前々からずっと取り付けたいと思っていながら、タイミングや優先度からなかなか実現しなかった牽引フックを取り付けました。
不器用な自分としては失敗を恐れて、Dに取り付けを依頼。しかしながらDは「穴開けの加工作業は出来ない」と断られた。
大森ファクトリー製といえ、純正品なのに出来ないなんて…最近はどーなってんだろ
そんな中、ちょっと離れたDで作業してくれるとのことでお願いすることに。
作業は1時間半ほどで終了。
フロント、リア両方取り付けていただきました。

フロントは布製

リア側には「Omori Factory」の表記。
なかなかクールです。

リアは古いステッカーやエンブレムを剥がしてリニューアルし、今回フックを取り付けてだいぶ雰囲気が変わりました。
牽引フックを付けたからサーキット走行…って訳では無いです。
あくまでファッション、自己満(^^)v
最近、e-power売行き絶好調のためか、nismo車が増えている感が。
他車との差別化、出来たかな?
Posted at 2017/09/02 15:52:44 | |
トラックバック(0)