• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めしだ@永遠のかぷ民のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

御朱印巡り 〜その16~

御朱印巡り 〜その16~はじめに…
イイネランク上位の人がこんなことをブログに書いてたのでうpさせてもらいます







何が言いたいかわかりますか?
この人は御朱印が300円じゃないとダメ、書き置きもイヤとか言ってるただのアンチ
御朱印のありがたみ、御朱印とはそもそも何なのかをわかってない
こーゆーやつこそお参りせずに御朱印だけもらって帰るんだよ
一律300円にすれば支持率が上がる…
お前はバカか

中には直書きだけど2000円する御朱印だってあるし書き手がいないから印刷したやつを貼り付けるだけのとこもある

そんな文句言うんなら集めんなやクソが





金神社
前回の御朱印ブログで日産大好きさんに水色の鳥居で驚かれたけどこっちの方がインパクトある笑
停めるとこなかったから仕方なく参道の横へ(決して狙ってそこに停めたわけじゃない)



なんかの取材かな?
もっと早く着いてたらテレビか雑誌に白桃カナZが映ったかも!



高木さんコラボの御朱印帳をかわいいって言ってくれた巫女さんがかわいくて思わず「巫女さんの方がかわいい!」って言いそうになった笑



伊奈波神社
山腹に建てられてるし土地が広いから本殿までが遠い笑






岐阜善光寺
長野善光寺の分寺




覚王山日泰寺
日本で唯一?の無所属宗派らしい
タイから送られてきた仏舎利がある



秋葉山円通寺
他に参拝者がいなかった…
Posted at 2018/07/29 16:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月07日 イイね!

御朱印帳 寺編

御朱印帳 寺編神社用が2代目になったから焦って寺も埋めただけ笑



スタートは長野の光前寺
産まれて初めて買った御朱印帳だから思い入れもある




大樹寺
一畑山薬師寺
輪王寺
龍泉寺



名古屋七福神
大須観音
笠寺観音
興正寺
福生院



萬福院
宝珠院
辯天寺



願慶寺
龍潭寺←直虎
方広寺
摩訶耶寺



浅草寺
増上寺
万松寺



宝寿院



東大寺
二月堂
三月堂
興福寺



甚目寺
観音寺



観音寺
倶利伽羅不動寺
強巴林(チャンバリン)



真如寺



宝珠寺
大御堂寺
岩屋寺





2代目は真如寺のカラフルなやつ!
京都行けばすぐ1冊埋まるんだろうな…
Posted at 2018/07/07 20:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月07日 イイね!

御朱印巡り 〜その15〜

御朱印巡り 〜その15〜今回は七夕限定御朱印を貰いに行く旅




まずは朝一で三輪神社
すでに50人くらい並んでたなー












短冊を用意してくれてたからカナやんのツアーが成功するよう書いてみた笑




若宮八幡宮




岩屋寺



宝珠寺



洗い観音
ここと巣鴨だけにしかないらしい




大御堂寺
源義朝の墓があった




恋の水神社
オレにとってはどうでもいいところだ


寺用御朱印帳が埋まりましたー(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2018/07/07 18:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月01日 イイね!

御朱印帳 神社編

御朱印帳 神社編1年1ヶ月で埋まったので
これまでの歩み





御朱印帳のデザイン重視で栃木の足利織姫神社からスタート
下野國一宮 二荒山神社
日光東照宮





日光東照宮奥宮
日光二荒山神社
真田神社





名古屋3大天神
上野天満宮
山田天満宮
桜天神社
愛知護国神社




熱田神宮
富士山本宮浅間大社
豊国神社
諏訪神社




蜂前神社
井伊谷宮神社
↑直虎関係
真清田神社




尾張猿田彦神社
湯島天満宮
烏森神社
白山宮





浅草神社
亀戸天神社
烏森神社(ひなまつり)





太子堂八幡宮
菅生神社

この辺りはミスって日付が前後してる…




神田大明神
龍城神社
津島神社





手向山八幡宮
春日大社
氷室神社
晴明神社





別小江神社
八百富神社
八大龍神社





田縣神社
大縣神社
国府宮神社




2冊目はこいつだ!
アニヲタではない!

Posted at 2018/07/01 12:53:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月01日 イイね!

御朱印巡り 〜その14〜

御朱印巡り 〜その14〜めんどくさいのでこれからは何社か溜まってからブログに起こすことにします






まずは先月の倶利伽羅不動寺
名古屋で唯一滝行ができる?寺です



その隣りにある日本で唯一?のチベット教寺院
仏教はインド→チベット→中国→日本と伝わったので一番元の教えに近いと言われてるそうです
まさか御朱印もらえるとは思ってなかった笑




蒲郡の真如寺
書き手が少なすぎるからいつまで経っても列がなくならない
効率悪すぎ
仕方ないからレターパックで郵送にしてもらう
寺用の御朱印帳がないからしばらくは神社しか巡れない…




竹島
厳島神社、江ノ島など日本七弁財天を祀る神社です












国府宮神社で稀勢の里が土俵入りするらしく、1000枚限定の御朱印を…







田縣神社
御神体は調べてみてください笑




大縣神社

Posted at 2018/07/01 12:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「F8トリブート」
何シテル?   02/19 18:49
車弄りの記録にと、みんカラ登録しました ちょいちょい投稿していくのでよろしくお願いいたします(*´ω`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハ パフォーマンスダンパー取り付け(フロントのみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 18:33:00
ミラーウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:01:37
友達いなかったから、『無線』って使う機会なかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 11:05:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ あくあ色すーぱー☆どり〜む♪Z (日産 フェアレディZ)
2台目にしてスポーツカーです 乗り潰す勢いで10年くらい乗ります! 少ない稼ぎな ...
レクサス IS レクサス IS
Z修理出してる間の代車です
三菱 コルト 三菱 コルト
WE ARE PERFUME

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation