
皆さんこんばんは…😅
いつもお世話になっている仲間と
11/25-26に山中湖忘年会オフに
行ってきました。
当日、朝6:30…
何と遠方の高知から
3姉妹パパさんがブラック魂邸に遥々
来てくれました。🗾😍

到着…最新の27と26コラボ…✨📸
カスタムC27羨ましい限りです。😅
弄りもリニューアルして
さらにカッコ良くなってました。😱😍👍

顔つきが全然26.27では変わりました。😱

リヤも今風なデザイン…😅
高知から浜松移動で
だいぶ運転疲れも溜まっているようなので
私のC26にて
浜松の美味しいラーメン屋…豚鬼…に
朝ラーを食べに行きました。🍜✨

らーめん豚鬼…🍜
朝ラー7:00開店で6:50に到着後、
すぐに満席になり待ちの人も…💦
やはり人気店なので
すぐに混雑します。😭😱

濃厚豚骨味玉らーめんとライス🍚🍜

じっくりアップ写真…👀
二人共に満足しながらゆっくりと
食べて自宅に戻りました。🏠
コラボ写真を撮影してバイク愛車全て
観察してお話してあっという間に
出発時間になってしまい、山中湖に向けて
ランデブー出発しました。🛣

東名高速道路に向かいます。🗾

まずは牧之原SA休憩…コラボ撮影会

快晴で富士山も綺麗…✨

あまりに綺麗で富士川SAも休憩追加…笑📸

富士川SA到着…富士山、C26-27コラボ撮影会

左側面撮影…

左側後ろ撮影会…

山中湖に向かい中…💦

富士山も近くなってきた。😍
山中湖一流ほうとう小作に到着…💦
ここで茨城から遠征のC26乗りryoさんと
合流しました。😊
小作は11:00開店ですが、すでに店前は
大行列に…💦😱写真無くてすいません。📸
でも店内が広くて待ち時間無しで
席ゲット…😊三人とも着席しました。

メニューを一応チェック…
また豚肉ほうとう税込¥1400を
食べました。💕

小作豚肉ほうとう…😍

アップ写真…📸やはり美味しいの一言…✨

食べてる最中にだんだんと
待ちの人達が店内にあふれてきました。😭
とんでも無い混み具合ッス…😱

ほうとう食べ終わり外で一服タイムと
撮影タイム…小作店舗

小作、目の前から見た富士山と小作駐車場…

ryoさんの愛車をチェックさせて
いただき、ハンドル着脱体験セミナーの様子…笑
三姉妹パパさんが受講中の様子…👀

ハンドル付きました。笑
外すより付けるのがなかなか
大変でした。💦😅

小作ほうとう食べてからは3台で
山中湖クルージングしました。

後ろには三姉妹パパさん走行…😎

絶景撮影可能な駐車場に到着…✨📸

綺麗…✨😍
絶景写真や愛車撮影してからは
山中湖水陸両用カババス予約して
あるため時間に間に合うように
乗りに行きました。

バス乗り場の受付済ませて
このカババス2号車に乗りました。😍

車高高く見下ろし最高…👀📸

始めに森の中を走行してから
湖に向かい入水します。🚎🛳

バスのまま入水…笑

辿り着いたのは山中湖内
絶景撮影ポイント…😍✨📸🛳🚎
30分のクルージング楽しんで無事に
バス停に戻り、オフタイムを満喫して
夕方となりSamさん、たか隊長さんと
合流しました。

キター…😍🛣🗾
samさん、たか隊長さん…
本日の忘年会メンバー五人集まりました。
samさん
たか隊長さん
三姉妹パパさん
ryoさん
ブラック魂…
以上が忘年会メンバーになります。🍻🎊🗾📸
宿チェックイン前に撮影会しました。
実はこの撮影場所みんからOPM会場…✨📸
みんなカメラオタクになり撮影…😅
存分に撮影して宿チェックイン…🏠♨️🍻

無事に宿到着…💦😅

宿セレナだらけに…😅
チェックイン後、部屋で
ミーティングしました。🙎♂️🙎♂️🙎♂️🙎♂️🙎♂️
その後はのんびり夕食&忘年会呑みタイム…🍻

囲炉裏…ほうとうもありました。😍

フジヤマビール…🍻🎉😍

泡も出ました。笑
真剣な話や楽しい話をしていたら
あっという間に2時間以上経っていて😱
片付けしてお風呂に入りました。♨️

片付け後の様子…
風呂上がり近くのコンビニで皆で買い出しに
行き、部屋に戻って二次会を24時位まで
して楽しみました。🍻😅
翌日はニスモフェスティバルなので
楽しみでした。🎊😁
なので二次会はほどほどほどにして
みんな翌日のために寝ました…笑
ち〜ん…💤💤💤💤💤
続きは次のブログにて…👋
続きは翌朝編からになります。
Posted at 2017/11/29 23:36:58 | |
トラックバック(0)