• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北陸Smart倶楽部のブログ一覧

2022年12月20日 イイね!

ハスラーにカイザー

ハスラーにカイザー>このしょうもない純正ホイールを何とかしたいものですわ!その2
ホイールは送料込みで18,980円。
それに準じたタイヤは…
ケンダ ドリフト カイザー KR20 165/50R16 75V
送料込み4本で親の跳満!
組み込みバランス料別で4万でお釣りがくる!
この初期ハスラーのこの色はいたって多い。
よって個性を出さなければ…?
次はフジツボですわ!
続く…
Posted at 2022/12/20 16:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月20日 イイね!

MR31Sのホイールに!

MR31Sのホイールに!>このしょうもない純正ホイールを何とかしたいものですわ!
ってなわけで、ヤフオクで取り寄せたホイール!
Lehrmeister 16インチ 5J +45
P.C.D.&穴数 100 /4穴
ハブ径 62mm
さて!入るかはわからないが…?
ハスラーMR31Sのホイールにチョイスしました。
Posted at 2022/12/20 16:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月20日 イイね!

ハスラーMR31S参上!

ハスラーMR31S参上!東京の多摩より石川のスズキ自販に届けられた個体を見てきました。
引き渡しは24日(土)って!
クリスマスプレゼントか…!車を引き取りに行ったときに、助手席にさりげないプレゼントでも置いてあれば…!? ありえないでしょうが…。
スタッドレスは張り込んだ! 
このしょうもない純正ホイールを何とかしたいものですわ!
Posted at 2022/12/20 16:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月20日 イイね!

コンチネンタル Viking Contact 7

コンチネンタル Viking Contact 7BMW i3のスタッドレスにコンチネンタル Viking Contact 7 155/70R19 88T XL を採用! BSと迷いましたが以前B4、ロメオ147で使用のミシュランやピレリが、性能と耐久性に優れていたこともあり同類?の「北欧製」を採用!
女房と畳は新しい方が良い…。いやいや「女房とスタッドレスは新しい方が良い!」。雪を噛むという感覚は安心感があります。「夜の雪の解けた圧雪氷」「べちゃ雪」「ウエットに乾燥路」での操作性も「今のところ」問題なし。これが5年もってくれれば…!
Posted at 2022/12/20 09:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月11日 イイね!

スタッドレスは…

スタッドレスは…BMW i3のスタッドレスは前後とも155という軽自動車並みの幅ですわ!
ワイドボディーにこの幅の後ろ姿は…!? 西部劇にでてくる駅馬車か…?
リア用にはせめて175のサイズが欲しい!
Posted at 2022/12/11 10:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW i3 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2565488/car/2379688/profile.aspx
何シテル?   10/14 19:28
北陸Smart倶楽部です。MC01を2台乗り継ぎフォーツークーペ ブラバスからEVブラバスに!そこに旧アルトワークスとカプチーノ、BMWi3がやって来た! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456 78 910
11121314151617
1819 2021 22 2324
252627 2829 30 31

愛車一覧

BMW i3 名前はまだない! (BMW i3)
smartEVブラバスは急速充電機能がないのにバカげた価格設定にて売れなかった!…けど3 ...
スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
チューンド公認5ナンバー カプチーノ! byファイターエンジニアリング 公認普通車登録( ...
スズキ キャリイトラック オールマイティー (スズキ キャリイトラック)
やはり軽トラはこのDT63Tが好きですわ!同じ型の同じ色を5FよりATに変更しました。  ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ くまネコ (スマート フォーツー エレクトリックドライブ)
4代目に…5代目もスマート💦 ペア「EVブラバス見参!?」 フル充電で昼のエアコン無し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation