• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めしだ@永遠のかぷ民のブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

クラシックカーフェス2021

クラシックカーフェス2021まずは駐車場にいた気になった車から




280z
左ハンドルです









この辺だけキューバ感w



新旧含めポルシェ率高かったな



ガゼル
革ベルトで押さえてあるとこがオシャレ



エキマニがすごい!
不等長?








Posted at 2021/10/24 15:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月26日 イイね!

御朱印巡り 〜その34〜

御朱印巡り 〜その34〜相も変わらず郵送で一心寺ばかり…
コロナのせいでどこにも行けやんから御朱印が飽きてきた今日この頃…
もうこのブログもやめようかな















佐賀の本福寺






訴えられてしまえ笑



万松寺



万松寺で棋聖戦をやるからと用意された御朱印
伸は本人が書いた文字です


浄泉寺



いかにもウマ…オリンピックを意識したようなデザイン
だいぶ前にパーツレビューに載せたラジエーターキャップのシールも一緒に買いました



養命寺 岡山県












4ページにわたる大作です
1年待ちです


金井神社 三重県








多度大社 三重県









上馬神事で有名ですね





これも一心寺












Posted at 2021/08/26 19:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年05月02日 イイね!

御朱印巡り 〜その33〜 大分篇

御朱印巡り 〜その33〜  大分篇2日目は大分です


福良天満宮 臼杵市








一心寺 大分市






デカい!



とにかくデカい!
敷地も広い!









絶対金持ちだよね笑



桜の季節になると吉野山よりもキレイです






今まで郵送で何度ももらってましたが何気通常の直書きは初めてもらいました笑






今月の観音菩薩です



朝日寺 日出町






丁重にもてなされました笑
抹茶とか何年ぶりだろうか…
このお茶うけおいしいです







八幡朝見神社 別府市








3日に行われた一心寺と浄泉寺のコラボ御朱印会です
このためだけに九州まで走ったと言っても過言ではありません









目の前で書いてくれます












一心寺の桜宮三姉妹と浄泉寺の聖観音と馬頭観音がそれぞれコラボしてます



一心寺住職の手描きイラスト付きです
時間はかかるけどこっち路線でもイケると思います



浄泉寺です
それぞれ五平餅と桜餅を持っています






桜宮蛍の痛車がいました!
愛知の痛車イベントにも来てくれ笑



ラジコンまで作って気合い入ってます










これ…






ウマ娘じゃね?




Posted at 2021/05/09 16:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月01日 イイね!

御朱印巡り 〜その33〜 福岡篇

御朱印巡り 〜その33〜  福岡篇GWで福岡、大分に御朱印巡りに行きました
今年も休日割がないことを前日に知ったので夜中に出発しました


妙見宮 福岡県北九州市










岡田宮 北九州市















デザインが30種類くらいありました



宗像大社 宗像市









宮地嶽神社 福津市



ここはとあることで有名になりました



階段を登って振り返ると…



嵐のCMで有名なとこです
時期によっては光の道が拝めます














太宰府天満宮 太宰府市






とてもキレイな庭園でした
久々に感動w





今回写真が多いので投稿を2回にわけます
Posted at 2021/05/09 15:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月17日 イイね!

御朱印巡り 〜その32〜

御朱印巡り 〜その32〜なんと最終更新が去年の8月下旬で止まってました
去年はあれ以降全く活動してなくて今年に入ってからまた動き出したので更新します
実際に行ったとこと郵送とごっちゃです


写真多いから読み込み遅いかも…


今年の初詣に行った秋葉山上社
静岡県浜松市







最近できた錦鯱神社
キャバクラ関係で死んだり失踪した人を弔うためらしい
たぶん神社庁非公認
古いビルの一室にあります

名古屋市中区














一心寺
大分県大分市





















二番とか三番とか書いてあるやつは三十三観音をキャラ化したやつで毎月新しいのが出ます


西居院
岡崎市






本来なら浄泉寺、西居院、真如寺のコラボ御朱印でデフォキャラが3体ですがメールのやり取りで住職とトラブったため特別に書いてもらいました






御朱印帳が満願になったので新しいやつです
時系列がバラバラになるから嫌だけど郵送で色んなとこ出すために仕方なく購入しました
これからは御朱印帳二刀流です笑









真如寺別院 くらげ庵
名古屋市中村区


















二刀流の片割れです
くらげ庵だけにくらげの擬人化です


智弘院
千葉県







了仙寺
静岡県下田市







今年は日蓮誕生800年です
日蓮宗の寺では限定御朱印がたくさん出ています
Posted at 2021/03/17 23:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「F8トリブート」
何シテル?   02/19 18:49
車弄りの記録にと、みんカラ登録しました ちょいちょい投稿していくのでよろしくお願いいたします(*´ω`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハ パフォーマンスダンパー取り付け(フロントのみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 18:33:00
ミラーウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:01:37
友達いなかったから、『無線』って使う機会なかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 11:05:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ あくあ色すーぱー☆どり〜む♪Z (日産 フェアレディZ)
2台目にしてスポーツカーです 乗り潰す勢いで10年くらい乗ります! 少ない稼ぎな ...
レクサス IS レクサス IS
Z修理出してる間の代車です
三菱 コルト 三菱 コルト
WE ARE PERFUME

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation