• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうたんちんのブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

ブラックペアン ✂️ワイパーモーター緊急手術!

ブラックペアン ✂️ワイパーモーター緊急手術!患者:プジョー505 GTI
走行距離:118000km

納車から3ヶ月
今更だがワイパーが動かないことが発覚!

研修生諸君!
今から手術に入るが
この手術は難易度が高く少し時間がかかるぞ!

(訳:ブログは少し長めで、動画もあるから、
諸々要注意だぞ!)

この手術支援ロボット「カエサル」があれば



患者に負担をかけずにワイパー手術ができるんだ!



よし、ボディからワイパーモーターとリンクをAssyで摘出するぞ!



くそっ、下側のボルトが16mmか!

よし、新型スナイプの出番だ!
よかった、プラグレンチの16mmが代用できるぞ!



摘出完了!




・・

・・・

どうしたんですか?

リンクの固着だと思ってたんだが、
どうやらモーター自体の故障みたいだ。

ワイパーモーターまでは外せたんだが、
レントゲンにも写らない。
中が一体どうなってるのか、
これでは全く手出しが出来ない!



おまえ
ろくに術前検査もせずに手術したのか!

カエサルの術例を作りたかっただけだろうが!

ここにお医者様はいませんか〜?

ったく、俺が治す!



よし、まずはギヤボックスからチェックだ!


グリスが こしあん位の硬さに固まってる!

古いグリスを取り除くぞ!

よし、ギヤ自体に損傷はないようだ!



となると
モーター自体ってことだな。

モーターのケースを外して、
まずはブラシからチェックだ!

3つあるブラシはスプリングで飛び出してくるから、針金で固定して一つづつ磨くぞ!

ブラシも焼けてはいたが
磨けば大丈夫だ!

じゃあコイツだな!


渡海先生!
回転子とケースが錆び付いて全く動かない!
これでは手術なんて無理だ!

じゃあおまえやれよ!

強力な磁石で余計に固着してるように見えるが、
外れるはずだ!


グリグリ
格闘すること数分


スポン🎵

なんとか外れたぞ!

完全に錆び付いてる!雨水が入り込んでしまったんだな!

よし、ワイヤーブラシで錆を落とすぞ!

錆は落ちたが、これは回転中に錆の塊か何かを噛んでしまったな!
所々削れてしまっている。

ここは修復は無理だが影響は無いだろう!

それよりケースの中だ!


削った錆が磁石にくっついてなかなか取れないが、ワイヤーブラシを駆使してなんとか取り除けたぞ!

奥のシャフトが入る穴にタップリグリスを塗って回転子を挿入!

すごい!
全く動かなかった回転子がスムーズに動くようになったぞ!


じゃあ元にもどすよ!

回転子を先にブラシ側に取り付けて
あとからケースをはめると楽だぞ!

よし、
ワイパーモーター手術完了!

まずはモーターの作動確認だ!



どうだ!


よし、モーターは動いている!
手術成功だ!



よし、グリスアップしたリンクのフレームにモーターを組み付けたらもう一度作動確認だ!



重い💦
よし、ワイパーのスイッチON!



くそっ、動かない!

やはりリンクの重さを動かすだけのトルクが出ないか!







くそっ!助けられなかったか!






まだだ!


佐伯!何しに来た!?




そろそろ佐伯式の術式の出番だと思ってね!



佐伯式コネクター接続術だ!!



なんだ!
コネクターはめるの忘れてただけか(笑)




どうだ!



これが佐伯式
ブラックペアンだ!


またまたインパクトファクター(いいネ!)は
私のものだ!

ぐはははは!



あとがき

最後に凡ミスをおかしてしまいましたが、
見事にワイパーモーター手術成功🎵

手術前1週間は、ネットやYouTubeなど色々見ながら予習してたので、上手いこと手術成功出来ました😄✌

まさか俺でもモーターが治せるなんて😄
嬉しくてブラックペアンネタにしてみました😄

最後まで見て頂きありがとうございます🎵



Posted at 2018/09/22 23:18:41 | コメント(14) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

大門未知子VS渡海征司郎!PEUGEOT505GTI 肘掛手術対決!

大門未知子VS渡海征司郎!PEUGEOT505GTI 肘掛手術対決!


患者:プジョー505 GTI
走行距離:11万km

フロント右ドアの肘掛けに大きな亀裂で
東帝大学病院に緊急入院!




これは酷い!
これを治せるのか!?

大門未知子!

私失敗しないので!


摘出完了!

皮下組織のウレタンまで到達してしまっている!
ここまで酷いとは!




でた!

久しぶりの眼力!!!




ハンダゴテで溶かしながら溶着!







凸凹だが見事に亀裂が塞がったぞ!


こいつを600番のサンドペーパーで表面を整えて手術終了!

キュピーん✨



あんた
これで助手席でも肘掛けれるよ✨


うぇーーーい❤






・・


・・・


・・・・






おい、大門未知子って奴は
医師免許もってんのか?





ここにお医者様はいませんか~?



あれじゃ助手席、気になって運転どころじゃないだろー!


俺ならこれを使うね。

ハンズマンの合皮シート!
60×1220mm




まずは裏から
合皮シートを破れ防止のために折り返して、
タッカーで固定!






表面は両面テープを貼りまくって、
貼り付けたら、
縁に合わせて余ったシートを切りとるぞ!





よし!


手術終了!






角はシワが寄ってしまうが、
ここは仕方ない




これも一時的な処置だ。



まあ、いつか内装屋さんに頼んで内装マルっと張り替えてもらいな!







これで東帝大学病院や



帝華大学病院を押し退けて



わが東城大学病院、

いや、
この佐伯にインパクトファクター(イイね!)が入るぞ!

ぐふふふふ😁



いや、手術したの、
俺ですけど😅



というわけで、
ブラックペアンの渡海先生の勝ち✨


あとがき

最近ドラマネタやってないのを嘆いていらっしゃるみん友さんがいらしたので、
久しぶりにこヤツらを登場させてみましたよ😅

肘掛け部分が一体なので、
表側は巻き込めずシワが寄ってしまいましたが、
色合いも近く、とりあえずの施工にしてはなかなかの出来だと😄

いいんだ😁
いつかは内装屋さんで
シートも天井も張り替えてもらうんだ😊


Posted at 2018/09/09 11:53:29 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チョコマフィン さん
あけましておめでとうございます🎵
元気にしてましたか?
今年もよろしくお願いします😆」
何シテル?   01/02 08:08
ゆうたんちんです。 どうぞよろしくお願いします。 弄るの大好きで、奥さんからは 「お金と時間があったらなんでもできるねー」って言われますが、みなさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

fcl. fcl. ファン付 LED ヘッドライト フォグランプ (H4 H7 H8 H9 H11 H16 HIR2 HB3 HB4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 08:58:17
ヘルメットホルダーのワンキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:03:12
ギアポジションセンサー内のピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 11:21:25

愛車一覧

プジョー 505 ぷ〜ちゃん 623号 (プジョー 505)
人生で4台目のプジョー🦁 遂に念願の プジョー505 GTI を手に入れました🎵 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤用バイクとして 新たに仲間になりました😄 通勤用バイクだけど楽しめるように少しず ...
輸入車その他 ストライダー ストライジャー❤ (輸入車その他 ストライダー)
姫の愛車❤ ストライダー🚴 4歳になってやっと上手く乗れるようになりました🎵 タ ...
ホンダ NSR50 Nチビ (ホンダ NSR50)
左しかヒザスリできませんでした( TДT)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation