• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めしだ@永遠のかぷ民のブログ一覧

2020年07月20日 イイね!

ランボルギーニ シアン作成 最終日

ランボルギーニ シアン作成 最終日今日で最後です



いつも通り変なパーツから
どうせアンダーパネルだろ



ほらな笑



シリアルナンバーと鞄入れ作っていきます






ヘッドライトです



両側付きました



ボンネットです



お待ちかねのドア
ボディに比べて小さいからしょぼく感じる…



フェンダーもめっちゃしょぼいやん…



と思ったらちゃんとしたやつありました



フロントガラス周りのシリコンパーツ入れてボディは終了です



最後にキャリパーです
6?8?



タイヤ太いですね






小物も作ります


ボストンバッグはここ




完成しました
ゆっくりやったので約20時間かかりました






リアタイヤのクリアランスが気になる…
なんでこんな高いの?



サスペンション付いてるので手で押せばエアサス並に下がります
重り付けて下げようかな?



ウイングが上にあがります






リアフェンダーのダクトもちゃんと再現されてます



フロントはほぼ地面スレスレです



iPhone6Sと比較
かなりデカいです
オフ会に持っていこうかと思ったけどちょっと…


もしいいなと思ったら是非購入してみてください
ランボルギーニオーナーと胸張って言えます笑
レゴとかプラモって作るのはいいけどその後のどうしよう感がハンパないよね…
Posted at 2020/07/20 23:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月19日 イイね!

ランボルギーニ シアン作成 4日目

ランボルギーニ シアン作成 4日目今日からようやく外装です



リアディフューザーとマフラーエンドです



ランボルギーニのロゴ入りました



テールユニットです
特徴的な形してますね



右リア作成します



フェンダー付けて完成です



左側もサイドステップ?まで取り付けました






ブーメラン?



いえいえリアウイングです
可動します



ルーフまできました






エンジンフード付いたところでおしまいです



ようやくゴールが見えてきた…
明日フロント作ったら完成だな
Posted at 2020/07/19 18:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月18日 イイね!

ランボルギーニ シアン作成 3日目

ランボルギーニ シアン作成 3日目さっさと完成させたいものです…




シートを組み立てて






取り付けました



メーターと内張り入りました
昨日インタミ取り付けたので当然ながらハンドルきると前輪が動きます



リアに可動式ウイングのギミックを付けて



エンジンルームのタワーバー入れました



内装が完成してルーフのベースが出来てきたので明日から外装に入れるかな…


現時点で部品が何個か足りないor別のとこと差し替えているので後後作業が進めれなくなるときが来ると思います

作業時間4時間

Posted at 2020/07/18 15:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月17日 イイね!

ランボルギーニ シアン作成 2日目

ランボルギーニ シアン作成 2日目今日は2番の箱開けます



みんな大好き?な



V12エンジンです!



クランク回すとちゃんとピストンが動きます
だいぶ前に出たブガッティのW16エンジンで初めてこのギミックが出たときは驚きました笑




次に前輪です



フロントもダブルサスなのは知らなかった



ドッキングさせます



変なやつの正体は



ドラシャでした



変わった形のパーツばかりだったから普通の形が懐かしく感じる



水回りの配管を作って…



エンジンカバー作ります
本物そっくり



カバー付けて配管工事したらよく見るやつですね笑



ちょっとしょぼいシフトノブ付きました



ちゃんと動かせます
細かい!



インタミ取り付け
ハンドルがきれるようになりました



センターコンソール付きました



謎の黒いカバーが付いたところで今日は終わりです
4時間かかりました
Posted at 2020/07/17 22:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月16日 イイね!

ランボルギーニ シアン作成

ランボルギーニ シアン作成



先月レゴから発売したシアンを入荷のタイミングとか色々あって1ヶ月遅れで購入しました
転売ヤーが6万とかで売ってるけどレゴストアに問い合わせれば在庫の有無や入荷時期など教えてくれ、定価で買えます
メルカリなどでニセモノも出回ってるので高い金払ってでも転売ヤーから買いたいという人は先に近くのレゴストアに問い合せてみてください
タイミングによっては定価で買えます


せっかく買ったので制作日記を残そうと思います
所々の写真しか撮ってませんがまだ買ってない人やネタバレして欲しくない人は見ないでください














箱に番号が書いてあって、部位ごとに分かれてるみたいです

作っていきます↓



勘のいい人ならこれだけでどこの部分がわかりそう笑
自分はすぐにピンときました



ローター付きました


デフ回すとローターも回ります
サスまで動いてとてもリアルです



次は…なんだこれ?



ギアをたくさん取り付けます



完成形がこれ



さっき作ったやつとドッキング



ギアボックスのようです
デフとペラシャが繋がりました



また謎の部分です



こいつもドッキングさせて…



またギアを付けます



駆動系が完成した所で今日は終わります
ここまでで4時間かかりました
ネタバレとかも配慮してるので内容薄めです

完成まで毎日更新しようと思います
よろしくお願いします

Posted at 2020/07/16 15:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「F8トリブート」
何シテル?   02/19 18:49
車弄りの記録にと、みんカラ登録しました ちょいちょい投稿していくのでよろしくお願いいたします(*´ω`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415 16 17 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヤマハ パフォーマンスダンパー取り付け(フロントのみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 18:33:00
ミラーウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:01:37
友達いなかったから、『無線』って使う機会なかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 11:05:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ あくあ色すーぱー☆どり〜む♪Z (日産 フェアレディZ)
2台目にしてスポーツカーです 乗り潰す勢いで10年くらい乗ります! 少ない稼ぎな ...
レクサス IS レクサス IS
Z修理出してる間の代車です
三菱 コルト 三菱 コルト
WE ARE PERFUME

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation