• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月03日

新東名・駿河湾沼津SAおススメ情報(上り編)

先日、下り線のサービスエリア案内をブログで書きましたが、お約束どおり今度は
新東名高速道路・駿河湾沼津SA上り線のご紹介、おすすめ情報を書きます。

新東名高速道路は神奈川区間が完成するまではここ、駿河湾沼津SAが最後の
休憩ポイントとなります。そんなこともあって連日、混雑しています。

まずは建物の外観を



この建物、イタリアの観光地「アマルフィ」をイメージした造りだそうで。
私は海外にはハワイにしか行ったことがないのでさっぱりわかりませんが
この山の中では異彩を放っているのは間違いありません(^^;;

そんな上り線でおススメのスポットは・・・
あまり強力にプッシュするお店は無いのですが小粒ながら揃っています。

まずはイデボクのソフトクリーム
真冬にソフトクリームはないよ~と言われそうですが、静岡では有名なソフトクリーム
だったりします。ちなみにこのお店は御殿場プレミアムアウトレットにもあります。

それから「Lococafe」のモッフル
モッフル専門店のこのお店は外側にありますので注意。
おススメは静岡ですからね、抹茶味を。

それとファーマーズマートのトマト。
ここはいろんな種類のトマトが売っていて、中でも地元のブランドトマト「ウメーラ」
がとっても甘くて美味しい。トマトとは思えない甘さですが値段は甘くないです(笑)

そしてもうひとつのお土産。
ビールのお供に「バリ勝男」がおススメ
焼津名産の鰹をおつまみ風にしたもので、ふりかけのおかかのおつまみ版です。


あれ??
今までに紹介したものは全て下り線のSAにもあったような・・・(苦笑)
ま、気にしないで次っ

それから以前ご紹介しましたスタバとTSUTAYAのコラボ店が2Fにあります。


ここはスタバで買ったコーヒー等を喫茶スペースで
TSUTAYA書店で売っている本は全て読みながらくつろぐことが可能です。
また、コンセントも常備されているのでPCを持ち込んで接続しながらゆっくりもできます。
旅の計画やちょっとした息抜きなど時間がある際には便利です。
私は個人的にここでゆっくりすることが何度かあります。


そしてこちら上り線からも海を見ることができます。
2F展望スペースがあり、そこからの景色が


それからこの展望スペースの先にもおススメがあります。
まずはこの先に展望台があって、そこには鐘があって鳴らすことができます。
それがここ


目立たないところにあるので意外と知られていない(?)かも。
カップルにはおススメかな。
ちなみにこの鐘は「交通安全の鐘」といいます。
縁結び系ではないです、ちなみに。

それから展望スペースの脇に椅子と机が3セットほどあります。



ここ、意外といいですよ。
海を見渡せて、おまけにどこのお店にも属してないスペースなので自由に使えます。
ただ外にあるので季節を感じること必至です(屋根はありますが)


それからここの2Fのトイレは「プレミアムトイレ」になっています。
女性用はパウダールームがあったりします。
もちろん私は入ってませんよ。紹介の写真を見ただけです。


以上です。
そんな駿河湾沼津SA・上り線の紹介でした。

おしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/04 01:37:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年3月4日 4:58
アマルフィ と言えば、真保裕一 が書き下ろした原作を、織田裕二 主演で映画化した話を思い出します。
が、大分前なので中身は少ししか覚えていません、、、(;^_^A
真保裕一 は結構好きな作家なので、他にも読んでいますが、有名なのは やはり ホワイトアウト かも知れませんね。やはり 織田裕二 主演で映画化されています。

TSUTAYA と STARBUCKS のコラボで、TSUTAYA の本が読み放題?なのは凄いですネ。つまり商品の 座り読み が公然と出来てしまう。
長時間滞在しろと言わんばかりのお店ですよね。でも小市民なので、本が(商品が)コーヒーで汚れないかが心配です。(^o^;)
コメントへの返答
2016年3月4日 12:21
こんにちは
真保裕一は私も「連鎖」「奪取」などを読んだことがあります。でも「アマルフィ」は映画化されたなぁくらいしか知りません。
でも「アマルフィ」と聞いて、真保裕一を連想したのは同じです。

TSUTAYA書店の本が読めるのは嬉しいのですが、やはり売り物ですからね。手に取って読むのには気を遣います。ですからピックアップされて並べてある本くらいしか触れません。やはり私も小市民です(笑)

プロフィール

「焼津にて休憩がてらちょっと遅い朝食。大好きな小川漁港魚河岸食堂にて。これで¥1000!」
何シテル?   01/04 10:22
ひろかりです。よろしくお願いします。 家族は女房、子供(2人)がいるオッサンです。 子供ももう自分で運転する年齢になりつつあるので、自分の気に入った車が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古マフラーに交換(HR12DDR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 12:09:54
欧州日産(純正) レザーアームレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 01:22:31
BLUE MOON AUDIO SX165 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 09:47:16

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
皆さんの弄りを参考にしながら徐々にやっていこうと考えています。
日産 デイズ 日産 デイズ
息子の愛車です
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
皆さんのを参考にしたいです よろしくお願いします。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation