
12/10午前、気温低く寒かったですが、
気合いで先日、着弾したラグジュアリー
パーツ…(答えはメッキウインドーモール)
を取り付けしました。(*^_^*)
本日、気温低いので
両面テープの食い付きがあまり
良くない事が予想されるため
ドライヤーを使い、テープを温めながら
貼り付け作業行い、8カ所装着しました。
本当は10箇所…笑…理由は下記にて。
ドアミラー部にも本当は貼る物が二カ所
付属していましたが、ドアミラー部(付け根)
立体的に飛び出ていて
付近のウインドーモール部との
相性が合わないので貼るのやめました。(@_@)
作業の一連の流れとしては
開梱→車体仮合わせ→メッキモール一本ずつ両面テープをドライヤーで温める
→左または右または前または後
順番を決めて貼り付け開始
→貼り付け完了後メッキモールのトップ
フィルム(傷防止シート)を剥がす
→軽く表面を拭いて完成…(*^_^*)
取り付け後、雰囲気がガラリと
変わりました。(*_*)
今回、購入したメッキウインドーモールの
詳細アップしておきますので
ご参考までに…(*^_^*)
Posted at 2016/12/11 03:19:30 | |
トラックバック(0)