• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北陸Smart倶楽部のブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

i3の車検が迫る

i3の車検が迫るBMW i3のボンネットが開かない事件では、フロント部のロック解除等の部品を無償交換してもらえた(当たり前だが…)。対応も良く次に何かあった場合のことの保険に、初回車検はBMWのディーラーでお願いすることに!
近所には女房の同級生で〇ナセの整備から独立した腕利きがいて、スマートにワーゲン他の車検をお願いしていたのですが…。今回はごめんなさい!
ところが…! ディーラーからは「ワイドスペンサーは外しといて!」って! しぶしぶ外すが…。「なんともみっともない!」…ように感じてしまう。22mmで
これほど変わるのか!
Posted at 2022/05/31 17:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW i3の車検 | 日記
2022年05月28日 イイね!

「ボンネットが開かない」クレームに!

「ボンネットが開かない」クレームに!BMW i3の「ボンネットが開かない」クレームに無料部品交換って!
ありがたや! 
ただ待つこと2時間!店舗内の徘徊、隣のminiも徘徊!
Posted at 2022/05/28 18:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW i3 | 日記
2022年05月27日 イイね!

冬タイヤの確保に向けて

冬タイヤの確保に向けてBMWi3 夏タイヤセット(単品を4個)のヤフオクを落札!
155/70r19が2本! 175/60r19も2本!
この175/60r19をフロントに回し、今はいているフロントの155/70r19はスタッドレス用に! よって!夏タイヤは4本175で!冬タイヤは4本155で!
…と、いうのもこの春にi3が届いたときに!? 業者が間違えてフロントに175、リアに155を入れていた(激汗のバカ!)。特に違和感はなかった。それは!フロントに175が入るということの証であった!
Posted at 2022/05/27 19:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW i3 | 日記
2022年05月27日 イイね!

i3の冬タイヤ

i3の冬タイヤメルカリとヤフオクにBMW i3の冬タイヤのアラートを入れていたのに…。私の設定がダメなのか全くアラート連絡なし!
…で!久しく検索していると「あるではないか!」。ちょっと値が張ったもののしょうがないわ!夏タイヤセット(単品を4個)のヤフオクを落札!
Posted at 2022/05/27 19:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW i3 | 日記
2022年05月27日 イイね!

サスを調節するチャンスだったのに…

サスを調節するチャンスだったのに…車検時リフトしてもらったのに!
折角のサスを調節するチャンスだったのに…
このカプチーノの設定はよく跳ねる!
群サイなら道の下をくぐる前に飛んでいるかも…
なんとかしたいけど… 本と厄介やわ!
Posted at 2022/05/27 07:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノの車検終了 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2565488/car/2379688/profile.aspx
何シテル?   10/14 19:28
北陸Smart倶楽部です。MC01を2台乗り継ぎフォーツークーペ ブラバスからEVブラバスに!そこに旧アルトワークスとカプチーノ、BMWi3がやって来た! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15 16 171819 2021
2223 24 2526 27 28
2930 31    

愛車一覧

BMW i3 名前はまだない! (BMW i3)
smartEVブラバスは急速充電機能がないのにバカげた価格設定にて売れなかった!…けど3 ...
スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
チューンド公認5ナンバー カプチーノ! byファイターエンジニアリング 公認普通車登録( ...
スズキ キャリイトラック オールマイティー (スズキ キャリイトラック)
やはり軽トラはこのDT63Tが好きですわ!同じ型の同じ色を5FよりATに変更しました。  ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ くまネコ (スマート フォーツー エレクトリックドライブ)
4代目に…5代目もスマート💦 ペア「EVブラバス見参!?」 フル充電で昼のエアコン無し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation