは後で運転が楽しみ
((o(。>ω<。)o))ワクワク

シートはレザー調と布地(生地の名前は不明😅)のコンビ。
赤色ステッチで高級感があります👍


後部座席も広びろ

フリードよりも足元広いぞ!
これは快適🎵
その分トランクは若干犠牲になってるけど、割と積めそうな感じ。

エンジンルーム
ターボ車みたいだけどタービンが見えないねー。

アイドリングは

エンジン音は少しガサツな感じ?
他の軽自動車の音よりちょっと大きめかなーって思ったのが、エンジン音の裏で「みー」の濁ったようなタービン音が聞こえてるからだと思います。



でも

いざ走り出すと、なかなかどうして
そんなに違和感なく力強く走ります。
走り出すと逆に静かに感じます。

最初におおっ!って思ったのが
交差点での加速!
矢印信号の無い右折で、少し急がないとってときに、普通の軽ならアクセル踏み込むところ、N WGNは、アクセルじわ~
っでグワッと加速します👍



エコ運転?してるとメーターの針の中心のイルミネーションが、白から緑に変化します🎵凝ってますね👍




こりゃ面白い!ってことで
ダムの周りを一走りしてきました🎵
加速が素晴らしい😄
急な坂道もギャーんって加速し、グイグイ登ります!

はっ、速い🎵




Sモードでパドルシフトを使わずに走ると
、しっかり引っ張って2、3速とシフトアップしていきます。
6速まで有るので、高速道路の加速とか楽しそう!

シフトダウンもしっかりエンブレ効いてます。
まるでレースゲームするときのコントローラーのLRのボタンを操作するような感覚で走れます!

は〜楽しかった(-´∀`-)

N WGNでこれだけ楽しかったら
S660も同系統のエンジンだろうから、
もっと加速も強烈で、走りも楽しいだろうねー👌
乗りたいな~(-´∀`-)
S660


ボキャブラリーが少なく、擬音ばかりの
なんちゃってインプレッションでした
m(_ _)m

おしマイケル✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

ブログ一覧
Posted at 2016/09/22 17:40:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2016年9月22日 18:22
車検の時、台車が N-WGN でした。
でも、ノンエアロだったような・・・。
赤信号で初めてのアイドリングストップにビビッたのを覚えています。 f(^_^;)
コメントへの返答
2016年9月22日 18:44
CajuTomさん
こんばんは🎵
これはおそらくN WGNカスタムだと思います😄
アイドリングストップは初めてだとビビりますよね😄自分はレンタルトラックで焦りました😅
今回のアイドリングストップは滑らかで、再スタートも違和感なかったです👍
2016年9月22日 20:10
S660はノーマルでも充分なポテンシャルがありますが、フラッシュエディターと現車合わせすることにより、軽とは思えない領域の走りを体感できます
とても良い車に巡り会えたと思っています‼(^^)
コメントへの返答
2016年9月22日 20:21
マフティー・ナビーユ・エリンさん
コメントありがとうございます😄
無限パーツ盛りだくさんのS660にお乗りなんですね🎵羨ましいです。
1度ABで展示してあったのを、ドアだけ開け閉めしましたが、それだけで剛性感がわかりました!
それにこのターボエンジンなら間違いないですね👍
凄く楽しそうです😄
良い車に巡り会えて羨ましいですよ🎵




2016年9月22日 20:23
タービンて、ブローオフの所のじゃないんですか?
左の?
コメントへの返答
2016年9月22日 20:42
一輝パパさん
旅行?お疲れ様でしたー😄
タービンはその奥みたいなんですが、
結構深いところで触媒の真横に居ました👍
ネットのエンジンの図からわかりました😅


2016年9月22日 20:35
こんばんわっ❗

Nシリーズのエンジンは
トルクがふとくて
おもしろいですよねぇ

何度かワンメイクレース用の
N-one(エンジンはノーマル)に乗らせてもらいましたが
楽しくて笑いが止まりませんでした
S660も乗りましたが
本当に良くできたクルマでしたぁ

逆にボクは
N-wagonやN-boxが気になりますぅ~🎵



コメントへの返答
2016年9月22日 21:01
あんもっ!さん
こんばんは🎵
ワンメイクレース車両やS660に乗れるなんて、なんて素晴らしい経験😄
N WGNは天井まで若干低めで、車高を落としたら更に楽しく走れるはず!
明日には返さないといけないので
もう少し乗り回したかったなー😄
2016年9月22日 20:46
Σ( ̄。 ̄ノ)ノそげな奥に
て、そりゃあマフリャーに近い所ですよね;^_^A
不思議な取り回しと思ってしまいましたよ
;^_^A
コメントへの返答
2016年9月22日 21:07
一輝パパさん
上に見えるブローオフから、タービンまで
一直線の長〜いパイプで繋がってました😅
なかなか面白いですよ😄
2016年9月22日 22:22
素晴らしい♪Σ(゚Д゚)代車なのに
オーナーの自分よりインプレッションが
上手です(´;ω;`)ウゥゥくやしい・・・・(笑)
コメントへの返答
2016年9月22日 22:31
チョコさん
こんばんは🎵
そっかー、チョコさんはS660とN WGNカスタムの2台持ちでしたね!
グワーッとかグイグイとか擬音使ってノリで説明してるだけですよ😄(笑)
とっても楽しいこの2台を乗れるなんて、羨ましいです🎵

プロフィール

「@チョコマフィン さん
あけましておめでとうございます🎵
元気にしてましたか?
今年もよろしくお願いします😆」
何シテル?   01/02 08:08
ゆうたんちんです。 どうぞよろしくお願いします。 弄るの大好きで、奥さんからは 「お金と時間があったらなんでもできるねー」って言われますが、みなさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl. fcl. ファン付 LED ヘッドライト フォグランプ (H4 H7 H8 H9 H11 H16 HIR2 HB3 HB4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 08:58:17
ヘルメットホルダーのワンキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:03:12
ギアポジションセンサー内のピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 11:21:25

愛車一覧

プジョー 505 ぷ〜ちゃん 623号 (プジョー 505)
人生で4台目のプジョー🦁 遂に念願の プジョー505 GTI を手に入れました🎵 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤用バイクとして 新たに仲間になりました😄 通勤用バイクだけど楽しめるように少しず ...
輸入車その他 ストライダー ストライジャー❤ (輸入車その他 ストライダー)
姫の愛車❤ ストライダー🚴 4歳になってやっと上手く乗れるようになりました🎵 タ ...
ホンダ NSR50 Nチビ (ホンダ NSR50)
左しかヒザスリできませんでした( TДT)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation