• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうたんちんのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

代車のN WGNぬっ!!!

代車のN WGNぬっ!!!初めてかなーまともに車のブログ作ったの😅

只今、フリードをホンダに預けて、
足回りの交換と助手席エアバックのリコール対応してもらってます。

代車で来たN WGN (カスタム?)
なんか…



カッコイイぞ👍

ボンネットが分厚いのね。
衝突安全性のためかな?

サイドエアロもついてカッコイイ🎵

なんだろうねー
お客さんの好みを考えて代車を貸してくれてるなら、流石ですぞ😄
やる気の出ちゃう佇まい!

インテリア
質感も良くて、新車のオイニーがしますよ🎵

メーターのイルミネーションが綺麗ですね🌠
よく見るとステアリングの裏にパドルシフトが!
これは後で運転が楽しみ
((o(。>ω<。)o))ワクワク

シートはレザー調と布地(生地の名前は不明😅)のコンビ。
赤色ステッチで高級感があります👍


後部座席も広びろ

フリードよりも足元広いぞ!
これは快適🎵
その分トランクは若干犠牲になってるけど、割と積めそうな感じ。

エンジンルーム
ターボ車みたいだけどタービンが見えないねー。

アイドリングは

エンジン音は少しガサツな感じ?
他の軽自動車の音よりちょっと大きめかなーって思ったのが、エンジン音の裏で「みー」の濁ったようなタービン音が聞こえてるからだと思います。



でも

いざ走り出すと、なかなかどうして
そんなに違和感なく力強く走ります。
走り出すと逆に静かに感じます。

最初におおっ!って思ったのが
交差点での加速!
矢印信号の無い右折で、少し急がないとってときに、普通の軽ならアクセル踏み込むところ、N WGNは、アクセルじわ~
っでグワッと加速します👍



エコ運転?してるとメーターの針の中心のイルミネーションが、白から緑に変化します🎵凝ってますね👍




こりゃ面白い!ってことで
ダムの周りを一走りしてきました🎵
加速が素晴らしい😄
急な坂道もギャーんって加速し、グイグイ登ります!

はっ、速い🎵




Sモードでパドルシフトを使わずに走ると
、しっかり引っ張って2、3速とシフトアップしていきます。
6速まで有るので、高速道路の加速とか楽しそう!

シフトダウンもしっかりエンブレ効いてます。
まるでレースゲームするときのコントローラーのLRのボタンを操作するような感覚で走れます!

は〜楽しかった(-´∀`-)

N WGNでこれだけ楽しかったら
S660も同系統のエンジンだろうから、
もっと加速も強烈で、走りも楽しいだろうねー👌
乗りたいな~(-´∀`-)
S660


ボキャブラリーが少なく、擬音ばかりの
なんちゃってインプレッションでした
m(_ _)m

おしマイケル✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

Posted at 2016/09/22 17:40:20 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年09月06日 イイね!

スカイダークロニクル Vol-🍉🍉

スカイダークロニクル Vol-🍉🍉
スイカの物語を覚えている者は幸せである。
心豊かであろうから。
私達はスイカだった頃の記憶を記されて、この地上に生まれてきたにも関わらず、思い出すことのできない性を持たされたから。
それ故に、スカイダーの語る次の物語を伝えよう。

前回までのあらすじスカイダークロニクル Vol‐🍉

猛暑怪人ナッツビーが猛威を奮い、
寝苦しい日が続く とある夜

スイカ畑では月明かりに照らされ2つの丸い影が動ごめいていた。
それはスカイダー夫婦だった。





人類に復讐するために、スイカの汁1滴すら飲ますものかと、夜な夜なスイカ畑でスイカを収穫していたのだった!

折しも、夜間戦隊ヤキーンがノルマ博士の手下「怪人シフター」との戦いに勝利し、昼間戦隊ニッキーンに編入(俗に言うシフト変更)された直後だったため、夜の平和は乱れつつあり、スカイダーには好都合だった。

スイカの収穫も残りわずかになった朝方、
カラカラと何かを地面にあて、引きずる様な軽い音が近付いてきた。


「ボクトー様」

スカイダー夫婦が胸に手をあて、敬意を表した相手。

怪人ボクトーだった。
木刀を持った、ただのおっさんのような風貌。
しかしれっきとした怪人である。

「スイカの収穫もそろそろだな、
よし、日が昇る前に終わらせろ」

ボクトーに背を向け、スイカの収穫をはじめるスカイダー夫婦。


不敵な笑みを浮かべ、ボクトーは木刀を真っ直ぐ振りかぶった。
木刀の剣先が月をかすめたそのとき

「もう用無しだ!スカイダー!
必殺!!脳天唐竹割〜〜!!」


砕け散るスイカ


「ぐギャーぁー!!!」

スイカ畑に響きわたる悲鳴にも似た叫び声。

うずくまる影。

傍らにはバキバキに割れた・・・





「木刀」

悲鳴の主は怪人ボクトーだった。

「騙されたな怪人ボクトー!
メタルスカイダー参上!」



それは
対怪人接近戦用メタルボウルを被ったスカイダーであった!


「貴様、ヒゲメガネ菌で弱ってたはず」

「これはお前を騙すためのパーテグッズだよ!」



おもちゃのヒゲメガネを投げ捨てたスカイダーはさらに語った。



あの時・・・


奥さんにスイカを被せシンクロさせたとき、スイカの記憶が奥さんの記憶に流れこんできたのだった。




👧「スイカ割りを子供達にさせた大人達、そしてドクターナンナールを豹変させたのは怪人ボクトーよ!
スカイダー目を覚まして!」

どこか頭の片隅で人間を信じていたスカイダー。
その一言で人類への復讐の気持ちが治まった。

しかし、肉体は遺伝子まで変異してしまっている!

そうだ、まずドクターナンナールを助けて、俺を治してもらおう!

ドクターナンナールを捕まえ、スイカの点滴を一日中行った。
するとボクトーの毒がすっかり解毒され
ナンナールは正気に戻った。

元来、全てポジティブになんとかしてしまうドクターナンナール。

元々ヒゲメガネ菌を作ったのも本人だ。
ガードナー製薬と共同開発した
新薬V.F.Rを400cc、スカイダーに点滴し、難なく遺伝子を正常に戻したのであった!

こうして復活したスカイダー!
人間に復讐してるふりをして怪人ボクトーに近づいたのだった。

その間ドクターナンナールは、収穫したスイカをスイカジュースにして、こっそり人間に配り、猛暑怪人ナッツビーの熱波攻撃でカラカラになった人間の喉を潤していたのだった。

「そういう訳だ!怪人ボクトー!」


全てスイカがお見通しだよ!」

そう言い放ち、スカイダーはメタルを外し、また新しいスイカを被った。

「図ったなスカイダー!
しかも回想シーン長いわー!」

バキバキに割れた木刀の破片を手に取り構えた怪人ボクトー。

「ボクトー、これで最後だ!
スイカの種ガトリングガンを喰らえ!」

「ブーン ズッタタタタタタタタッ!」

穴だらけになる怪人ボクトー!

「スカルダー様バンザーイ!!!!!」



怪人ボクトーは、他の怪人と同じく
なぜか大爆発を起こして消えていった。

👨「ところであいつ、死に際に何か言わなかった?」

👧「うーん、よく聞こえなかったわ。
大したことないんじゃない?」

朝日が昇りはじめ、スカイダー夫婦の影が大きくスイカ畑に伸びていた。

👨「そうそう、ドクターナンナールからお詫びにこれ貰ったんだ」

パイプとサングラス







「作戦は奇をもって良しとすべし
ってね!」

パイプをふかしながらドヤ顔する

ダンディスカイダーであった。








「またもしくじりおったな、ボクトー」
モニターを見ながら怒りを押し殺し、
つぶやく声。



「おのれスカイダー
戦隊物でよくある、次回の新たなる強敵の名前を聞き逃すとは!」







「覚悟しておれスカイダー!
ぬはははははーー」


怪人ボクトーはただのザコだった。
強大な黒幕に気付かず、
奥さんの前でカッコつけるスカイダー。

果たしてスカイダーは世界を守ることができるのか!




次回 西瓜戦隊スカイダー!

「最終決戦!スカルダーVSスカイダー」

・ ・ ・スイカを見る度に奴を思い出せ。




あとがき

またまたやっちゃいました😅
こんなおバカブログにお付き合い
ありがとうございますm(__)m

みん友さんが夜勤になってから始まった
夜間戦隊ヤキーンという妄想戦隊シリーズ。
そしてそれにつられて調子にのってしまった西瓜戦隊スカイダー!


いろいろネタを提供していただき
ここまで来ることができました。

更なるネタを頂きましたので
次回はまだ出してない面白いネタも含めて大放出(-´∀`-)

物語はまだなんも考えてないけどね😅
みん友さんのためにも
また見てもらえるように
がんばりますよー👍

そしてニッキーン
がんばってください(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

スイカを見る度に思い出してくださいね✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝



Posted at 2016/09/06 08:07:27 | コメント(7) | トラックバック(1)

プロフィール

「@チョコマフィン さん
あけましておめでとうございます🎵
元気にしてましたか?
今年もよろしくお願いします😆」
何シテル?   01/02 08:08
ゆうたんちんです。 どうぞよろしくお願いします。 弄るの大好きで、奥さんからは 「お金と時間があったらなんでもできるねー」って言われますが、みなさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

fcl. fcl. ファン付 LED ヘッドライト フォグランプ (H4 H7 H8 H9 H11 H16 HIR2 HB3 HB4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 08:58:17
ヘルメットホルダーのワンキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:03:12
ギアポジションセンサー内のピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 11:21:25

愛車一覧

プジョー 505 ぷ〜ちゃん 623号 (プジョー 505)
人生で4台目のプジョー🦁 遂に念願の プジョー505 GTI を手に入れました🎵 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤用バイクとして 新たに仲間になりました😄 通勤用バイクだけど楽しめるように少しず ...
輸入車その他 ストライダー ストライジャー❤ (輸入車その他 ストライダー)
姫の愛車❤ ストライダー🚴 4歳になってやっと上手く乗れるようになりました🎵 タ ...
ホンダ NSR50 Nチビ (ホンダ NSR50)
左しかヒザスリできませんでした( TДT)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation