• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうたんちんのブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】Q1. ご希望のバルブ形状は?
回答:H4バルブ

Q2. ご希望の色は?(イエロー・ハロゲン色)
回答:イエロー

(プジョー505で使用したいです。
イエローにすれば絶対カッコいいはず!
車検も問題なしです!)

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/18 20:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月14日 イイね!

一生のお願い🙏

一生のお願い🙏皆さんは
「一生のお願い」って
人生のうちで何回したでしょう😄?

自分はたぶん軽い一生のお願いは
いっぱいしたかも😅

えっ😵
堂々の1位💦



でも先日、
奥さんに

人生最後の真剣✨ 真面目✨な

「一生のお願い」をしてしまいました😅

5月30日

「ほんとにね、いつか絶対欲しかった奴なんよー✨」



「残りの人生で車運転できるのも、
あとせいぜい40年、
その40年のうちのたった20万よ✨」



「フェラーリーが欲しいって言ってるんじゃないんよ✨」



「だってね、※みん友さんからコメント返ってきて、ヤフオクに出てるよって✨」



「君に出逢ってから『4』の意味がわかったじゃん✨?
今年は44歳の誕生日の年よ✨」



「出逢う前は45歳迄に買えたらいいなーってくらいだったけど、『4』の意味がわかったうえで、
このタイミングで欲しかったのがやっと出てきたんよ✨これってもう運命じゃない✨❔」



「例えば君と出逢ってからさ、
君で間違いないって直感したのと同じなんよ✨」



「ね〜ね〜✨8年くらい前に出た奴も45万まで入札して諦めたじゃん😭
この前のも諦めたし、
も~この先出てこんかもしれんし✨」



「お願~い✨」

「こんな素敵なタイミングで、私ほど(笑)価値があるなら20万で手に入るか賭けてみる???」

「マジで❔❔❔」



「そのかわりもうワガママ言わんでよ😄」

「はい!価値で言えばあなたほどの価値はクソほどもないけど、出逢って気づいた感覚が同じってことなんよ✨」

と、
大幅に端折ってますが、
歯の浮くような説得は
こんな感じでした😅



翌日
5月31日


少しでも負担をかけまいと
仕事中にスクラッチを5枚買って車に戻ると、
さっきまで居なかった虚無僧さんが車の横に💦


車にも乗り込んで虚無僧をスマホで検索💦

人混みの中で忍耐力を鍛えてるとかいろいろ。

なるほどお布施をいれるのか!

このタイミングでお布施入れなくて、
落札できなかったらこのせいにしてしまうな💦

スクラッチ買って残りは小銭のみ。
勇気を振り絞ってお布施をしに行くと
顔をあげてニコッとしてくれました。
おばさんの虚無僧さんでした😄

気分も晴れ晴れ✨
これでダメなら仕方ない😄

いよいよ終了まで50分



少なからず家族に迷惑かけるので、
少々悩みましたが、



奥さんに入札していいか確認して、

「縁があったら手に入るんじゃない?」

「人生かけて欲しいものならダメって言えないよー」



もー感謝感謝でポチリ🎵


即決40万ですが、
誰も入札しなければ・・・


そして

やったー🎵
20万で落札できましたヽ(;▽;)ノ




まだ実感が湧きません😅
その日はドキドキが止まらず寝不足に💦

でも、落札しても安心はできません!

取り消されてもいやなんで
出品者さんと1週間かけて地道にやり取りをして、

2018年6月14日㈭
もう買えないと半ば諦めていたけど、

やっと俺の目の前に。゚( ゚இωஇ゚)゚。



奥さんが納車に立ち会ってくれたんだけど、
あまりのボロさに衝撃をうけてました😅
俺も想像以上でした😅

それでは
愛車紹介をアップしますので
俺の愛人❤にイイね!お願いしますね(笑)

※中2の夏休みさんのおかげで
やっと手に入れました✨
ありがとうございます🎵



そうそう、
因みにスクラッチは1000円買って、
2000円になりましたよ😄




しかし

この夫婦の言う『4』の意味とは?

出逢ってから意味がわかったというが、
いったいどういうことなのか?

Siriに聞いてみようね👍



「それは」



「きたるべき時が来たらお話することになるでしょう」


だよね!


Siriはすでに知ってるんだよね!


信じるか信じないかは



また最後に遊んでしまった😅
最後まで読んで頂きありがとうございます✨


おしマイケル🎵
Posted at 2018/06/14 20:37:44 | コメント(37) | トラックバック(0)
2018年06月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】

Q1. NANON for Carの良いと思ったポイントを教えてください。
回答:蓮の葉の撥水効果を、先日テレビで見たばかりなので、このロータス効果で撥水も得られて、親水で水が残らないというのは、最高に良いポイントだと思います。

Q2. コート剤に1番望む効果は? 1.艶 2.水はけ 3.持続力 3.安さ
回答:1.艶 ですね。

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/11 12:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月03日 イイね!

ブラックペアン✂️ ブレーキディスク再手術!

ブラックペアン✂️ ブレーキディスク再手術!前回までのあらすじ

ブラックペアン✂️ Dio ブレーキ緊急手術!


手術室の悪魔
渡海先生によって
マスターシリンダー交換で一命を取り留めたディオ。
以前よりはブレーキの効きは良くなったが、
昔のような安心できるブレーキフィーリングではないと訴えていた。




と、渡海先生!

こ、これは!


あの野郎、やりやがったな。


ええ、論文はほぼ出来上がっておりますので、
あとはスナイプ手術を成功させるだけですよ。

インパクトファクターは私が頂きますよ。


このスナイプを使えば
フロントホイール、ブレーキキャリパーなど
外さなくてもブレーキディスク手術が可能です!

このスナイプとネジ穴補修キットの併用で
患者の負担を大幅に減らすことができるんです!



お前、
知っててわざと手術しなかったな!


これはまたとない症例なんだ!

ブレーキローターを留めるボルトのネジ穴の
1つだけネジ穴の山が潰れてる。

辛うじてボルトがとまってるが、
ディスクローターをしっかり留めるにはトルクがかかっていない。

そのためローターに目に見えない反りが発生し、その反りがブレーキパッド、ピストンを押し戻し、
ブレーキフィーリングが悪いと感じるんだ!
この症例をスナイプで成功すれば
将来、患者の負担を大幅に減らせ、
誰でも短時間に手術できるようになる!

この症例はスナイプでしかなし得ない!


そんな事はレントゲン見りゃ直ぐわかる。


失敗したら オマエら諸共 死ね!


手術開始!


ネジ穴補修キットをネジ山の潰れた穴にスナイプを使って挿入!


よし、しっかり食いついてる!
仕上げだ!


だ、だめだ!
最後の増し締めで補修キットのネジ山がもたない!

これではディスクローターを押さえつけれない!


お前 死ね。


代われ。


フロントホイールを外して
佐伯式ヘリサート手術に術式変更!
急げ!

ドリルで下穴を開けて

タップでネジ山を切る。



M8 ピッチ1.25のスプリングで出来たネジ山を使うのか!

こいつをタップで切ったネジ穴にねじ込んで
完成だ!


素晴らしい!
見事にネジ山が復活してる!


よし!
しっかりトルクがかかってるぞ!

手術終了!

これで握力に頼るブレーキとはおさらばだ!

あとはリハビリでしっかり停るようになる。


むむむむー!
インパクトファクターが

もう、あいつに戻る場所は無い!


あとがき

またまたやらかしてしまいました😅

自分の失敗を高階先生のせいにしてしまう
邪道テクニック!

それって、医療ミスですよね。
2000万でもみけしますよ。


やっと原因がわかって修理できたので
ホットして調子に乗って
お遊びブログ作ってしまいました😅

最後までお付き合い
ありがとうございました✨

もう無いですよ!

絶対!

たぶん💦

きっと😅








Posted at 2018/06/03 22:02:57 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年05月19日 イイね!

ブラックペアン✂️ Dio ブレーキ緊急手術!

ブラックペアン✂️ Dio ブレーキ緊急手術!新たにプディォーという名で
復活をとげたDio。

ブレーキに違和感があり緊急手術!

ブレーキパッドも換えたが、

どーも効きが甘い。

というわけで
やはりブレーキディスク交換手術しかない!

よし新品のディスクローターに交換完了!

ブレーキの効きはどうだ?


先生!

フロントブレーキのマイクロスイッチが反応してません!



なに❕

おまけに
マスターシリンダーの点検窓が粉々に砕けはじめてるじゃないか!

液漏れこそしてないが・・・


くそっ!
これではスナイプは使えない!!



どうする!?

渡海先生にお願いしましょう!


なに!あの手術室の悪魔に❕❔



反応しないブレーキのマイクロスイッチと〜

砕けたマスターシリンダーの点検窓か~




お前なら どっち助ける?


どっち殺す?


同時に両方手術するなんて
今の私の技術ではできない😭


ここには医者はいないのか?



ここにはお医者さまはいませんか〜~〜❔




しかたねーな~

猫田、マスターシリンダー。


はい!


こいつを移植すれば、
両方いっぺんに治せるだろうが。



やはりな
ブレーキフルードが黄色くなって、
底でヘドロ化してる。

新しいマスターシリンダーを移植完了!

フルードを新しい物に交換!

は、早い!
いとも簡単にエア抜きしている!

よし、カウルをはめて完了!



マスターシリンダーの点検窓、
マイクロスイッチの故障

さらに
マスターシリンダーのピストンも固着しかけてる。

2年間放置してあったんだ。
それくらいの故障、予見できるだろう!

お前は確認を怠ってディオを殺しかけた。

それでも医者か?



1000万で もみ消してやるよ。


次ヘマしたら


お前医者辞めろ。


お前も 原チャリ弄りもできないんじゃあ



医者 辞めちまえ。



あとがき


ディオブレーキ手術成功😄👍



いやーブラックペアン面白いですね😄
ドクターXに続き
またまたお遊びブログしちゃいました😅


この論文(ブログ)が発表されれば
インパクトファクター(イイね!)は私の物だ
グハハ((´∀`*(笑)



たぶんブラックペアンネタは
この1回こっきりかなー😄

最後までお付き合いありがとうございます(^▽^)o






Posted at 2018/05/19 21:07:25 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チョコマフィン さん
あけましておめでとうございます🎵
元気にしてましたか?
今年もよろしくお願いします😆」
何シテル?   01/02 08:08
ゆうたんちんです。 どうぞよろしくお願いします。 弄るの大好きで、奥さんからは 「お金と時間があったらなんでもできるねー」って言われますが、みなさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

fcl. fcl. ファン付 LED ヘッドライト フォグランプ (H4 H7 H8 H9 H11 H16 HIR2 HB3 HB4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 08:58:17
ヘルメットホルダーのワンキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:03:12
ギアポジションセンサー内のピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 11:21:25

愛車一覧

プジョー 505 ぷ〜ちゃん 623号 (プジョー 505)
人生で4台目のプジョー🦁 遂に念願の プジョー505 GTI を手に入れました🎵 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤用バイクとして 新たに仲間になりました😄 通勤用バイクだけど楽しめるように少しず ...
輸入車その他 ストライダー ストライジャー❤ (輸入車その他 ストライダー)
姫の愛車❤ ストライダー🚴 4歳になってやっと上手く乗れるようになりました🎵 タ ...
ホンダ NSR50 Nチビ (ホンダ NSR50)
左しかヒザスリできませんでした( TДT)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation